タグ

英語に関するfa11enprinceのブックマーク (2)

  • 現在分詞かと思ったぜ!用途・目的を表す動名詞doingとは?

    ※cakesがmakingの目的語O。 英語にはさまざまな文構造があるので一概には言えないが、ここでは簡単に、動名詞の後ろの名詞は目的語Oだと押さえておこう。 現在分詞は、後ろの名詞が「主語」 動名詞と同じように「doing」という姿をしたものに、現在分詞と呼ばれるものもある。 現在分詞について、詳しくは以下の記事を参考にしていただくとして、ここでは現在分詞が修飾する名詞は現在分詞の(意味上の)主語Sだということを押さえておこう。 a flying bird(飛んでいる鳥) ※bird(鳥)「が」飛ぶ an exciting game(人を興奮させる試合) ※game(試合)「が」人を興奮させる ※参考記事:excitingは「興奮している」じゃない!?現在分詞・過去分詞の4つの意味 ここまでで、私がいったい何を言いたかったのかおわかりだろうか? 同じ「doing+名詞」という形だったとし

    現在分詞かと思ったぜ!用途・目的を表す動名詞doingとは?
  • 海外の技術系掲示板に英語で質問する際の文例・定型文 | PHP Archive

    Stack Overflow に日語版ができたとはいえ、やはり英語圏のフォーラムに助けを求めなければならないことは多いと思います。 義務教育で習った英語で内容を読み解くことはできても、英作文となるとなかなか思ったことを表現できず、質問をためらってしまうことがあります。 そこで、実際の海外掲示板のやりとりの中で一般的なフレーズを集め、どのように書けば自然な英文で質問できるのか考えてみることにしました。 質問の流れは次のような構成を取ることが一般的です。 1. 何をしようとしているのか 2. 何が起こったのか 3. 何を試してみたのか 4. 何を知りたいのか 5. 結びの言葉(省略可) つまり、「こういうプログラムを作っていて、次のようなコードを書きましたが、このようなエラーが起きます。こうしてみても同じでした。何が原因なのでしょうか?宜しくお願い致します。」という順番で文を組み立てていけ

  • 1