ブックマーク / smhn.info (8)

  • 一般社団法人神社崇敬会、IoT化した「スマート神棚」と「神社SIM」を発表。複数SIMスロットで複数神社同時礼拝 – すまほん!!

    一般社団法人 神社崇敬会は、神棚ブランド「KITOKAMI」から、「スマート神棚」を発表しました。機はコンセプトモデルですが、2018年以降に機能完全版のリリースを目指すとしています。 「スマート神棚」は、電源供給装置と通信装置を内蔵した台座と、上部の社殿で構成。 人感センサーと音声感知センサーを搭載。人が近づくと中央のLEDが白く発行し、通信の待機状態を通知。「二礼二拍手一礼」の礼拝が行われたことを検知するとLEDが緑色に点滅。礼拝情報は各崇敬神社に送信されるとのこと。神社は毎朝の朝拝などに利用するとしています。 通信には御札型のSIMカード「神社SIM(仮)」を使用。デザインは御札を模しています。神社の護持運営のために、スマート神棚を通じて少額の課金を行うことで貢献できるとのこと。つまり神棚自体がハイテクお賽銭箱と化すわけですね。SIMカードは複数枚挿せるので、複数の神社に同時に礼拝

    一般社団法人神社崇敬会、IoT化した「スマート神棚」と「神社SIM」を発表。複数SIMスロットで複数神社同時礼拝 – すまほん!!
    face_s
    face_s 2017/06/02
    なんだこれ・・・
  • どれを買うべき?ドコモ冬春モデル(2015~2016)考察。 - すまほん!!

    NTT docomoの2015年冬~2016年春モデルが発表されましたので、どこに注目すべきか?どれを買うべきか?要点をまとめておきます。 一斉に避けられた”発熱プロセッサ” まず注目すべきはプロセッサです。2015年夏モデルのXperia / AQUOS / arrowsは、Qualcommの最上位SoCであるSnapdragon 810オクタコア64bitプロセッサを搭載していました。 しかしそれらはいずれも発熱が酷いか、発熱を抑えるためにクロック数を下げており、使用感が快適だとは思いませんでした。私個人の使用範囲と私の周りの観測範囲では、待機時間が多い受動的な用途に使う分には概ね好評ですが、カメラ・ゲームなどの用途が多い場合には不評と言ったところ。 そんな夏モデルの出来の悪さもあってか、今回の冬春モデルは、Xperia Z5シリーズを除きすべてSnapdragon 810を回避してい

    どれを買うべき?ドコモ冬春モデル(2015~2016)考察。 - すまほん!!
    face_s
    face_s 2015/10/05
    “業が深い名前なので、表記じゃなくてブランドごと変えた方がいいと思いますが、富士通製の東京証券取引所のシステム名もArrowheadなので、矢と名付けてしまった以上は、引くに引けないのでしょう。”
  • 新型Nexus、どれを買う?ドコモ版Nexus 5Xは総務省に叱られるレベルなので様子見が良さそう…… - すまほん!!

    すまほん!! » Android » 新型Nexus、どれを買う?ドコモ版Nexus 5Xは総務省に叱られるレベルなので様子見が良さそう…… Googleの新型端末「Nexus 5X」および「Nexus 6P」が発表されました。いずれもAndroid 6.0 Marshmallowを出荷時点から搭載し、OS標準でサポートされるようになった指紋認証センサーを背面に備えた、SIMフリースマートフォンです。 最新OSを楽しみたい人は是非手に入れたいデバイスです。ただ、当にOSだけ必要な人は、Nexus 5 / Nexus 6あたりを持っていれば、必ずしも必要ないでしょうね。アップデートできますので。 Nexus 5Xは5.2インチFull HD液晶、Nexus 6Pは5.7インチWQHD有機ELディスプレイを搭載しています。やはり自発光の有機ELの色合い、鮮やかさは目を見張るものがあり、写真や

    新型Nexus、どれを買う?ドコモ版Nexus 5Xは総務省に叱られるレベルなので様子見が良さそう…… - すまほん!!
    face_s
    face_s 2015/09/30
    完全に殿様商売ですな
  • え?ドコモ、Nexus 5Xを10月下旬発売。 - すまほん!!

    NTT docomoはGoogleのスマートフォン「Nexus 5X」の取り扱いを発表しました。発売日は10月下旬。 SoC: Snapdragon 808 ヘキサコア, Adreno 418 GPU 実行用メモリ: 2GB LPDDR3 ディスプレイ: 5.2インチFHD液晶、Gorilla Glass 3 ストレージ: 32GB カメラ:背面1230万画素, f/2.0, レーザーAF, 4K動画撮影 前面カメラ: 500万画素, f/2.2 OS: Android 6.0 Marshmallow 寸法: 147×72.6×7.9mm, 136g その他: USB Type-C(急速充電対応)、nanoSIM, 指紋認証センサー NTT docomoは、過去にGalaxy Nexus SC-04Dを取り扱ったことがありますが、迅速なアップデートを提供できず、リファレンスモデルを取り扱う

    え?ドコモ、Nexus 5Xを10月下旬発売。 - すまほん!!
    face_s
    face_s 2015/09/30
    GALAXY NEXUS SC-04D の再来だけはやめてくれ
  • 何が劣化した?au夏モデル「isai vivid LGV32」をチェック - すまほん!!

    auの夏モデルが発表されました。isaiシリーズの最新作「isai vivid(イサイビビッド) LGV32」も含まれています。 酷すぎたisaiシリーズ isaiシリーズは基的にLGのグローバルモデルをベースにしたもの。初代isaiも、LG G2がベースでしたが、G2の光学手ブレ補正を削るなどコストダウンしたモデルでした。 G3ベースのisai FL LGL24 / isai VL LGV31は、防水になった以外はまさに劣化版というべき様相で、以下の点においてG3に劣っています。 レーザーオートフォーカスを撤廃 光学手ブレ補正OIS+を撤廃 デュアルLEDが単一に ワイヤレス充電Qiを撤廃 着脱式バッテリーが内蔵式に 厚み、重量が大幅増加 インカメラが使いづらい画面下部に配置変更 インカメラの画素数が悪化(210万画素→130万画素) 輝度センサー撤廃により、自動輝度調節不可に 海外

    何が劣化した?au夏モデル「isai vivid LGV32」をチェック - すまほん!!
    face_s
    face_s 2015/05/14
    isai FL / VL の劣化ぶりを列挙すると酷すぎるな・・・ vividはまだマシっぽいけどなぜG4を売ってくれないんだ・・・
  • ワイモバイル、「無制限」謳い販売したWi-Fiルーターに、突如「3日間1GB制限」を掛けて炎上。 - すまほん!!

    すまほん!! » 通信・モバイル » 携帯会社・料金プラン » ワイモバイル、「無制限」謳い販売したWi-Fiルーターに、突如「3日間1GB制限」を掛けて炎上。 Y!mobileが、昨年発売のWi-FiルーターPocket WiFi 305ZT」に対して、突如として「3日間1GB制限」を適用したことを、国内ブログ「鈴の音情報局」が伝えました。 このルーターは、500円/500MBの通信量追加が何度でも無料で行える「CA対応Pocket WiFi使い放題キャンペーン」が適用できるため、通信が実質的に無制限であることを謳って販売されており、価格.comでも75製品中1位の人気商品となるなど、かなりの高評価を得てきました。 ところが4月以降から突然、3日間の通信量が1GBを超えた場合、通信速度制限が掛かるようになったそうです。価格.comでは製品の評価は急激に低下。星1のレビューが急増。Twi

    ワイモバイル、「無制限」謳い販売したWi-Fiルーターに、突如「3日間1GB制限」を掛けて炎上。 - すまほん!!
    face_s
    face_s 2015/04/20
    やっぱSB系列で契約しちゃダメだな
  • 北朝鮮製OS「Red Star 3.0」が、Torrent経由でアップロードされてしまう - すまほん!!

    北朝鮮の開発した最新OS「Red Star 3.0」が、Torrent経由でアップロードされていることをがわかりました。米Gizmodoはそれが物だとしています。 北朝鮮でコンピュータサイエンスを教えるアメリカ人のWill Scott教授が、スクリーンショットをリークしたことで、初めてRed Star 3.0の存在が明らかとなりました。皆さんの感想は一致して「MacのOS Xそっくりだ」というものでした。 UIはOS Xにそっくり。左がOS X、右がRed Star 3.0。 Windows 3.1を実行するためのアプリケーションや、Naenaraという名称のWebブラウザ(中身はFirefox)も存在するようです。 Red Star 3.0は、FedoraをベースとしたLinux亜種のOS。Red Star 2.0の時点では韓国科学技術政策研究院は「10年時代遅れ」と断じていました。(

    北朝鮮製OS「Red Star 3.0」が、Torrent経由でアップロードされてしまう - すまほん!!
    face_s
    face_s 2015/01/15
    完全にOS Xだ / 興味はあるけど情報抜かれたり消されたりしそう
  • 携帯各社の解約金は妥当 最高裁判決 - すまほん!!

    朝日新聞によると、携帯各社の「解約金」について、最高裁は妥当とする判決を下しました。 携帯キャリアは回線契約の解除料金として、9500円(税別)を一律に貸しています。2年毎に来る「更新月」の1ヶ月にのみ、解除料金が掛からないとしていますが、その更新月を過ぎると契約が自動更新となり、再び同様の9500円の解除料金が発生する仕組みです。 この解除料金を不当であるとして、弁護士らで作るNPO法人「京都消費者契約ネットワーク」はNTT docomo, KDDI, SoftBankに対して訴訟を起こしています。「事業者が被る平均的損害を上回る額は無効」と消費者契約法が定めているため、解除料金は不当であるとの主張です。 これまで高裁にて、解約金は合理的な額であり解約金条項は有効とする判決が出ており、同団体が上告しましたが、最高裁にて判決が出たため、司法の判断は携帯各社の解除料金は有効ということになりそ

    携帯各社の解約金は妥当 最高裁判決 - すまほん!!
    face_s
    face_s 2014/12/19
    金額は妥当かもしれないけど2年ごとの自動更新はなくなれって思う
  • 1