2023年1月19日のブックマーク (6件)

  • 日本の家はどれだけ暖房を効かせても肝心な部分の断熱がダメで暖かくならない→海外では使用禁止の国もある代物らしい

    ひきこうもり @Hikikomori_ 日の家はいくらエアコンを効かせても、窓に使われているアルミサッシの断熱効果がしょぼすぎるので、関東地方でも部屋の中が、命の危険すらあるほどめちゃめちゃ寒いという話を、クローズアップ現代でやってて、ソーラーパネル設置義務付けなんかより、窓を二重にした方が電気代減ってエコになりそう 2023-01-17 19:46:15 ひきこうもり @Hikikomori_ 北海道や東北地方なんかだと、家屋の窓を二重にするの当たり前になってるそうだけど、冬場の暖房代が減るのはもちろん、夏場でも部屋の温度が保たれて冷房代減る効果もありそうだし、初期投資で家立てる時に少しお金足すだけでずっと使えるので、関東地方や関西地方でも二重窓が標準になったら良いのに 2023-01-17 19:52:41 ひきこうもり @Hikikomori_ 窓に使われているアルミサッシの事ぐぐ

    日本の家はどれだけ暖房を効かせても肝心な部分の断熱がダメで暖かくならない→海外では使用禁止の国もある代物らしい
  • 吟鳥子@休憩中 on Twitter: "たぶん同じことを仰っていた編集さんが以前にいらしたので、思い出マンガを描いてみました https://t.co/4ndUNHqGrU https://t.co/gGaubpDZ23"

    たぶん同じことを仰っていた編集さんが以前にいらしたので、思い出マンガを描いてみました https://t.co/4ndUNHqGrU https://t.co/gGaubpDZ23

    吟鳥子@休憩中 on Twitter: "たぶん同じことを仰っていた編集さんが以前にいらしたので、思い出マンガを描いてみました https://t.co/4ndUNHqGrU https://t.co/gGaubpDZ23"
    facegard_torico
    facegard_torico 2023/01/19
    こうやって真剣に伴奏してくれてる編集者さんにはこちらも真剣に答えようって思いますよね。マーガレットの方は実際こんな感じで取り組まれているのでしょうか。
  • 東京都内の治安が一目瞭然な「警視庁犯罪情報マップ」が話題、ネット「自分とこ治安悪かったわ」

    警視庁が公開している「警視庁犯罪情報マップ」が、ネットで「活用したい!」と話題になっている。東京都内の治安を簡単に調べられるサイトになっており、時期的に引っ越しの物件探しなどで役立ちそうだ。 東京都内の治安を調べられる「警視庁犯罪情報マップ」 「警視庁犯罪情報マップ」(リンクで外部サイトが開きます)では、調べたい住所を入力すると、その場所の犯罪情報や、不審者情報などを確認することができる。具体的には、子供や女性に対する声かけやつきまとい事案などをまとめた「前兆事案情報」、特殊詐欺の犯行予兆電話である「アポ電情報」、侵入やひったくりなどの「犯罪情報」の発生状況を地図上に表示してくれるのだ。また、パソコンだけでなくスマートフォンでも閲覧可能で、歩きながら治安状況を確認できる。 このサイトを使えば、ちょうど新生活前のこの時期であれば、引っ越しを検討している人にとって、その地域の治安を知ったり、犯

    東京都内の治安が一目瞭然な「警視庁犯罪情報マップ」が話題、ネット「自分とこ治安悪かったわ」
  • ザ・クロマニヨンズ甲本ヒロト×伊集院光|理屈をぶっ飛ばしたい - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    いろんな理屈は全部言い訳 伊集院光 こうやってヒロトさんに会うとやっぱり緊張しますね。ずっと曲を聴いてる側だし、なんかこう、嫌われたくない気持ちといい格好を見せたい気持ちが空回りして。 甲ヒロト 僕も伊集院さんのラジオいつも聴いてますからね。実は毎回録音もしてて気に入った回は残してたりするんです。「ヨーソロー」は編集してあそこだけ残してある(笑)。 伊集院 これ読んでる人に説明すると、この間僕のやっている深夜のラジオ番組で“稲川渕剛(いながわぶちつよし)”っていう稲川淳二から長渕剛になっていくネタがあったんですよ。「怖いなあ怖いなあ、ヨーソローヨーソロー」っていう、それをヒロトさんが気に入ったらしくて、明け方突然「稲川渕剛」とだけ書いたメールをもらったことがありまして。 甲 あったね(笑)。 伊集院 そのメールに「ヨーソローヨーソロー」ってだけ返信したときに「よし、ちゃんとやりとりでき

    ザ・クロマニヨンズ甲本ヒロト×伊集院光|理屈をぶっ飛ばしたい - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    facegard_torico
    facegard_torico 2023/01/19
    甲本ヒロトの話は金言ばかりだなあ。でも私はクロマニヨンズも3オクターブの歌声も聞いていて心地よかったりする。これも理屈じゃないんだよね。あと伊集院さんのラジオでマーシーがおにぎり食べて泣いてたの大好き
  • 男性を呼ぶ時の角の立たない言い方ってなんかある?

    おはよう増田諸氏。わたしは朝の電車なうです。 ふと思ったのだけど、席を譲るとか落し物をその場で拾う時に相手を呼称するにはどうするのがいいのかをふと考えたので、もし普段こうしてるってのがあれば教えて欲しい。 「おじいさん、席おかけになりますか?」 こういうやつって「俺はまだそんな歳じゃない!」ってパターンがあるじゃん? 女性の時は私は必ず「お姉さん」と呼ぶようにしてて、これに嫌な顔する人は今のところ会ったことがない。 「お姉さん荷物多いので、よかったら座りませんか?」 「お姉さん、ハンカチ落としましたよ」 こういう言い方する。大抵は「あらどうも」か「やあねえ、もうおばさん(おばあちゃん)よぉ〜」って感じで終わるんだよね。 でも男性ってどう呼ぶといいのかなって。 そりゃ見た目10〜30代くらいならお兄さんって呼ぶけども。 私が歌舞伎町にいそうなあんちゃんなら「アニキ、落し物っす!」くらい軽快に

    男性を呼ぶ時の角の立たない言い方ってなんかある?
    facegard_torico
    facegard_torico 2023/01/19
    席を譲る時は何も言わず立ち去ればいいって美輪明宏が言ってました。そして実践してます。
  • 『砂の女』の映画タイトル画面、「判子や戸籍などの証明書で本当に人間の存在が証明し切れるのか」という批判的意味でOPに判子を使ってる●

    フルメタル爺さん @fullmetal_g38 #好きなタイトル画面 砂の女(1964) 54年前の映画なのに最新技術が束になって挑んでも全く勝てる気がしない。 音響がこれ程までに凄い効果を上げているOPは見た事ない。 pic.twitter.com/Sf5AS8cXRh 2018-06-24 10:07:16 リンク Wikipedia 砂の女 (映画) 砂の女(すなのおんな、英: Woman in the Dunes)は、1964年に公開された勅使河原宏監督の日映画。安部公房による同名の小説が原作。 安部公房の『砂の女』をもとに勅使河原が自ら脚を執筆。音楽に武満徹、タイトルデザインに粟津潔など当時の日を代表するアーティストが参加したほか、主演にはフランス映画『二十四時間の情事』への出演で国際的に名を知られるようになっていた岡田英次と、三島由紀夫の戯曲上演で活躍していた岸田今日子が

    『砂の女』の映画タイトル画面、「判子や戸籍などの証明書で本当に人間の存在が証明し切れるのか」という批判的意味でOPに判子を使ってる●
    facegard_torico
    facegard_torico 2023/01/19
    小説にはまって映画見たら読書中想像してた映像そのままで、頭の中のことと映画が区別つかなくなる感覚でした。岸田今日子は本当に砂の女だったって今でも思う。