2013年6月15日のブックマーク (3件)

  • FeedlyをGoogleリーダー風に表示してくれるユーザースクリプト「Readly」|男子ハック

    @JUNP_Nです。Googleリーダー終了のニュースを受けて多くのユーザーが移行先としての有力候補にしている「Feedly」ですが、Feedlyの慣れないUIGoogleリーダー風に変更してくれるユーザースクリプト「Readly」を試してみました。 「Readly」適用後にFeedlyの表示をTilesにすれば見た目はほとんどGoogleリーダーに!Googleリーダーがなくなっても、RSSリーダーは死なないと思っているので、今後もRSSを利用した情報収集は継続していこうと思っています。ギリギリまでGoogleリーダーを使い続けるつもりですが、個人的にはGoogleリーダーが使えなくなったら移行先第一候補は「Feedly」です。 そんなFeedlyですが、見た目が小洒落ているので、大量のRSSを効率重視で捌くにはちょっと不便。GoogleリーダーのようなUIで使いたい。と思っている人は

    FeedlyをGoogleリーダー風に表示してくれるユーザースクリプト「Readly」|男子ハック
  • 沈黙のパスができないと情報伝達の効率は落ちる - インターネットの備忘録

    他人と話していて、どうもこの人との会話だとイマイチ言いたいことが伝わらない、相手の言いたいことがよく分からない、みたいな状態があって、ずっと疑問でした。 要旨が押さえられていないとか議論のポイントがズレるとか、まあ単に相手との相性が悪いとか、そういう仮説を立てて解決策を探ってみてもなんかうまくいかなくて、困ったなあと思ってたんですが、最近読んだにナイスな視点があったので備忘。 言語の社会心理学 - 伝えたいことは伝わるのか (中公新書) 作者: 岡真一郎出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2013/01/24メディア: 新書 クリック: 2回この商品を含むブログ (5件) を見る なんかうまくコミュニケーションが取れないなあと思っている相手がとる具体的な行動は何かを考えたとき、「自分の言いたいことだけを一方的に伝えてくる」というのがありました。 こちらから何かを伝えて、相手がそれ

    沈黙のパスができないと情報伝達の効率は落ちる - インターネットの備忘録
  • 上田シャラップ事件に関する周囲の現実逃避がヤバい

    http://markethack.net/archives/51879261.html http://wirelesswire.jp/london_wave/201306112115.html http://ch.nicovideo.jp/masayukisatomura/blomaga/ar260139 とりあえず事の詳細は↑のリンクを見ればわかるというかもうみんな知ってるよね。 もうこの件に関しては、国連という場で「shut up」という、こういう場所では基使わないような下劣な表現を使ってしまったのがアホだなぁ、くらいしか感想が無いんだけど、それ以上に危機感を抱いたのが周囲の反応。 上のリンク、それも上田氏が笑われた原因が「middle ages」を「middle age」、つまり「中年」といい間違えたから、って結論にしちゃってる所。 いやそのりくつはおかしい、としか言いようがない

    上田シャラップ事件に関する周囲の現実逃避がヤバい