タグ

2022年9月3日のブックマーク (11件)

  • 共感格差

    21世紀の格差は、他者からの共感の格差をめぐるものになるだろう。 この記事で言いたいこと (社会的)共感は政治的・社会的リソースである。 物理的資産がリソースであるのと同様だ。 共感はアイデンティティごとに分配される(女性黒人LGBT,労働者階級,白人子供etc)。 共感は物理的資産と同じく分配に差がある。 共感の分配は主にマスメディアによってなされる。 トランプ大統領が当選する以前、労働者階級に関するメディアのツイートは60件、同性愛 LGBTに関するツイートは、9664件であった。 ツイートの比率は、労働者階級 60 対 LGBT 9664 で 161倍だ。 ツイートの差を共感の差だとみなせば、労働者階級とLGBTで大きな格差がある。 共感の格差を放置すれば、そこはポピュリストにつけこまれる。 もしあなたがポピュリストになりたければ、次のターゲットを狙うと良い。 ある程度人口ボリューム

    共感格差
    faifan
    faifan 2022/09/03
    弱者男性が顧みられづらいのはそう。しかし問題は、オフィスや議事堂や満員電車やトイレなどという局所的には弱者男性は強者であること。それぞれ別個に論じたいがどうしても「どちらがより可哀想か」になってしまう
  • 小学校入学祝いに統一教会系の冊子配布 宮城・南三陸町教委 | 河北新報オンライン

    宮城県南三陸町教委が年度、町内の小学校に入学した児童への祝い品として、旧統一教会の関連団体「世界平和女性連合」から寄付された冊子を配っていたことが2日、分かった。2018年度から寄付を受けていた町教委は「関連団体と知らなかった」としており、今後は辞退する方針。 「愛の福袋」 冊子は「アワーストーリ…

    小学校入学祝いに統一教会系の冊子配布 宮城・南三陸町教委 | 河北新報オンライン
    faifan
    faifan 2022/09/03
    『5小学校の児童71人に配られた』規模ちっちゃ! 逆にこの規模の自治体だから浸透できたのだろうか。
  • 「LGBT隠して生きて」下野市議が議会で発言 パートナーシップ制度に反対|下野新聞 SOON

    栃木県下野市の石川信夫(いしかわのぶお)市議(65)=2期=が6月の同市議会一般質問で、LGBTなど性的少数者に関して「できたら静かに隠して生きていただきたい。その方が美しいし、社会に混乱が起きないと思う」などと発言していたことが2日までに分かった。 石川氏は質問で、性的少数者を含むカップルの関係を公的に証明する県のパートナーシップ宣誓制度の導入に反対の意思を示した上で「制度を設けて社会に認めさせることがいいのか大変疑問に思っている。後世に憂いを残す」などと主張した。 下野新聞社の取材に対し、石川氏は「苦しんでいる人がいっぱいいるのは知っている。それでも公的に認める必要はない。問題点に気が付いてほしくてあえて言っている」と話した。 発言を巡っては他の議員から取り消しを求める動議は提出されておらず、会議録に記載されている。 一方、ジェンダー研究に取り組む茨城大の清山玲(せいやまれい)教授は「

    「LGBT隠して生きて」下野市議が議会で発言 パートナーシップ制度に反対|下野新聞 SOON
    faifan
    faifan 2022/09/03
    たった842票で当選できるのが地方議会だという認識は必要
  • こち on Twitter: "京都の三条大橋から見る鴨川等間隔勢力図 https://t.co/tN657NxCNe"

    京都の三条大橋から見る鴨川等間隔勢力図 https://t.co/tN657NxCNe

    こち on Twitter: "京都の三条大橋から見る鴨川等間隔勢力図 https://t.co/tN657NxCNe"
    faifan
    faifan 2022/09/03
    これと似たような鴨川デルタバージョンで石積み職人が居るやつが好きだったなぁと思ったら同じ人だった
  • ペースメーカーをつけてる男性が「今すぐスマホの電源を切って」とキレてるのを見て考えたこと

    田雅一 @rokuzouhonda 目の前でペースメーカー持ちのタグをつけた男性が、別のタグ持ち男性に「今すぐスマートフォンの電源を切ってください。少なくとも使わないでください。ルールですから」とキレてるのをみて。今や3G停波、5G移行の時代。前提条件の変化を吸収するルール更新と周知は必要だよねと思う 2022-09-02 12:51:13 田雅一 @rokuzouhonda そしてペースメーカータグの御人、降りる時「入り口の方達、スマホ使うのをやめて場所を開けていただいていいでしょうか」と大きな声で。うーん、やはり周知は大切と再認識。この人は当に怖いんだと思う。ルールを変えない人たち、きちんと説明しない人たちが怖がらせてるようなものだと思うよ 2022-09-02 12:57:32

    ペースメーカーをつけてる男性が「今すぐスマホの電源を切って」とキレてるのを見て考えたこと
    faifan
    faifan 2022/09/03
    「理屈では理解できるけど万一があるし」という感情は痴漢冤罪や女性へのAED使用に対する感情に似ているかもしれない。いくら専門家に「訴えられる(電波で誤作動する)ことはありませんよ」と言われても信用できない
  • note

    faifan
    faifan 2022/09/03
    子供だけのSNSではなく『親子で一緒に管理投稿する』って書いてあるんだから見た感じ危険な部分はそこではないと思う。今のところ「統一教会だから」意外に理由が見当たらないな。まあそれだけで十分な理由だけど
  • 「わかります」だけ言われたときなんて返事したらいいかわからん

    特別誰かに同調を求める意見を言ったわけじゃない時に「わかります、私もそうです!」ってリプライされると、なんて返事をすればいいかわからなくて無視してしまう。 例えば、「夜更かしした次の日の朝はクソ眠い」って呟いてるところに「わかります!私も一緒です!」って絡みしてくる人って、それをなんで伝えてくれようとしてるんだろう。 「わかります、そういう時はコーヒー飲むとすっきりしますよ!」とかならなんとなくわたしのために何か言ってくれてるんだなと思うので意図がわかっていいんだけど、世界のどこかに同じくクソ眠い人がいる情報を教えてもらって喜ぶと思われてるのだろうか。

    「わかります」だけ言われたときなんて返事したらいいかわからん
    faifan
    faifan 2022/09/03
    「わかる」「わかり手」ってやりとりが地味に好き
  • 警察が人工衛星画像を活用 5年間で179回購入、殺人捜査も | 毎日新聞

    警察庁や国家公安委員会などが入った中央合同庁舎第2号館=東京都千代田区で2022年8月25日午後2時38分、北山夏帆撮影 警察が民間の「商業衛星」(商業目的の人工衛星)から地上を撮影した画像を販売事業者から購入し、犯罪捜査に活用していることが警察庁への情報公開請求で判明した。開示された文書によると、2016~20年度の5年間で購入は計179回、費用は計約1億950万円に上る。地上の防犯カメラをたどる“リレー捜査”は定着しているが、人工衛星を使った捜査の実績が明らかになるのは初めて。捜査で画像をどのように用いたのかは「非公表」とされ、識者からは運用の透明性を求める声が上がる。 警察庁によると、商業衛星の画像利用は01年に始まり、犯罪捜査の他に警備活動や災害対応にも使われている。都道府県警が画像が必要な日時や場所を記載して警察庁に申請し、同庁が該当する人工衛星画像の有無を販売事業者に問い合わせ

    警察が人工衛星画像を活用 5年間で179回購入、殺人捜査も | 毎日新聞
    faifan
    faifan 2022/09/03
    ヤードでの盗難車の解体状況とか見てるのかな?/そもそも警察ヘリもあるわけだし上から見ること自体は今更。画像の使用手続きに問題があったかどうかは別問題だけど
  • 「なんで保育園のときは『○○〈ぐ〉み』だったのに,小学校は『いち〈く〉み』『に〈く〉み』って,『〈く〉み』なの?」息子さんの問いかけに日本語教育の専門家が本気の考察

    南浦 涼介🫏 @minamiurya 「ねえねえ,なんで保育園のときは『もも〈ぐ〉み』『たんぽぽ〈ぐ〉み』って『〈ぐ〉み』だったのに,小学校は『いち〈く〉み』『に〈く〉み』って,『〈く〉み』なの?」という息子の問いかけに答えられなかった日教育の専門家のアカウントがこちらです。 2022-09-02 12:33:25 南浦 涼介🫏 @minamiurya 広島大学/教/初/学習開発あたりの人。非広報型実名アカウントなのであまり有益なことはつぶやかないよ。何に属していようがいまいが僕のつぶやきは私のつぶやき外へのことば。たまに主語がイーヨーになるのは,灰色ろばっぽいのと上野瞭氏のそれ。教育方法学,外国人児童生徒教育,教科教育(特に社会)・日教育学とかとかとか linktr.ee/minamiurya

    「なんで保育園のときは『○○〈ぐ〉み』だったのに,小学校は『いち〈く〉み』『に〈く〉み』って,『〈く〉み』なの?」息子さんの問いかけに日本語教育の専門家が本気の考察
    faifan
    faifan 2022/09/03
    自分は小学校も「数字以外+ぐみ」だったから他は違うと知ってカルチャーショック受けてたな
  • 米国内のiPhone比率、初の50%超え Androidを逆転 - 日本経済新聞

    米国で使われているスマートフォンに占める米アップルの「iPhone」の比率が2022年4~6月に初めて50%を超えたことが明らかになった。腕時計型端末などの豊富な周辺機器やサービスによって魅力を高め、米グーグルの基ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した他社端末からの乗り換えを促すことに成功している。これまでに米国内で販売されたスマホのうち、現在も使われている台数を香港の調査会社カウンターポ

    米国内のiPhone比率、初の50%超え Androidを逆転 - 日本経済新聞
    faifan
    faifan 2022/09/03
    iPhone信者だけど競合相手がいないとAppleにやりたい放題されるので頑張ってほしい
  • 仕事では「よく分かってない5人」が一か月かけて検討した結果が、専門部署の人がホワイトボードにした殴り書き以下ってことは滅茶苦茶よくある

    あんちゃん @monosoi_akarusa これは人材多様性のある会社で働いて分かった事なんですが、よく分かってない5人がウンウン言いながら一か月かけて検討した結果が、専門部署の人呼んできて打ち合わせたら、その人がホワイトボードにした殴り書き以下ってことは滅茶苦茶あります。 2022-09-02 08:16:07 あんちゃん @monosoi_akarusa 何かってと、出来る奴1人に1500万払って捕まえておけば、出来ない奴3人500万の付加価値を遙かに凌ぐって事は多分実際よくあって、外資はその実感があるから、ちゃんと付加価値分の年収を提示して人を取れるんだと思う。JTCはその人の出してる付加価値額と年収を一致させようとしてないので人が辞める 2022-09-02 08:18:09

    仕事では「よく分かってない5人」が一か月かけて検討した結果が、専門部署の人がホワイトボードにした殴り書き以下ってことは滅茶苦茶よくある
    faifan
    faifan 2022/09/03
    政治もよく分かってない国民から選ぶんじゃなくて専門家に任せちゃおう!