タグ

携帯に関するfaintmemoryのブックマーク (32)

  • ウォッチ | 教えて!goo

    離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元や元夫の物を... 続きを読む

  • 「ガラケー」を知らない大人たち - いつか電池がきれるまで

    「ガラケーって、『ガラパゴス携帯』のことなんだね。今日はじめて聞いたんだけど」 夜、と話していて、こんな話が出てきて驚きました。 「えっ、知らないの、ガラケー」 「うん。習い事に行った先で、他の人たちが携帯電話の話をしていたんだけど、何だかわかんなかったんだよね。今使っているこれが、『スマホ』っていうのは知ってたんだけど。 『ガラパゴス』って、どういう携帯なの?スマホの前に使っていたような折りたたみみたいなやつ?」 もちろん僕は「ガラケー」を知っているのだけれども、高齢者や子どもならともかく、自分と同世代の人(というか、自分の)に「聞いたことない」と言われたのは、すごく意外でした。 ネット上では、「ガラケー」という言葉に解説がつけられていることは、もうほとんどありませんしね。 でも、「メールとAmazon旅行の予約くらいにしかネットを利用しない」僕のにとっては、「ガラケー」というの

    「ガラケー」を知らない大人たち - いつか電池がきれるまで
    faintmemory
    faintmemory 2014/01/18
    昨年携帯電話を初めて購入し、リアルに店員さんに「ガラケーって何ですか?」と聞いた私が通りますよ。
  • ドコモも見過せなかった危険行為! もう絶対「歩きスマホ」をしたくなくなる記事まとめ

    ドコモも見過せなかった危険行為! もう絶対「歩きスマホ」をしたくなくなる記事まとめ2013.12.10 20:30 TABROIDより転載:ケガしない内に止めましょう 先日、ドコモが「歩きスマホ」の防止機能を発表しました。使用中に歩行を検知すると、画面に警告画面を出して操作できなくるというものです。 ドコモが提供する「歩きスマホ防止機能」、あまりに殺風景な警告画面が抑止力高すぎる件(画像あり) 世間では、「歩きスマホは危ない、迷惑!」という意見がかなり多いように思われます。にも関わらず、街を歩けば歩きスマホをしている人がいたるところに...。 というわけで、今回はTABROIDが今までにお伝えしてきました「歩きスマホ」に関する記事をまとめてみました。普段迷惑に思っている方も、自分がしているという方も、ぜひご一読いただければと思います。 そんなに危ないの? そもそも、「歩きスマホ」は当にそ

    ドコモも見過せなかった危険行為! もう絶対「歩きスマホ」をしたくなくなる記事まとめ
  • ドコモが「歩きスマホ」にストップ! 歩行を検知すると操作を停止する機能提供へ - ツイナビ | ツイッターの話題まとめ

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 「ながら携帯」で踏切進入気づかず…電車にはねられ死亡!40代男性

    「痛ましい事故がありました。歩きスマホ、ながら携帯という言葉がありますが…」 小倉智昭キャスターが都内で起きた「ながら携帯」による踏み切り事故死を取り上げた。16日(2013年10月)午後8時ごろ、東京・板橋で40歳代の男性が携帯電話を操作しながら誤って東武東上線大山駅近くの遮断機の下りた踏切内に入り、電車にはねられ死亡した。 遮断機上がっていた?話に夢中で警報も気づかず? 男性はバーとバーの隙間をすり抜けて入ったらしいというのだが、そんなことがあり得るのか。リポーターが実際に携帯電話を操作しながら試してみると、バーの隙間はこぶし大の間隔しかない。遮断機が下りているのを知らずに入るのはムリだった。 ところが、踏切を利用する主婦は「あって当然と思う。開かずの踏み切りなので、遮断機を跳ね上げて無理に渡る人が多いんです。跳ね上げられた遮断機は上がったまま下りてこない」という。 笠井信輔アナ「遮断

    「ながら携帯」で踏切進入気づかず…電車にはねられ死亡!40代男性
    faintmemory
    faintmemory 2013/10/18
    迷惑な話
  • ガラケーへの回帰 KDDI・ソフトバンク 今冬春モデル発表

    IDC Japanが2013年6月にインターネット上で行った調査によると、日でのスマートフォン普及率がついに49.8%に達したという。しかしながら、Googleが世界で実施したスマートフォン利用調査などによると、日の普及率は他国に比べてまだまだ低い。 日では未だに、従来型のフィーチャーフォン、いわゆるガラケーの人気が根強く、とくに50代以上の高齢者の所有率は圧倒的に高いのが特徴となっている。 また、スマートフォン・ソーシャルメディアの市場規模やユーザー動向をリサーチ・分析するMMD研究所が7月に発表した調査結果によると、現在フィーチャーフォンを利用している人の63パーセントが「スマートフォンの必要性がない」と考えており、「月額料金が高い」、「端末代金が高い」などの理由で購入にも消極的であることがわかっている。 ところが、携帯キャリア各社の今夏の新機種には一切、フィーチャーフォンがライ

    faintmemory
    faintmemory 2013/10/07
    「ガラケーへの回帰 KDDI・ソフトバンク 今冬春モデル発表」
  • ガラケー復活を期待する声高まる - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 期待する声が高まる通話やメールに特化したガラケーの復活 NECがスマホ事業を撤退しガラケーの開発に専念することが背景にある SIMカードの差し替えでシーン別で利用できるなどのアイデアが出てくるとの声も 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    ガラケー復活を期待する声高まる - ライブドアニュース
    faintmemory
    faintmemory 2013/08/05
    スマホで特にやりたい事なし。だっておっさんだもの。
  • 第1回 スマホから離れられない子供たち、「スマホチルドレン」は今

    「スマホ(=スマートフォン)のソーシャルゲームにはまって、平日は10時間、休みの日は18時間、事と風呂以外ずっと。友達もみんなやってて、最近はパズドラ(パズル&ドラゴンズ)。長時間続けようと思ったら課金が必要。結構、みんな使ってるみたい。何万人もいるプレーヤーのうち僕は12位が最高。優越感はハンパなかった。勉強がそんなにできるわけではないし、特別イケメンでもないけど、ネット上では特別の人。SNSもできたから、他のプレーヤーと交流もできて、『神ですね』とか言われる。Skypeでも毎日、他のプレーヤーとチャット…。オフ会では新幹線に乗って僕に会いに来る人までいて、敬語を使われたりする。だから順位を保つのには必死。毎日頑張ってゲームするんですが、一方で必死でバイトをして、一度に1万円以上つぎ込んだこともあります」(高校3年生、男子)――。 「高1のころはグリーとかアメーバ、最近はLINE(写真

    第1回 スマホから離れられない子供たち、「スマホチルドレン」は今
  • [2013/05/22]特命調査班 ~マル調~「歩きながらのスマホは…」

  • 歩きスマホ規制条例 米ニュージャージー州では罰金85ドル

    「歩きスマホ」の危険性について注目が集まっているが、既に多くの悲惨な事故を招いている。国交省が鉄道事業者と行なった調査によれば、首都圏(1都3県)の駅ホームからの転落事故は2011年度に3243件。このうち「携帯電話使用中」は18件あった。過去の転落事故の中には死亡したケースも少なくない。 スマホや携帯の利用実態を調査する筑波大学の徳田克己教授(バリアフリー論)は、こう指摘する。 「混雑した駅のホームと階段での歩きスマホはもっとも危険。自らつまずいたり、転倒、転落するだけでなく、体の不自由な人や幼児を突き飛ばして加害者になる事態がいつ起きてもおかしくない。こうなると、やはり『歩く凶器』としかいいようがありません」 また、海上保安庁HPによれば、夜釣りに出かけた男性が携帯を見ながら防波堤を移動中に真冬の海に転落、地元の漁船に救助されたという記述も見られる。 迷惑行為や事故が増えるにつれ、「歩

    歩きスマホ規制条例 米ニュージャージー州では罰金85ドル
  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

  • ガラケーユーザーがスマホに乗り替えない理由とは? - IMJ調査

    アイ・エム・ジェイは4月25日、スマートフォンを除く従来型携帯電話、いわゆる"ガラケー"の利用者を対象とした「ガラケーユーザーの利用実態調査」の結果を発表した。同調査は3月26日~3月28日に行われたもので有効回答数は1559名となっている。 同社は、予備調査として実施したアンケートをもとに、ガラケーユーザーを、今後もガラケーを利用する予定の「ガラケー継続層」と、スマートフォンに機種変更したいと考えている「ガラケー卒業層(スマホ予備軍)」の2つに分類し、それぞれの動向を分析している。 発表によると、ガラケー継続層と卒業層ではパケット定額サービスの契約率に差が出ている。ガラケー継続層のパケット定額サービスの契約率は57.7%、ガラケー卒業層は70.2%となっており、継続層はガラケーからのインターネット接続を積極的には利用していないことがうかがえる。 メールマガジンに関する調査では、ガラケー保

    ガラケーユーザーがスマホに乗り替えない理由とは? - IMJ調査
  • スマートフォンからガラパゴス携帯に替えたら正気にかえり、生活が改善した(ココロ社) - 個人 - Yahoo!ニュース

    こんにちは。ココロ社と申します。 スマートフォンを使うようになってから、もとからのネット中毒に拍車がかかって、通勤電車、昼休みなどのちょっとした時間はネットを見たり、しょうもない発言をしたりするようになっておりました。Twitterを5分おきにチェックしながら、「全然発言がなくて退屈……みんなもっとがんばってよ!」などとボヤきながら、何度も読んだ過去のツイートを読み返したりする有様。冷静に考えてみて、5分おきという頻度で見ているから発言がないように感じられるだけであって、たとえば、5時間おきや、1日1回という頻度であれば、多すぎて読みきれないほど未読のツイートがたまるはずなのです。スマートフォンは、一見するとテキストを読んでいるように見えますが、実際は作業をしている時間が長い。画面をタップしたり、更新を確認するためスクロールさせたり、「いいね!」しようかどうか迷ったり、一度読んだはずのテキ

    faintmemory
    faintmemory 2013/04/30
    スマホはまだ一度も使ったことがないが、これを読んで今のケータイ(今月買ったばかり)をこれから2年間使い続ける決心がついた。ありがとう。
  • PT003の取扱説明書ダウンロード|製品・サービスのご利用ガイド|au

  • PT003|ケータイ|au

  • 深夜のメール送信はマナー違反なんでしょうか?

    時代の流れを反映したものかもしれませんね。 もともと、インターネットなどのメール文化に、携帯電話が入ってきたわけで、以前から、メールの文化にいた立場からすれば、そもそも、「メールごときに着信音など設定するなよ」という印象の方が強いです。 そして、メールというのは、もともと、「深夜突然思いついたアイディア/連絡/用事がある。電話をかけるなんて無茶なことはできないから、今のうちにメールして、朝になってゆっくり読んでもらおう」というスタイルからスタートしたので、こういう軋轢はあるでしょう。 どちらかというと、まだ、マナー違反と言うより、いやがる人には配慮しようというレベルであってほしいところですが。 しかし、なぜに、メールに着信音? 用途と文化の違いでしょう。でも、「文化の違い」を即、「マナー違反」という認識にしてしまうのも、どうかなと思うわけであります。

    深夜のメール送信はマナー違反なんでしょうか?
  • パスワード認証

    明日は明日の風が吹く それさえもおそらくは平凡な日々 https://hibi.yastoro.com/ こちらに移転しました。

  • Firefoxを利用してパソコンでモバイルサイト閲覧(携帯サイト) - Qooin

    Webサイトやブログを運営していると、携帯向けでの表示が気になったことがあるという人も多いかもしれません。 携帯電話からアクセスするとパケット料金を定額まで普段から使っていなかったり、 自分の持っていないキャリアを確認できなかったり、不便なことがあります。 「携帯電話からサイトへアクセスするより、PCから見れたら…」 なんて思ったことある人も多いかもしれません。 実際に確認するのには、それほど手間も少なく確認することができます。 Firefoxは簡単にダウンロードできて、無料ですぐに利用できますので、使ったことがない人は是非利用してみてください。 もちろん、それ以外の用途でも便利なアドオンが沢山あって、 無料でダウンロード出来るツールなので利用しないというのはもったいないのでサイトやブログ運営者の方必見です。 以下ダウンロードから設定手順です。 ※ ここで紹介するやりかたはFirefox9

  • そろそろ皆気がついてきたんじゃない?スマートフォンは自分にはいらないものだって

    auでスマートフォンを勧められた45歳のオジサマが、親切に最初はアプリについて教えてくれて、色々インストールしてみるものの、入れれば入れるほどにバッテリーのもちが悪くなり、今では5時間に一回充電しなければ普通の電話としても使えない数十年前の携帯とかわらないシロモノになった。 なんて言うか、もうそろそろ気が付きだしてる人が増えてきましたね。 実は自分にはスマートフォンなんて全く必要ないっていう人。大事だよねそういうの。 ノーアプリに大満足世代 バッテリーの問題はAndroidiPhoneどちらもあります。Appleのバッテリーの説明のページを熟読すると、アプリは入れない、通知は切れ、必要のないタスクは切れ、位置情報を使うな、Wi-Fiは常にオンオフしなさいといった事が書いてあるので、説明書通りにすると、結局電話以外の機能を使えば減りますよと書いてあります。 Androidも今は多少軽減され

    そろそろ皆気がついてきたんじゃない?スマートフォンは自分にはいらないものだって
    faintmemory
    faintmemory 2012/02/17
    たぶんそういうことなんだろう。使ったことないけど。