タグ

2013年9月27日のブックマーク (3件)

  • 電子マネーを使ってない人たちは他人の時間を奪ってる自覚あるの?

    これだけ電子マネーが普及して、各所で使えるようになったにもかかわらず、 いまだに電子マネーを持ってない連中がいる。 レジが混んでるのに、現金で、もたもたもたもた。時間をかけて財布の中の小銭を探してる。 「はい、1081円ピッタリで。」じゃねーんだよ。アホが。 あのな、お前が金を払うのに使った時間はな、お前だけで完結してる時間じゃないんだよ。 待ってんだよ、俺たちは。お前が費やした時間分、後ろに並んでる多くの人間が待ってるんだよ。 なんで、現金で支払うことに異常なこだわりを持ってるの? 混んでるレジで電子マネーはもはやマナーでしょ? 時間強盗をして他人に迷惑をかけてる自覚ありますか?

    電子マネーを使ってない人たちは他人の時間を奪ってる自覚あるの?
    faintmemory
    faintmemory 2013/09/27
    自首したいのでケーサツ呼んでください。
  • Mozilla Re-Mix: Google Chromeのような情報収集を行わないChromiumベースのブラウザ「SRWare Iron」

    Google Chromeは、大きなシェアを持つGoogle製のブラウザで、今やFirefoxのシェアを抜き、多くのユーザーに使われています。 このGoogle ChromeChromiumをベースにGoogleが作ったブラウザで、拡張性も高く、Firefoxなどと比べて軽量に動作し、Googleアカウントとのひも付けや、YouTubeを高速に視聴できるなどといった独自のチューンが特徴となっています。 しかしその反面、個別のインストールIDの付与によるクライアントの識別や検索クエリ、URLアクセス履歴の送信など、ユーザーの行動がGoogleに逐一送信されるようになっており、Google Chromeを利用するメリットと引き替えに様々な情報を提供しなければならないようになっています。 このように収集される情報には個人を特定できるようなものは無いとはいえ、Googleアカウントにログインする

  • 噴飯中の皆様に告ぐ:日経ビジネスオンライン

    9月の24日、文化庁が2012年度の国語に関する世論調査の結果を公表すると、早速、民放各局の情報番組が、いくつかのネタを引用して、5分ほどの小コーナーを作っていた。ちなみに、記事はこちら。文化庁の調査結果はこちらだ。 毎度のことだ。 「日語の乱れ」 「カタカナ語の氾濫」 「敬語の誤用」 「慣用句についての思い違い」 「世代間のギャップ」 こういうお話は、視聴者にアピールしやすい、と、少なくとも制作現場はそう考えている。 「最近の若いヒトは言葉を知らないから」 「噴飯ものの意味も知らないなんて噴飯ものですよね」 おそらく、テレビ視聴者の多くは、自分より無知な人間が国民の多数派を占めているというふうに思い込んでいる。 ん? ということは、平均的なテレビ視聴者は平均的な日人より賢いのだろうか? 真相はわからない。調べようもない。 ただ、無知な人々の多くは、自分より無知な人間が多くないという事

    噴飯中の皆様に告ぐ:日経ビジネスオンライン