タグ

snsに関するfaintmemoryのブックマーク (26)

  • 窓の杜 - 【NEWS】Firefoxのサイドバーで一言SNS“Twitter”の記事を投稿・閲覧「tweetbar」

    「Firefox」のサイドバーで一言SNSTwitter”の記事を投稿・閲覧できる拡張機能「tweetbar」v1.0が、3月21日に公開された。「Firefox」に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox」v2.0.0.3で動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「tweetbar」は、“今何をしているか”などを1行程度の短文で投稿するソーシャルネットワーキングサービス“Twitter”の記事を、サイドバー上から投稿・閲覧できる「Firefox」用の拡張機能。「Firefox」でほかのWebサイトを閲覧中でも、サイドバー上から手軽に“Twitter”のサービスを利用できるのがうれしい。 「Firefox」に拡張機能をインストールすると、サイドバーに“tweetbar”が追加され、上部に記事入力欄、その下に新着記事のリストが表示

  • インチキ霊感ケイタイSNS | iFinder 雑読乱文

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    インチキ霊感ケイタイSNS | iFinder 雑読乱文
    faintmemory
    faintmemory 2006/12/18
    「いかに社会を知らないヴァカモノたちからカネをむしりとるかってこと」
  • FPN-コメントの義務化に見る『mixi疲れ』の秘密

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    FPN-コメントの義務化に見る『mixi疲れ』の秘密
    faintmemory
    faintmemory 2006/07/11
    そもそも誰かと繋がりたくてmixi始めた訳じゃないしなあ。コミュニティで情報収集できればそれでいい。
  • @niftyが対応した模様 > 平塚殺人事件被害者情報問題

    [@niftyはココログを使用して、mixi内のプロフィールを転載し公開する行為を許可している] の続報です。 あれだけ強気に『規約違反では無い』と回答してきたのに、 事の経緯を記事にし、古河社長のブログにトラックバックを送ったら、問題の行為者が、事件の被害者(岡利加香さん)がmixi内で公開していたプロフィールを削除していた。 もちろん、行為者自ら反省し、問題の部分を削除したとも思えるが、余りそれは考えられず、おそらく@niftyが動いたと考えるのが自然かと思う。 動いたと仮定した場合、そうなると@niftyの利用規約に違反していたと言う事になるのだが、 しかし、私に返って来たメールの文面を見る限りは、"規約違反"と書いてはいない・・・? ん?規約違反じゃないのに動くの?ん?ん?('_'?)...? やっぱり規約違反だったと言う事なのだろうか? もし規約違反として動いたとしたならば、じ

    @niftyが対応した模様 > 平塚殺人事件被害者情報問題
  • @niftyはココログを使用して、mixi内のプロフィールを転載し公開する行為を許可している

    古河社長様、お久し振りです。 最近 @niftyの対応で、大変 驚いたものが御座いましたので、記事にさせて頂きました。 実は、ココログの利用者の中に、 最近 テレビで非常に話題となっている事件[平塚の殺人事件]の被害者女性のプライバシーに関する情報を掲載している所があるのですが、 @niftyでは、この行為を"許可(もしくは容認)"していると判明致しました。 詳しい状況としては、 平塚の殺人事件の被害者である岡利加香(りかこ)さんは、mixiを利用していた。 その情報をマスコミが嗅ぎ付け、mixiの日記(後に"Blog"と偽る様になる)の内容を一部公開 ココログのユーザーも含め、極一部(今までの所、ココログを含め4箇所)で岡利加香(りかこ)さんのmixiのプロフィール(など)を公開する所が現れる 私がその状況を発見し、公開するのに利用されているサービス運営者(@nifty含む)に連絡を

    @niftyはココログを使用して、mixi内のプロフィールを転載し公開する行為を許可している
    faintmemory
    faintmemory 2006/05/16
    故人のプライバシーの流出に関するniftyの対応について
  • すちゃらかな日常:ファンクラブ志向と議論志向

    SNSとブログのちがいは何か? mixiに代表されるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は、「あいづちコミュニケーション」の世界だ。趣味や職業、価値観が同じ人たちがコミュニティに集い、「うんうん、そうだよね」と他人にあいづちを打つ。一方、ブログの性格はトラックバックが象徴している。ブログは自分の意見を表明し、トラバを使って「あなたはどう思いますか?」と問いかけるのに向いている。つまり議論志向である。 まずmixiとブログを機能のちがいで分析してみよう。 mixiでは「プロフィール」がとても重要な意味をもつ。プロフィール欄には「趣味」、「職業」、「自己紹介」、「好きな映画」、「好きなスポーツ」、「好きな音楽」などの細かいカテゴリーがある。で、ユーザはそれぞれのカテゴリーに自分の嗜好をくわしく書き込む。 ユーザはプロフィール欄で「自分はこんな人間です」とキャラクターを明かし、自分の

    すちゃらかな日常:ファンクラブ志向と議論志向
    faintmemory
    faintmemory 2005/09/22
    mixiに求めるのは出会いではなく情報。共感とかいらない。ピンポイントなコミュニティがあればいい。