タグ

2012年11月22日のブックマーク (3件)

  • 誰もが「あ!聞いたことある!」ってなる洋楽教えろ下さい : ぶる速-VIP

    誰もが「あ!聞いたことある!」ってなる洋楽教えろ下さい 誰もが「あ!聞いたことある!」ってなる洋楽教えろ下さい 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/21(水) 20:41:00.01 ID:Tk6wMEiz0 おながいします。 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/21(水) 20:43:20.41 ID:x8vkRcOk0 I Should Be So Lucky 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/21(水) 20:43:40.36 ID:aXvVZYUc0 デンジャーゾーン 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/11/21(水) 20:46:40.27 ID:ucbwihp+0 ビーーパッパッパラッポwwwパッパッパラッポwwwwww

    誰もが「あ!聞いたことある!」ってなる洋楽教えろ下さい : ぶる速-VIP
    falkbeer
    falkbeer 2012/11/22
  • 中日新聞:小林興起氏、減税に復帰へ 維新で公認得られず:衆院全国

    減税日に離党届を出し、日維新の会への入党意向を表明した小林興起前衆院議員(比例東京)に関して、維新側が小林氏を衆院選で公認しないことが分かった。減税日関係者が明らかにした。減税側は小林氏の離党届を代表の河村たかし市長の「預かり」としており、復帰を認める方向で調整する。 二十日に東京都内であった河村市長と維新の石原慎太郎代表のトップ会談で、両党の合流を断念する一方、石原氏に近い小林氏の維新入りを認めることで合意。これを受け、小林氏は二十一日付で減税に離党届を提出した。 小林氏を公認候補としない方針の維新に対し、減税側は「また約束をほごにするのか」と反発を強めている。石原氏が結成し、その後維新と合流した旧「太陽の党」が、減税日との合流を記者会見で発表しながら、翌日に白紙化した経緯があるためだ。減税は維新への合流断念を受け、新たな第三極づくりを模索している。愛知5区や茨城3区など、減税と

    falkbeer
    falkbeer 2012/11/22
  • 東京新聞:自民衆院選公約 「改憲」は喫緊の課題か:社説・コラム(TOKYO Web)

    自民党が来月四日に公示される衆院選の政権公約を発表した。憲法については集団的自衛権の行使を可能とし、改正で自衛隊を国防軍と位置付けるとしている。九条を含む改憲は喫緊の課題なのか。 安倍晋三総裁は公約発表会見で「できることしか書かない」と胸を張った。報道各社の世論調査では政権復帰の可能性が高い政党の公約だ。目指す政策は妥当で実現可能か、政策の数値目標、達成期限、財源も明記されているか。各党の公約と徹底的に比較し、投票の参考としたい。

    falkbeer
    falkbeer 2012/11/22
    護憲派からすれば、議論するよりも議論しない方が都合がいいのだろうが