タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

報道に関するfalse_alarmのブックマーク (1)

  • 事件報道自体の量的抑制が必要だ | ニュースの現場で考えること

    日付は1月26日に変わったから昨日25日のことになるが、夕刊に何紙かにこんな記事が出ていた。またまた小沢一郎民主党幹事長の資金疑惑に関連する件である。 記事によると、逮捕されている石川知裕議員の手帳(地検が押収したことになっている)の2004年10月15日の欄に「全日空」という文字が書き込まれていた、という。この日は、水谷建設元幹部が東京・港区の全日空ホテル(現在はANAインターコンチネンタルホテル)の喫茶店において、石川議員に5000万円を渡したと供述した、とされている日だ。つまり、供述を補強するかのような証拠が石川氏側の押収物にあった、という話だ。 これが事実なら、相当の決定打である。実際、各報道はそれをずいぶんと大きく扱っている。同じニュースは昼のテレビでも流れていた。 しかし、普通の記者なら(記者でなくとも)疑問を持つ。あのホテルは、私の今の職場にも近く、時々利用するが、ロビー階の

    事件報道自体の量的抑制が必要だ | ニュースの現場で考えること
    false_alarm
    false_alarm 2010/07/02
    日本の事件報道って、品とか節度とかないんだよ。芸能人追いかけてるのと同じやつがやってるのか?と思うくらい。
  • 1