タグ

メモに関するfan-uwajimaのブックマーク (4)

  • 「IからUへ」Uターンの若者に帰ってきて欲しいなら「説得より町を楽しくすること」 : ヒビノケイコの日々。人生は自分でデザインする。

    作る側の視点 都会でも田舎でも地域の話をする時、こんな発言を聞くことがあります。 「この町は何にもない。ここに住んでも楽しいことなんてないからダメなんだ・・・(不平不満に続く)」 でもね、町にしろ、仕事にしろ、日常にしろ 「自分が楽しく作っていくものなんじゃないかな?」 とわたしは思うんです。 だって、自分の人生に責任を持てるのは、究極自分しかいませんから。 「あの人が〜と言ったから」「町がこうだったから」と言ったって、死ぬ時には誰も責任取ってくれず後悔しか残らないでしょう。 幸せは「してもらうもの」ではなく「自分で作るもの」じゃないかなあと、感じます。 移住支援NPOれいほく田舎暮らしネットワークの事務局長をしている夫がよく言うのが、 「IからUへ」という発想です。(Uターンは、その地域で生まれ育った人が、また地域へ帰って来ること。Iターンは、別の地域で生まれ育った人が、全く違う地域に移

    「IからUへ」Uターンの若者に帰ってきて欲しいなら「説得より町を楽しくすること」 : ヒビノケイコの日々。人生は自分でデザインする。
  • 地方創生を「計画」から「実行」へ

    地域に今求められているのは、成長戦略をただ策定することではなく、それを実行に移すことだ。パシフィックコンサルタンツは「地域マネジメント事業」を通じて、地域の将来像のデザインから経営までを一気通貫で担い、地域の真の活性化に貢献している。 パシフィックコンサルタンツは地域活性化の「実行」を重視。施設運営などを通じて得たノウハウを地域に還元する(同社が運営する「道の駅せせらぎの里こうら」) エネルギー、農業、観光まであらゆる分野をプロデュース 道の駅や農水産品直売所の運営、自治体との共同出資による地域エネルギー会社の設立、地域間を繋いだ繊維産業再生--。建設コンサルタント会社大手のパシフィックコンサルタンツが現在全国で取り組む地域活性化プロジェクトの数々だ。 太平洋戦争からの復興を目指して1951年に創業したパシフィックコンサルタンツは、高速道路や新幹線を筆頭に、日全国のあらゆる社会資整備の

    地方創生を「計画」から「実行」へ
  • 観光創生のプロフェッショナル 何気ない風景を観光資源に変える

    地域×デザイン展レポート(展示編) 地域の何気ない風景にプロ目線で光を当てコンテンツ化し、全国にプロモーションして旅行と消費を創造するJTB。「尾道 好きのまつり」などの好事例が全国で生まれている。 全国から好きが殺到した「尾道 好きのまつり」 Photo by Sato Yoshie 「その場所にしかない、今しかできない体験」。人々の興味対象はますます多様化・深化しており、コミュニケーション・ショッピング・旅行といった楽しみのあり方は大きく変化している。そうした中、観光を基軸とした地方創生のためには、地域の宝の価値を見出し、発信するだけでなく、その価値を認める人を探し出し、消費や旅行という実際の行動へ誘うための仕掛けが重要だ。地域にとって、何気ない・当たり前の風景も旅行会社のプロ目線で見ると「その場所にしかない、今しかできない体験」がたくさんある。 「尾道 好きのまつり」 201

    観光創生のプロフェッショナル 何気ない風景を観光資源に変える
  • ウェブで授業研究 Find!アクティブラーナー

    ※文字コンテンツプラン・ダイヤモンドプランも初月無料の対象となります ※初月無料はクレジットカード決済のみ適用されます。キャリア決済では適用されませんのでご注意ください。 ※有料プランの決済に、プリペイドカードはお使いいただけません。 ※有料プランに初めて登録された場合のみ初月無料となります。過去に有料プランのご利用があるお客様が再度登録された場合は初月から課金が発生しますので、予めご了承ください。

    ウェブで授業研究 Find!アクティブラーナー
  • 1