タグ

2019年8月6日のブックマーク (4件)

  • 『夢を職業や進路に限定してはいけない。』

    夢がありません。 夢は、いま探してる最中です。 進学してから、夢を探します。 という言葉をよく耳にします。 こういう人達が、夢を見つけられるまでには、相当な時間がかかるか、 もしくは、夢を見つけられないまま、ルーチンとしての日常を過ごすことに なってしまうことが多いです。 ちなみに、進学というものは、夢に近づくための手段の一つに過ぎません。 進学したら選択肢が広がる、という大人もいますが、 当は、進学したら、専門性が高まるので、選択肢は減ります。 来なら、中学高校の間に、自分の将来の事を考えて、そのために、 進学先を選ぶべきなのですが、 現在の日教育では、中学高校では、 「夢なんてどうでもいいから、とりあえず偏差値をあげろ、 そして、できるだけいい学校にいけ、そうしたら、夢が叶う」 みたいな指導をしてしまいます。 だから、何をしていいのかわからない、なにができるのかわからない、まま

    『夢を職業や進路に限定してはいけない。』
  • sotokoto online(ソトコトオンライン) | 未来をつくるSDGsマガジン

    山陰地方の文化や手仕事を伝え走る、観光列車「あめつち」。 【地域×JR西日の「地域共生」のカタチ。[第5回 鳥取県・島根県編]】

    sotokoto online(ソトコトオンライン) | 未来をつくるSDGsマガジン
  • リディラバ

  • 人望の正体は「リーダーシップ+愛嬌」慕われる人の方程式

    10月、新国立劇場にて、オペラ『ラインの黄金』がフィンランド国立歌劇場の協力により上演されました。公演に合わせて、武蔵野美術大学デザイン・ラウンジと新国立劇場の共同企画で開催されたイベント「美大学長 グローバルトーク:フィンランド」。今年4月に武蔵野美術大学の学長に就任した長澤忠徳氏が、クリエイティブリーダーシップをテーマに話しました。 劇場からクリエイティブリーダーシップを学ぶ 長澤忠徳氏:どうもみなさんこんばんは。(この前に登壇した、フィンランド国立歌劇場総裁・パイヴィ・カルッカイネン氏のお話が)すごいインパクトで、今回のイベントは、新しく学長になった僕にいろんなことを教えてくれるためのイベントかなと思うほど衝撃を受けて聞いておりました。 実は今日は、ご案内していたタイトルと少し変わりまして、最初は「Design and globalization.」というので、「Can you st

    人望の正体は「リーダーシップ+愛嬌」慕われる人の方程式