タグ

2008年1月23日のブックマーク (3件)

  • 藤本健のDigital Audio Laboratory 第272回:“普通のPC”でDDP出力可能なマスタリング用DAW ~ Samplitude最上位バージョン「Sequoia 9」 ~

    第272回:“普通のPC”でDDP出力可能なマスタリング用DAW 〜 Samplitude最上位バージョン「Sequoia 9」 〜 最近、レコード会社やマスタリングスタジオの間でちょっと話題になっているソフトがある。それが、MAGIXのSequoia(セクォイア)というマスタリング用DAW。なんと実売40万円もするソフトなのだが、かなり引き合いが多く、導入が進んでいるというのだ。 そのキーになっているのが、DDP(Disc Description Protocol)の出力機能。このDDPにフォーカスを当てながら先日発売された最新バージョン、Sequoia 9について紹介しよう。 ■ 非常に少ないDDPファイルの出力環境 DDPやSequoiaについて紹介する前に、プロの世界における、レコーディングからCD完成までの流れについて紹介しよう。もちろん、各工程でいろいろな選択肢がありうるが

  • 『藤本健の週刊 Digital Audio Laboratory第198回:iPodに最適なMP3を作る その1』

    今回から「iPodに最適なMP3を作る」と題し、4、5回の予定でシリーズ展開したいと思う。その背景にあるのは、普通にCDからリッピングし、エンコードしたものをiPodに転送しただけでは、最高のパフォーマンスを得ることができないという問題があるからだ。 何をどうすれば、iPodでMP3をいい音で聞けるようになるのか、いろいろと試行錯誤をしながら、ベストな方法を模索していきたい。 ■ iTunesのMP3は音が悪い? 最近よく聞く噂として「iTunesを使ってMP3にエンコードした音は悪い。どうやらアップルはAACを使わせたいため、わざとMP3の音質を落としているのではないか」というものがある。 鵜呑みにはできない話だが、以前このDigital Audio Laboratoryでの実験でも、同じビットレートならAACのほうが高音質という結果が出ていた。AACと比較してそう感じているだ

  • 藤本健のDigital Audio Laboratory

    第196回:WMAロスレスの音楽配信サイト「@MUSIC HD Sound」 〜 小室氏とavexが提唱するHDサウンドとは? 〜 既報の通り、エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社は4月11日、音楽配信の高音質化を目的とした機関「High Definition Sound laboratory」(HD Sound Lab.)を設立し、通信キャリアやハードウェアメーカーと協調して、高音質環境の構築を推進していくことを発表した。 その第一弾として、エイベックス ネットワーク株式会社は6月15日より、高音質な音楽配信サイト「@MUSIC HD Sound」を開設し、配信を開始した。まだ、実験の場といった位置づけのため、大々的なプロモーション活動などは行なわれていない。 しかし、16bit/44.1kHzのサウンドをWMA形式のロスレスでの配信したのを皮切りに、globeの

    fantavista
    fantavista 2008/01/23
    [16bit/44.1kHz][24bit/96kHz]