2020年11月11日のブックマーク (6件)

  • トランプ陣営、「不正投票」をするよう働きかけか! 米紙報道 米大統領選(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    激戦州では「不正な票の集計が行れた」と何の根拠もない主張をし、「集計をやめろ」と訴えたトランプ氏。 その後も、連日のようにツイートして「不正」を訴え続けている。 「たくさんの票が、違法にも、投票日の火曜午後8時以降に届いており、票はペンシルベニア州や激戦州の選挙結果を完全に簡単に変える」 「これは盗まれた選挙だ」 ペンシルベニア州のように、州の中には投票日11月3日の消印までに返送された票を有効としているところもあるのだが、トランプ氏の頭の中にはただ「不正投票」ということしかない。 しかし、トランプ陣営は、その「不正投票」をするよう、ペンシルベニア州の支持者に働きかける作戦に出ていたようだ。 米国時間11月6日付米紙ミルウォーキー・ジャーナル・センティネルの報道によると、ウィスコンシン州のトランプ陣営が、11月5日、ペンシルベニア州のトランプ支持者たちに不在者投票を返送するようプッシュする

    トランプ陣営、「不正投票」をするよう働きかけか! 米紙報道 米大統領選(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    faqua
    faqua 2020/11/11
    不正に厳しい普通の日本人の方達はトランプの不正は見ないふりして、デマをばらまき続けてるみたいですね。
  • 熊本県、川辺川ダム容認方針固める 九州豪雨球磨川氾濫で 清流保護巡り反発も | 毎日新聞

    川辺川ダムの元予定地。計画中止後に建設された宿泊施設が建ち並ぶ=熊県五木村で2020年8月31日、平川昌範撮影 7月の九州豪雨で氾濫した球磨川の治水対策として、熊県は2009年に旧民主党政権が計画を中止した川辺川ダムの建設を容認する方針を固めた。複数の関係者への取材で判明した。中止決定後、県は国や流域市町村と共にダムによらない治水を模索したが、実現しないまま今回の豪雨で甚大な被害を受け、方針転換が不可避と判断した。蒲島郁夫知事が11、12両日にある有識者や県議からの意見聴取などを踏まえて最終判断し、月内にも方針を表明する。 蒲島知事は、大雨時以外は水をためず、川の水がそのまま流れる「流水型」での建設を念頭に置いている。流水型ダムは水をためる一般的なダムに比べ、水質への影響が小さいとされる。また、関係者によると、県はダムを建設した場合に影響を受ける流域自治体への財政措置などについての検討

    熊本県、川辺川ダム容認方針固める 九州豪雨球磨川氾濫で 清流保護巡り反発も | 毎日新聞
    faqua
    faqua 2020/11/11
    ダムを作らないと決めたら、ダム推進派の国から治水に使う予算を削られて、災害が起きたらダムを作らないからだと批判されていましたし、効率が悪くてもダムを作るしかなかったんでしょうね。
  • 否決直後に都構想「簡易版」? 維新の新制度検討が波紋:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    否決直後に都構想「簡易版」? 維新の新制度検討が波紋:朝日新聞デジタル
    faqua
    faqua 2020/11/11
    市の権限と財源を府に移行するのは都構想と同じで、都構想でそれがダメだと反対した人も多いはずです。それを否決してすぐにやろうとする維新って最低ですね。
  • 米司法長官、「不正選挙」の捜査促す書簡 担当高官が抗議の辞任

    米司法省のバー長官。連邦検察に向けて大統領選をめぐる不正疑惑の捜査に着手するよう促す内容の書簡を出した/Matt McClain-Pool/Getty Images (CNN) バー米司法長官は9日、全米の連邦検察に向け、大統領選をめぐる不正疑惑の捜査に着手するよう促す内容の書簡を出した。これに抗議して、司法省で選挙犯罪を担当する部門の責任者が辞任した。 バー氏は書簡の中で、州当局が開票結果を正式に認証する前の段階から、事情聴取などの捜査に着手しても構わないとの見解を示した。 同氏は、選挙の結果に影響しない程度の疑惑なら捜査を先に延ばすべきだが、必ずしもそういう例ばかりではないと主張。一方、州当局による認証手続きの前に司法省が動くことで結果に影響を及ぼすとの懸念に対しては、すでに投票は完了していることから、ほぼ否定できるとの立場を示した。 ただし、トランプ陣営が根拠を示さないまま主張してい

    米司法長官、「不正選挙」の捜査促す書簡 担当高官が抗議の辞任
    faqua
    faqua 2020/11/11
    日本だったらその不正を捏造して作り上げそう。陸山会事件を捏造してますし。
  • 米選挙で死者が投票したとの情報拡散、実際に調査した結果

    (CNN) 米大統領選で民主党員は死者を使ってミシガン州の選挙人団の票をトランプ氏から奪った――トランプ氏の家族やギングリッチ元下院議長、グレネル元国家情報長官代行といった共和党の著名人が流す情報を見て、それを信じる人もいるだろう。 だが、トランプ氏支持者が最近オンライン上で流した偽情報の多くと同様に、この主張も詳しく調べると誤っていることがわかった。CNNがこの主張やその根拠を分析した結果、1つの実例も見つけることができなかった。 一例が5日夜にツイッターで拡散されたミシガン州の登録有権者の氏名と生年月日、郵便番号を記したとされるリストだ。その出どころやそれを公開した人物の身元は不明だ。 CNNはそのリストに記載された1万4000人あまりのうち、最初から順に25人、あとはランダムに25人の計50人を調査した。まずはミシガン州の有権者情報データベースを通じて氏名を照合し、その後その人々が死

    米選挙で死者が投票したとの情報拡散、実際に調査した結果
    faqua
    faqua 2020/11/11
    全数検査しろって言っている人は全数検査していなかったら、リスト以外も調べて調査しろと言うでしょうし、調べている間にまた別のデマを流します。バイデンの票が減って過半数を割ったとか流してる人いますし。
  • 登場人物が言葉で説明することは表現として劣っているのか?関連 - 漫画皇国

    インターネットで、たまに目にするのが「登場人物が状況や心情を言葉で表現するのは良くない」という価値観です。僕はそれを目にするたびに、「そんなもん状況によるだろうがボケ」と思うのですが、その辺についてのことを書こうと思います。 例えば、僕は「うしおととら」の終盤で、うしおが「うれしいなあ」と言うシーンがとても好きです。うれしいときに、とてもとてもうれしいときに、「うれしいなあ」と言うのは劣った表現でしょうか?言葉で説明するのではなく、演出でうれしさを感じさせてくれた方がよかったでしょうか?僕はあそこはうれしいなあと描くのが最高に感動するので、これは言うのが最高の表現だと思ってしまいます。 なぜなら、これはうしおがうれしいと思っていることを、読者も一緒に感じることこそが求められている場面だからです。 つまり、言葉で説明するということは、作中の描写と読者の理解を一致させる上でとても効果的な手法で

    登場人物が言葉で説明することは表現として劣っているのか?関連 - 漫画皇国
    faqua
    faqua 2020/11/11
    言葉で書かれていても誤解する人はいますし、同じ言葉でも場面が変われば意味も変わります。また、登場人物の言葉の説明もその人がそう理解しただけで必ずしも正しいとは限りません。好みの差で表現に優劣はないです