2017年7月29日のブックマーク (23件)

  • 脳は記憶を保持しない。なぜならそれ自体が記憶であるから(米研究)

    いい思い出を振り返ってみよう。大勝負に勝ったこと、初めて我が子の顔を見た瞬間、恋に落ちたあの日のこと……。 いくつもの記憶が蘇ることだろう。そのとき嗅いだ臭い、目の前に広がる色彩、誰かが言った面白いセリフ、あなたが味わった感覚などが再現される。 脳はミリ秒単位の印象を集め、つなぎ合わせ、モザイクを作り上げる。その能力こそが記憶の基礎となっているものだ。 もっと言えば、あなた自身の基礎である。それは隠喩的な言い回しではない。あらゆる感覚体験があなたの神経細胞の分子を変化させ、つながりを再形成する。 つまり、文字通り、脳は記憶でできており、そして記憶は常に脳を再構成している。『Neuron』に掲載された最新論文はそれをさらに進めて論じている。記憶は脳の分子、細胞、シナプスが時間を覚えているがゆえに存在する、と。 記憶の定義 記憶の定義は、時間を定義するのと同じくらい難しい。一般に、記憶とはある

    脳は記憶を保持しない。なぜならそれ自体が記憶であるから(米研究)
  • 霊長類であるヒトは,同じく霊長類であるサルを食べる生き物である - おまきざるの自由研究

    はじめに 狩猟対象としてのニホンザル ブッシュミート おわりに 参考資料 あなたは「サルをべることは霊長類としてありなのか?」と問われたら何と答えますか? はじめに この記事「猿をべることは同じ霊長類としてありなのかどうか問題 - 29歳コンサルタント女子が異世界から思うこと」を読みました. 肉球(id:mecchanikukyu)さんのブログは2017年6月,VALUに関する数エントリがホッテントリ入りしていたのを覚えてます. 今回の「猿をべること・・・」の主題の一つは「炎上ブロガーイケダハヤトが率いる高知の信者たちのお話し(文より引用)」. その点について筆者からは何も言うことありません. しかしながら,タイトルにある「猿をべること」については補足しておいたほうが良いと思ったので,長文になりすぎない範囲でこのエントリを書きました.画像はありませんので安心してお読みください.

    霊長類であるヒトは,同じく霊長類であるサルを食べる生き物である - おまきざるの自由研究
  • 「パンダ虐待」動画が中国で拡散、物議醸す - BBCニュース

    画像説明, 監視カメラの映像には、パンダの赤ちゃん2頭が乱暴に持ち上げられ振り回されている様子が映っていた 中国の成都市にある有名なパンダ研究施設で、ジャイアントパンダの赤ちゃん2頭が虐待されているかのように見えるビデオをめぐり、中国国内で激しい怒りの声が上がっている。

    「パンダ虐待」動画が中国で拡散、物議醸す - BBCニュース
  • 糖分摂取、精神衛生に悪影響か 研究

    【7月28日 AFP】糖分は歯やおなか回りに良くないだけでなく、心の健康にも悪影響を及ぼす可能性があるとの研究結果が27日、発表された。だが別の専門家からは、この主張を疑問視する声も上がっている。 英ロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ(UCL)の研究チームは、英国で実施された長期調査の被験者8000人以上が自己申告した糖分摂取量を、被験者の心理状態と照らし合わせた。 調査では、公務員を被験者として1985年から1988年まで経過観察を行った後、数年ごとに質問票への記入を求めた。 研究チームはこのデータを用いて、糖分摂取量と、不安神経症やうつ病などの「頻度の高い精神障害(CMD)」との関連性を調査。その結果、甘いべ物や飲み物の摂取量が多い男性ほど5年後にCMDを発症する「確率が高くなる」ことや、男女ともに精神衛生への全般的な「悪影響」が認められることが分かった。 英科学誌ネイチャー(N

    糖分摂取、精神衛生に悪影響か 研究
  • キンコン西野、事故で大ケガ : キングコング 西野 公式ブログ

    文章の一部分を強調したい時につかう引用符(強調したい部分の前後に付く【〝〟】)の名前を「ダブルクォーテーション」というのですが、このダブルクォーテーションには『和モノ』と『洋モノ』があるのを、皆様、ご存知でしょうか?

    キンコン西野、事故で大ケガ : キングコング 西野 公式ブログ
  • パナソニック、居眠り運転抑制に効果“覚醒状態を維持させる眠気制御技術”を開発

    パナソニック、居眠り運転抑制に効果“覚醒状態を維持させる眠気制御技術”を開発
  • 加計学園は国内最高峰の底辺校

    nobumaru VII @ATF97 文藝春秋の記事には、加計が鹿児島大獣医学部の動物病院等を見て、こんな簡素な施設でできるのか、それなら入学競争倍率の高い獣医学部を作りたいと書かれている。 北里が獣医学部を坪82万でつくってるのに、自分の獣医学部を坪150万でOKするわけがない。調整代はあるが、その差が水増し金額。 pic.twitter.com/8EZ3DEnNbv 2017-07-06 18:52:28

    加計学園は国内最高峰の底辺校
  • 老化を司るのは視床下部神経幹細胞、老化を早めたり遅くすることに成功

    By jesse orrico 生物の老化を司る脳細胞を発見した興味深い論文が公表されています。 Brain Cells Found to Control Aging | Albert Einstein College of Medicine http://www.einstein.yu.edu/news/releases/1259/brain-cells-found-to-control-aging/ Brain cells found to control aging -- ScienceDaily https://www.sciencedaily.com/releases/2017/07/170726132107.htm 視床下部は、成長・発達・再生および代謝を含む人体にとって重要な要素を調節する部位として知られています。2013年、アルベルト・アインシュタイン医学校の研究者たちは学

    老化を司るのは視床下部神経幹細胞、老化を早めたり遅くすることに成功
  • 「科学と学習」の教材付録の裏話、聞かせて!

    「科学と学習」をご存知ですか? 学研から1946年から2010年まで発行された子供向け科学雑誌。日中に科学好きの少年を増やした、科学技術立国JAPANの立役者と言ってもいい。 そんな立役者の中の人たちに、ひょんなことから取材できることになった。今明かされる、衝撃の事実たち!「教材は編集長ひとりで考える」「教材の素材は味が決め手」「教材の試作屋跡継ぎ問題」…と、はい、正直教材付録の話ばっかりです。かつて読者だった科学仲間よ!郷愁の海に潜ろう。

    「科学と学習」の教材付録の裏話、聞かせて!
  • 【夏休み子ども科学電話相談 170728】「アリはなぜ土の中に住んでるの?」“巣”を知らない未就学児に先生が立ち向かう!

    まずい職人 @ktnmk_hr 昆虫・久留飛先生「(ここまで毎日担当)疲れています…。質問自体はとても楽しいのですが宿に帰ったときいつも反省しています」天文宇宙・国司先生「なかなか天気がよくなってくれない。実際空を観察して欲しいので天気がよくなって欲しい」 #夏休み子ども科学電話相談 2017-07-28 08:07:43

    【夏休み子ども科学電話相談 170728】「アリはなぜ土の中に住んでるの?」“巣”を知らない未就学児に先生が立ち向かう!
  • カラスにも自制心?…エサ出る装置の実験で判明 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ワシントン=三井誠】カラスは15分後に得られる大きなエサのため、目の前にある少ないエサを無視できるとする実験結果を、スウェーデンの研究チームがまとめた。 道具を使うなど高度な知能を持つカラスが、将来を見越して自制する能力もあることを示した成果で、論文が米科学誌サイエンスに掲載された。 研究チームは、石を落とすと大きなエサが出る箱形の装置を使って実験。まず「ワタリガラス」と呼ばれる大型のカラスに、装置の仕組みを訓練で覚えさせた。訓練を終えたカラス3羽の前に、エサを取るのに必要な石、少量のエサ、装置に入らないT字の鉄パイプなどを並べて一つ選ばせ、その15分後に装置を出す実験を、それぞれ14回繰り返した。

    カラスにも自制心?…エサ出る装置の実験で判明 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • バイク売る、バイク売却する時のコツは『洗車』や『買取店選び』ではない - Ride&Write

    2017 - 07 - 28 バイク売る、バイク売却する時のコツは『洗車』や『買取店選び』ではない バイクを売る 買う シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket ジョージマンです。 今回はバイクを売る時に 『できるだけ高く』 買い取ってもらう方法をお教えしたいと思います。 買取査定額の高いバイクとは? 『できるだけ高く』と書いたのは、 この記事を読んだとしても、 決して 『高い買取金額』になるとは限らないからです。 実は、バイクの価値を決める大きな要因は 年式でも、走行距離でもありません。 大きく影響するのは お店や業者が買い取った後、 あなたの乗っていたバイクを 中古バイクとして売る時に、儲けを出せるかどうかです。 あなたがバイクを 新車で買っていようが、 中古で買っていようが、 高いお金を出していようが、 安くお得に買っていようが、

    バイク売る、バイク売却する時のコツは『洗車』や『買取店選び』ではない - Ride&Write
    farikonzap
    farikonzap 2017/07/29
    グラストラッカーはマイナス2000円だった
  • アレクサンドロス大王っていう人がいてな。 当時、文明国っていうと、ギリ..

    アレクサンドロス大王っていう人がいてな。 当時、文明国っていうと、ギリシャとペルシャとエジプトくらいしかなかったわけで。 とりあえずギリシャ周辺を統一な。 いまでいえば、まあアメリカとヨーロッパを統一しちゃったような感じ。 そんでな、次にペルシャを征服な。 アメリカとヨーロッパを統一してあとに、ついでに中国を攻め滅ぼしたって感じ。 そんで、エジプト征服な。 東南アジアやらオセアニア等々、とりあえずめぼしい先進国とか途上国とか全部征服したって感じ。 その時点で、もう攻め滅ぼすところ残ってないの。 あるっちゃあるけど、文明国はだいたい滅ぼしちゃったわけ。 わざわざアフリカやアマゾンの奥地の原住民を征服しに行ってどうするのって感じ。 それにさ、遠征って今みたいに飛行機でひとっとびじゃないしさ。 ずっとずっとテント生活なわけ。 何年も。 王様なのに贅沢なんかたいしてできず。 つうか興味ない。 三度

    アレクサンドロス大王っていう人がいてな。 当時、文明国っていうと、ギリ..
  • 北海道:足裏マッサージ器、首回りに使い77歳女性窒息死 | 毎日新聞

    北海道警斜里署は28日、斜里町の無職女性(77)が自宅で家庭用の足裏マッサージ器を首回りに使い、衣服を巻き込んで窒息死したと発表した。 同署などによると、マッサージ器は電動ローラー式(幅44センチ、縦33センチ)。女性は布カバーを外し、ローラー部分を直接、首に当てて使用していたといい、26日午前1…

    北海道:足裏マッサージ器、首回りに使い77歳女性窒息死 | 毎日新聞
  • 政権再建、「つなぎ」人事で後回し 異例の外相兼防衛相:朝日新聞デジタル

    日報問題をめぐる監督責任をとり、稲田朋美氏が防衛相の辞任に追い込まれた。対応に苦慮した安倍晋三首相は、当面の稲田氏の後任に岸田文雄外相を兼務させる異例の人事に踏み切った。8月3日に予定される内閣改造までしのぐ構えだが、足元では首相への不満が急速に広がっている。 「安全保障には一刻の空白も許されない」。首相は28日、記者団に兼務人事を発表し、「北朝鮮の核・ミサイル開発が深刻さを増すなか、高度な警戒態勢を維持し、国民の安全を確保するため万全を期す」と強調した。岸田氏は同日午後、防衛省で事務方から約1時間説明を受け、記者団に「改めて職責の重みを痛感している」と語った。 外相が防衛相を兼務するのは、1950年代に石橋湛山内閣で岸信介外相が防衛省の前身である防衛庁長官を短期間兼ねたケースがあるが、異例な人事と言える。それでも兼務に踏み切った首相の意図について、首相周辺は「国家安全保障会議(NSC)メ

    政権再建、「つなぎ」人事で後回し 異例の外相兼防衛相:朝日新聞デジタル
  • 北朝鮮が弾道ミサイル発射 45分飛翔、EEZ内に落下:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官は29日未明、首相官邸で緊急の記者会見を行い、「昨日午後11時42分、北朝鮮中部より弾道ミサイルが発射され、45分程度飛翔(ひしょう)し、日海の我が国の排他的経済水域(EEZ)内に落下したとみられる」と発表した。現時点で航空機や船舶への被害は確認されていないという。 菅氏は「航空機や船舶の安全確保の観点から極めて問題のある行為であるとともに、安保理決議などへの明白な違反だ。このような北朝鮮による度重なる挑発行為を断じて容認できず、北朝鮮に対し、厳重に抗議を行い、最も強い表現で非難した」と語った。 安倍晋三首相からは、情報収集・分析に全力を挙げ、国民に対して迅速・的確な情報提供を行うことなど指示があったという。首相は29日未明、首相官邸で記者団に「北朝鮮がまたもや弾道ミサイルの発射を強行したとの第一報を受けた。直ちに分析をし、国民の安全の確保を第一に、万全を期していきたい」と

    北朝鮮が弾道ミサイル発射 45分飛翔、EEZ内に落下:朝日新聞デジタル
  • 米国防総省 北朝鮮発射の弾道ミサイルはICBM | NHKニュース

    アメリカ国防総省は28日、声明を発表し、北朝鮮から発射された弾道ミサイルについて、ICBM=大陸間弾道ミサイルだという分析結果を明らかにしました。

    米国防総省 北朝鮮発射の弾道ミサイルはICBM | NHKニュース
  • 代々木公園にサッカー専用スタジアム…25年まで完成へ複数民間事業者が都に提案 : スポーツ報知

    代々木公園にサッカー専用スタジアム…25年まで完成へ複数民間事業者が都に提案 2017年7月29日5時0分  スポーツ報知 サッカー専用スタジアムの建設が提案された代々木公園(読売新聞社ヘリから) 複合型サッカー専用スタジアムの建設予定地 複数の民間事業者が東京都に対し、渋谷区内の都立代々木公園内に複合型サッカー専用スタジアムの建設を提案していることが28日、都関係者らへの取材で分かった。スタジアムは約4万人規模で、総事業費は約400~500億円を予定している。サッカーJ1・F東京の拠地化を目指しており、資金は民間事業者が負担する。建設開始は2020年東京五輪・パラリンピック後で、25年までの完成を目指す。 これまで不毛の地だった都内に、待望のサッカー専用スタジアムが誕生する可能性が出てきた。 民間事業者が主体となって進めている計画では、東京都をホームタウンとするF東京の拠地として活用

    代々木公園にサッカー専用スタジアム…25年まで完成へ複数民間事業者が都に提案 : スポーツ報知
  • NHKの複数カメラにせん光のような映像 | NHKニュース

    北朝鮮から発射された弾道ミサイルが北海道西方の日海に落下したと見られるのとほぼ同じ時刻、NHKが道内に設置している複数のカメラにはせん光のような映像が捉えられていました。 これとほぼ同じ時刻、日海に面した江差町で北西に向けて設置されたカメラにも、海面が短い間、まばゆい光に照らされる様子が写っていました。 また、奥尻島に設置されたカメラは北の方角を向いていましたが、映像からは、同じ午前0時28分ごろに西側の上空が一瞬、明るくなったのが確認できます。 カメラに写ったせん光がミサイルかどうかは現時点で確認できていません。 アメリカのロケット技術の専門家で、北朝鮮の弾道ミサイル開発の分析を行っている、国際戦略研究所のマイケル・エルマン氏は、NHKのカメラがとらえた映像を見たうえで、落下していく物体について、「断言することは難しいが、弾頭部分が落下している様子をとらえたものである可能性がある」と

    NHKの複数カメラにせん光のような映像 | NHKニュース
  • News Up キレる高齢者増えた?その訳は‥‥ | NHKニュース

    「キレる高齢者」。 ここ最近見たり聞いたりすることが増えています。タバコのポイ捨てを注意されて小学生の首を絞める、荷物が当たったという理由で高校生の顔を殴るなど高齢者が逮捕される事件も相次いでいます。キレる高齢者は増えているのでしょうか?(ネットワーク報道部 管野彰彦記者) SNSでしばしば見るつぶやき。「病院で会計が遅いといってキレていた」「コンビニのレジで年齢確認ボタンを押すのにキレて商品投げつけて帰って行った」「停留所でもないのに無理やりバスを止めて乗ってきて遅いといっていた」「店で『品切れです』と謝ったのにどなられた」などなど。どれも人生のベテラン、酸いも甘いもかみ分けた“いい大人”が突然怒りだしたという投稿です。 カッとなって怒りだし感情を理性でコントロールできなくなる状態、高齢者に多いのか? それには医学的な理由があります。都内の精神科に通っている83歳の男性患者は1年ほど前か

    News Up キレる高齢者増えた?その訳は‥‥ | NHKニュース
  • 秋田新幹線が全線再開 豪雨で不通の秋田―大曲間復旧:朝日新聞デジタル

    秋田県で22、23日に降った豪雨の影響で不通となっていたJR秋田新幹線の秋田―大曲間が29日、運転を再開した。大曲―盛岡間は24日に再開しており、これで秋田―盛岡間の全線が運転できるようになった。 29日午前6時8分、秋田駅始発の「こまち6号」(東京行き)が出発。乗客で青森県深浦町の介護福祉士、川口万里子さん(33)は「10年以上利用して愛着があるので、再開できて当によかった。被害に遭われたみなさんが、早く元通りの生活に戻れることを願っています」と話していた。 秋田新幹線は23日、秋田―盛岡間が終日運休し、秋田―大曲間の同県大仙市では、線路脇の地盤の崩落が2カ所で見つかっていた。(渡部耕平)

    秋田新幹線が全線再開 豪雨で不通の秋田―大曲間復旧:朝日新聞デジタル
  • 代々木公園にサッカー専用スタジアム…25年まで完成へ複数民間事業者が都に提案 : スポーツ報知

    代々木公園にサッカー専用スタジアム…25年まで完成へ複数民間事業者が都に提案 2017年7月29日5時0分  スポーツ報知 サッカー専用スタジアムの建設が提案された代々木公園(読売新聞社ヘリから) 複合型サッカー専用スタジアムの建設予定地 複数の民間事業者が東京都に対し、渋谷区内の都立代々木公園内に複合型サッカー専用スタジアムの建設を提案していることが28日、都関係者らへの取材で分かった。スタジアムは約4万人規模で、総事業費は約400~500億円を予定している。サッカーJ1・F東京の拠地化を目指しており、資金は民間事業者が負担する。建設開始は2020年東京五輪・パラリンピック後で、25年までの完成を目指す。 これまで不毛の地だった都内に、待望のサッカー専用スタジアムが誕生する可能性が出てきた。 民間事業者が主体となって進めている計画では、東京都をホームタウンとするF東京の拠地として活用

    代々木公園にサッカー専用スタジアム…25年まで完成へ複数民間事業者が都に提案 : スポーツ報知
  • 上西小百合「今井絵理子議員の軽々しい行動、議員としての自覚が足りない」 : ガウェイン速報

    不倫疑惑を報じられた元SPEEDの今井絵理子議員(33)について、上西小百合議員(34)が「軽々しい行動だったんじゃないか」と批判した。

    上西小百合「今井絵理子議員の軽々しい行動、議員としての自覚が足りない」 : ガウェイン速報