2018年9月14日のブックマーク (31件)

  • こういうのに名前つかないの?

    【田中圭一連載:ゼビウス編】ゲーム界に多大な影響をもたらした作品の創造者・遠藤雅伸は、友の死を契機に研究者となった。すべては、日ゲームのために──【若ゲのいたり】 http://news.denfaminicogamer.jp/manga/180913 ゼビウスの人の記事なんだけど、「日人のゲームのやり方は禅に通じる」的なところから一気に胡散臭くなる。 こういう現代の事象を過去の日文化と結びつけて語るのってたまにあるけどなんか名前つかないの? 「ヴィジュアル系のルーツは歌舞伎!」とか 「萌えの起源は浮世絵!」とか 「オタクは江戸の町人文化の継承者!」みたいなさ。 あと「金田伊功は狩野派を継承している!」とかさ。 似ているってだけで因果関係がまるでないし、「日人の遺伝子には……」とか言い出すと明らかにトンデモ。 しかも言っている人には「すごい発見をした」みたいな興奮が感じられてうん

    こういうのに名前つかないの?
  • 「そもそも日本には『チーム』がない」?うまくいってない企業の共通点 - チームの教科書|アトラシアン株式会社

    「チームの生産性を高めていくためには何が必要なのか?」――あらゆる日企業が今、この問いを突きつけられている。人手不足や労働時間が社会問題化する中で、日でも、生産性向上のための抜的な改革を目指す企業が日々増加中だ。 しかしながら、「どこから手を付ければいいか分からない」と感じている経営者・マネジャーも多いだろう。リーダー育成、社内コストの削減、定例会議の見直しなど、目に付く問題は無尽蔵にある。 では、それらを貫く質的な課題、そして改善ポイントはいったいどこにあるのだろうか。プロジェクト管理や情報共有ツールを全世界に提供するアトラシアン日法人のスチュアート・ハリントン社長、そしてモルガン・スタンレーやGoogleで人材開発に携わり、最新の著書「NEW ELITE」でも注目を集めているピョートル・フェリクス・グジバチ氏の2人に話を聞いた。 日企業には「オープンさ」が足りない――日

    「そもそも日本には『チーム』がない」?うまくいってない企業の共通点 - チームの教科書|アトラシアン株式会社
  • 池上彰さんの「取材源焼畑問題」について(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • アサヒビール、年内に「レーベンブロイ」の国内販売終了へ 独ミュンヘン生まれの銘酒 | オトナンサー - (2)

    アサヒビール(東京都墨田区)が2018年内をめどに、ドイツの「レーベンブロイ」など海外3ブランドのビールの国内販売を終了することが分かりました。自社ブランドや他の海外銘柄ビールの生産・宣伝に注力するためです。レーベンブロイは「ビールの都」とも呼ばれるミュンヘン生まれの銘酒ですが、日から姿を消すことになりそうです。 自社ブランドの販売に注力 アサヒビール広報室によると、年内で販売を終了するのは「レーベンブロイ」のほか、英国のビール「バス ペールエール」とベルギーの発泡酒「ベル・ビュー クリーク」です。在庫がなくなり次第、販売を終了します。アサヒの2017年度のビール系飲料の販売に占める3ブランドのシェアは0.3%程度にとどまっていました。 アサヒビールは1982年11月、ドイツのレーベンブロイ社とライセンス契約を結び、翌年から販売を開始しました。その後、1988年に「バス ペールエール」、

    アサヒビール、年内に「レーベンブロイ」の国内販売終了へ 独ミュンヘン生まれの銘酒 | オトナンサー - (2)
  • ピアニストの反論を受けて「バッハの楽曲の著作権は持っていない」ことをソニーが認める

    By elojeador あるピアニストがバッハ作曲のピアノ曲を自分で演奏したムービーをFacebookに投稿したところ、ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)から「著作権を侵害している」という異議が申し立てられ、その結果としてムービーから音声がミュートされるというハプニングが起こっていました。その後、ピアニストが根気強い反論を続けたところ、SME側が著作権の不存在を認めて元通りミュートが解除されるに至っています。 Sony Finally Admits It Doesn’t Own Bach and It Only Took a Bunch of Public Pressure | Electronic Frontier Foundation https://www.eff.org/takedowns/sony-finally-admits-it-doesnt-own-bach

    ピアニストの反論を受けて「バッハの楽曲の著作権は持っていない」ことをソニーが認める
  • テキーラ村の黒曜石でやじりを作る

    テキーラというものがある。アガベというリュウゼツランから作られる蒸留酒で、アルコール度数が高く、マルガリータなどのカクテルのベースにもなる。日ではめちゃくちゃ飲む、ということはないけれど、よく知られているお酒だ。 そんなテキーラは、基的にはメキシコの「テキーラ村」で作られたものしかテキーラと呼ぶことはできない。ということで、テキーラ村にテキーラ工場を見に行こうと思う。結果、光り輝く美しい黒曜石となる。

    テキーラ村の黒曜石でやじりを作る
  • 焼きそばとイタリアン?新潟B級グルメ・みかづきイタリアン【新潟旅行記】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    新潟3日目旅行目的地→新潟イタリアン・みかづき 新潟の観光とB級グルメを楽しみました。 イタリアンみかづき イタリアンとは 最後に お昼に新潟につきましたので、新潟で昔から愛されている有名な元祖イタリアンのみかづきに行きました。 イタリアンみかづき 新潟っ子に愛されて100年以上経つようです。すごいですね。 イタリアンの名前なのに、焼きそばなんですって!すごい発想ですよね。前々から気になっていたので元祖みかづきのお店を探して伺いました。 みかづきは、たくさんの店舗がありイオンモールやアピタ・イトーヨーカドーなどのショッピングモールに入っていることが多いです。 イタリアンとは 古くから新潟市随一の歓楽街とそて知られる古町八番町。 みかづきはそこで生まれた小さな甘味処でした。 創業は明治42年。この種の店をしてはしないでは一番古く、芸者さんの出没する場所柄から、半玉さんにはことに人気のお店だっ

    焼きそばとイタリアン?新潟B級グルメ・みかづきイタリアン【新潟旅行記】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
  • V6岡田准一さんブラジリアン柔術の最新奥義「ベリンボロ」を地上波で披露し柔術界隈をザワつかせる #今夜くらべてみました

    今夜くらべてみました(日テレビ) @ntvkonkurabe 今夜9時からは、実は #今くら のファンという #岡田准一 をいじりまくる🤣プライベートでは #西島秀俊 の師匠💥こじらせ岡田がとった行動にドン引き😱 さらに #池松壮亮 への愛が止まらない❤️ 夜8時54分からの「まもなく今夜くらべてみました」からぜひご覧ください❗️(一部地域を除く🙇‍♀️) https://t.co/4hmsFkodJZ

    V6岡田准一さんブラジリアン柔術の最新奥義「ベリンボロ」を地上波で披露し柔術界隈をザワつかせる #今夜くらべてみました
  • JavaScriptよ。文明を捨て、自然に還れ。

    Web ナチュラリスト フィードを眺めていたら Alex Russell 氏の新作が投稿されていた。 The "Developer Experience" Bait-and-Switch | Infrequently Noted 来の趣旨については原文を読んでもらえばいいし、下記はこれを読んだ上で普段の考えを踏まえて脳裏をよぎったポエムである。 我々は複雑性で仕事をしている 仕事をしている、もしくはそれでお金を稼いでいる。誰もが。 私は 2012 年頃から Web の、特に Web フロントエンドの複雑性に加担している自覚がある。 Web の専門性が高まることはその技術領域に深淵な価値があることを示唆し、それに携わることの価値を相対的に向上させることができる。 私の活動そのものは些細なものだが、かくして 2018 年現在の Web はかくも複雑になることに成功し、エンジニアリングの名の下

    JavaScriptよ。文明を捨て、自然に還れ。
  • 【Nintendo Direct】往年の名作を今再び。「カプコン・ベルトアクション・コレクション」発売決定!

    【Nintendo Direct】往年の名作を今再び。「カプコン・ベルトアクション・コレクション」発売決定!
  • “科学技術強国”中国の躍進と日本の厳しい現実 |NHK NEWS WEB

    いま、中国の科学技術が急速に成長している。「科学技術強国」の建設を掲げてばく大な資金を研究につぎ込み、超大国・アメリカに迫ろうとしているのだ。これと対照的に、国際的な地位低下が指摘されている日の科学技術。「科学技術立国」を標ぼうしながら、何がこの差を招いたのか。躍進を続ける中国の現実から目を背けてはならない。(科学文化部記者 横川浩士) 中国・上海から高速鉄道で1時間余り、江蘇省無錫市にある「国立スーパーコンピューターセンター」。ここに、中国が世界に誇る「神威・太湖之光」がある。 アメリカなどの専門家がまとめている計算能力の世界ランキングで、ことし6月までの4期2年、1位の座を保ってきたスーパーコンピューターだ。 高度な計算を伴う研究に欠かせず、各国が開発競争にしのぎを削っているスーパーコンピューター。最新のランキングでは、中国は上位500台のうち200台余りを占め、2位のアメリカを大き

    “科学技術強国”中国の躍進と日本の厳しい現実 |NHK NEWS WEB
  • 「シュレディンガーの猫」カードを作った

    1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:畳で何でも作っちゃう熱い人に会ってきた > 個人サイト 妄想工作所 私は骨の髄まで文系なのだが、量子力学のことを「知ろうとする」のがなぜかどうにも好きだ。 Newtonで量子力学の特集が出ていたりするとついつい買ってしまうが、そのたびに「わっかんね~!(笑)」などとそのわからなさを楽しみながら風呂で読むのが好きである。 ところで量子力学とは「主として分子や原子、あるいはそれを構成する電子など、微視的な物理現象を記述する力学」(Wikipediaより引用)とのことでやはり私には遠い存在なのだが、を読んでいると「テーブルを腕が貫通する確率は0じゃない」とか「光は波の性質も持っている」

    「シュレディンガーの猫」カードを作った
  • アマゾン創業者がホームレス支援 2200億円かけ基金設立 | NHKニュース

    アメリカの大手IT企業のアマゾン・ドット・コムの創業者で、世界1位の資産家として知られるベゾスCEOは、20億ドル(日円で約2200億円)を投じた基金をつくり、ホームレスの支援などの慈善事業に乗り出すと発表しました。 アマゾンが社を置く西部ワシントン州のシアトル市では、家賃が高騰してホームレスが急増しており、アマゾンなどの大手企業の社員が、家賃相場を引き上げていると指摘されています。 一方、世界の長者番付を発表しているアメリカの経済誌フォーブスによりますと、ベゾス氏の資産総額は、アマゾンの株価上昇を受けて今月、日円で約18兆円となり世界1位ですが、これまで慈善事業への貢献が少ないと批判されていました。

    アマゾン創業者がホームレス支援 2200億円かけ基金設立 | NHKニュース
  • スルガ銀行、担当弁護士が次々に辞める理由

    「そして誰もいなくなった」 9月12日、東京高等裁判所内にある司法記者クラブ。スルガ銀行・スマートデイズ被害弁護団の団長を務める山口広・弁護士は険しい表情で記者会見の口火を切った。 破綻したスマートデイズのシェアハウス「かぼちゃの馬車」を受けて今年3月に発足し、約260人のシェアハウスのオーナーから相談を受けている被害弁護団。今年3月以降、オーナーの抱える債務の減免をめぐり、スルガ銀行の代理人を務める弁護士との間で、7回の交渉を行ってきた。 だが、この9月12日に予定していた8回目の交渉は行われなかった。それどころか、窓口となるスルガ銀行側の弁護士が立て続けに辞任し、今後の行く末すら危ぶまれている。 スルガ銀行側の弁護士が続々辞任 被害者側の弁護団によれば、これまでスルガ銀行の交渉窓口は2つ存在した。1つはオーナーとの交渉を担当するスルガ銀行の代理人としての弁護士と、もう1つは第三者委員会

    スルガ銀行、担当弁護士が次々に辞める理由
  • 179754?page=2

    はま・のりこ/1952年、東京都生まれ。一橋大学経済学部卒。三菱総合研究所初代英国駐在員事務所所長、同社政策・経済研究センター主席研究員などを経て、2002年より同志社大学大学院ビジネス研究科教授。エコノミスト。専攻はマクロ経済分析、国際経済。著書に『「共に生きる」ための経済学』 (平凡社新書)、『愛の讃歌としての経済』(かもがわ出版)、『人はなぜ税を払うのか』(東洋経済新報社)などがある。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 アベノミクスによる「デフレ脱却」や生産性向上のかけ声のもと、市場や生産現場、職場が呼吸困難な状態に追い込まれている。「時代錯誤の愚かな政策」がさらに続けば日経済は"窒息死”しかねない。かねて「アホノミクス」の呼称でアベノミクス批判を展開する

    179754?page=2
  • ももクロ新曲ジャケットで楳図かずおとコラボ、「漂流教室」の世界にワープ

    ももクロ新曲ジャケットで楳図かずおとコラボ、「漂流教室」の世界にワープ 2018年9月14日 0:00 2312 20 コミックナタリー編集部 × 2312 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 702 1454 156 シェア

    ももクロ新曲ジャケットで楳図かずおとコラボ、「漂流教室」の世界にワープ
  • 大坂なおみ帰国会見で『ハフィントンポストの浜田記者、バカ目立ちしてる』『強引に人種差別問題(特にハーフ)に関連付けようと質問したが、仕切りの通訳さんが上手にかわした。さす

    IMG - "IMG is a global leader in sports, events, media and fashion, operating in more than 30 countries." https://twitter.com/IMG ハフポスト - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%95%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88"; 2017年4月にThe Huffington PostからHuffPostへ改称された"

    大坂なおみ帰国会見で『ハフィントンポストの浜田記者、バカ目立ちしてる』『強引に人種差別問題(特にハーフ)に関連付けようと質問したが、仕切りの通訳さんが上手にかわした。さす
  • ルナティック スピリチュアルおじさん 爆誕! - ネコノラ通信web

    部屋の片隅で、いじけていた黒クインシー。理由を聞くと、めっちゃ怪しいスピリチュアル系オカルトおじさんとして、同僚(男性)にドン引きされたらしく。次に顔を合わせるのが気まずいそうです…。内心、ちょっと笑っちゃったけど、黒の気持ち、わかるなあ~っと思った、人間関係、絶賛不器用中!な、富士額わがはいなのでした。まあ、とにかく、連休になにするかとか、楽しいことを考えてやり過ごすだよ! ☆こんなルナティックなマンガもあります☆ www.nekonora.com www.nekonora.com www.nekonora.com

    ルナティック スピリチュアルおじさん 爆誕! - ネコノラ通信web
  • 建設現場の角のディスプレイが進化している

    建設現場の角が、透明のプラスチックで覆われてショーウィンドウみたいになっているのを見かける。 現場の人はなんでここをディスプレイにするのか、そしてどんな傾向があるのか。いろいろ見てみました。

    建設現場の角のディスプレイが進化している
  • おバカな研究に贈られる「イグノーベル賞」で日本人が12年連続受賞の栄誉に輝く

    1991年にアメリカの科学雑誌により創設されたイグノーベル賞は、「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」を対象にしたノーベル賞のパロディです。歴代の受賞研究は「何を思ってこんな研究をしたのか?」を首をかしげたくなるものばかりですが、なんと日人の研究者は2007年から2017年まで11年連続でイグノーベル賞を受賞しており、もはや常連国となっています。2018年9月13日に行われた2018年のイグノーベル賞授賞式において、日の研究者が医学教育賞を受賞して12年連続受賞の栄誉に輝きました。 Here are your 2018 Ig Nobel Prize winners | Ars Technica https://arstechnica.com/science/2018/09/the-serious-science-of-the-ig-nobel-prizes-will-make-y

    おバカな研究に贈られる「イグノーベル賞」で日本人が12年連続受賞の栄誉に輝く
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release

    Engadget | Technology News & Reviews
  • やたらと文章上手い人って何したらああなるの?

    たまに居るじゃん。初投稿します!とか言いながらなんじゃこりゃー!ってくらい文章力高い人。 逆に昔から書き続けてる割に全然文章上手くなんない奴も居るじゃん。私だけど。 なんだありゃ。差は何から生まれるんだ? この前そういう類の人と話す機会があったから聞いたけど、さぞ読書家なのかと思ったら小説はほとんど読まないんだって! は読む時は10冊20冊立て続けに読むけど、読まない時は1年に数冊も読まない年もあるって。 うそだあ。それであんな文章書くの?完璧な小説でしたけど??この差は何?? しかもこれ謙遜じゃない。私とその人は少し前までフォロワー数はほぼ一緒、しかも狭い界隈だからフォロワーが被りまくり。 偶然だけど私とその人ほぼ同じタイミングで投稿したら私いいね1個。その人はRT付きまくり。 当たり前。クオリティが違う。わかってる。わかってるよ。わかってるけど何でこんなに違っちゃうんだ。 いいよなあ

    やたらと文章上手い人って何したらああなるの?
  • 十数万円の音楽制作料金を踏み倒されたので対策をしていく – こおろぎさんち

    編曲の案件で十数万円の不払いにあいました。そのうちスタジオ代も自腹で払っています。 以前は、金額がそんなに高くなかったので、不払いにあってもそこまで困ることはなかったのですが、さすがに2桁万円になると苦しいです。 電話番号等から住所を割り出して内容証明を送ったり、勤め先の給料を差し押さえたりすることはできるのですが、ギャラ以上のお金がかかってしまう可能性があるんですよね。 というわけで、これからは、はじめて仕事をうける、面識のないかたについては ・住所をもらう ・着手金をもらう ・misocaの回収保証を使う ということにしていきます。 途中で連絡がとれなくなることもたびたびあるので、その対策も兼ねて。 また、YoutubeのContent IDも利用できるのかなとも思っています。 misocaの回収保証misocaの回収保証とは何かというと、 請求書発行サービス、「Misoca」で発行し

    十数万円の音楽制作料金を踏み倒されたので対策をしていく – こおろぎさんち
  • あなたは「ごはん派」?それとも「お米派」? ~米・ごはん記事まとめ - デイリーポータルZ

    タイトルを2択っぽくしましたが、どちらも同じことです。カレーライス、オムライス、卵かけご飯。どれも全部おいしいですよね。好きになることが不可避なお米やごはんに関係する記事をまとめました。

    あなたは「ごはん派」?それとも「お米派」? ~米・ごはん記事まとめ - デイリーポータルZ
  • 「標高」を制すものが味を制す!?メキシコシティは空前のラーメンブーム

    「標高の高いメキシコシティでは麺類が美味しくつくれない」。これは現地および周辺地帯に住む日人の共通認識でした。 が、近年そのマイナスイメージを覆す、空前のラーメンブームが起きているのです。その実態を直撃取材! ※この記事は、 世界のカルチャーショックを集めたサイト「海外ZINE」の記事をデイリーポータルZ向けにリライトしたものです。 海外ZINEは、世界各地のカルチャーショックを現地在住ライターが紹介する読み物サイトです。 / 2010年からメキシコシティ在住。サボテンやテキーラ、はたまた麻薬抗争…といったメキシコのステレオタイプなイメージをぶち壊すために草の根運動中。 > 個人サイト 海外ZINE めひこぐらしの手帖 インスタント麺のいち商品名である「マルちゃん」ですが、メキシコではインスタント麺そのものの代名詞。別のメーカーであろうが、そもそも日製でなかろうが、インスタント麺=マル

    「標高」を制すものが味を制す!?メキシコシティは空前のラーメンブーム
  • スイッチオンラインを家の外でも対戦や協力プレイを楽しむには?

    2018年9月19日(水)から、これまで無料体験できていたニンテンドースイッチオンラインが有料化し、格的なサービスが始まります。 サービスの始まったスイッチオンラインで何ができるのか? サービスの申込前にやっておくべき設定 家の外でもスイッチオンラインを遊び尽くす方法 この記事では上記の内容をご紹介したいと思います。 スイッチオンラインで何ができるのか スイッチオンラインの有料化、サービスがスタートすることによってこれまで以上にニンテンドースイッチを楽しむことができるようになりました。 公式のYouTubeでも公開されていますが、詳しくご紹介しましょう。 オンラインプレイ これまでのスプラトゥーン2、マリオカート8 デラックスなどに加えて、今後発売される大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALやFORTNIT(フォートナイト)といったソフトでもインターネットでつながっていれば家族や

    farikonzap
    farikonzap 2018/09/14
    アカウントがややこしい
  • Nintendo Switchに「ファミコンコントローラー」発売 Onlineのレトロゲーム向け

    任天堂が9月14日、Nintendo DirectでNintendo Switch向けに「ファミリーコンピュータ コントローラー」を発売すると発表しました。名前の通りファミコンのコントローラーの形をしており、Nintendo Switch Online加入者限定販売となります。 当時のまんまです 9月19日からサービスが始まるNintendo Switch Onlineでは、ファミコンのソフトが遊べる「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」を提供開始。Joy-Conでも遊べますが、「ファミリーコンピュータ コントローラー」を使えばより当時の感覚で遊べるはずです。 当時の臨場感がよみがえる Joy-Con同様、無線接続でプレイ可能。ドックに接続して充電する点も同じです。実機の通り1コン2コンは別デザインで、セットで販売となります。 「ファミリーコンピュータ コ

    Nintendo Switchに「ファミコンコントローラー」発売 Onlineのレトロゲーム向け
    farikonzap
    farikonzap 2018/09/14
    ほしいな
  • 米加州で銃撃、5人死亡 容疑者は自殺

    (CNN) 米当局は13日、カリフォルニア州で男が銃を発砲し、5人を殺害したと発表した。男はその後自殺した。家庭内暴力(ドメスティックバイオレンス、DV)が絡んだ事件とみられる。 地元の保安官事務所によると銃撃は12日、同州ベーカーズフィールドに近い3カ所で40分足らずの間に相次いで発生した。容疑者は54歳の男で、駆け付けた保安官代理と対峙(たいじ)した際に自殺した。 警察は容疑者と被害者との関係を調べている。被害者の1人は45歳の女性で、4カ月ほど前に容疑者との間で離婚の手続きを始めていた。 2人は12日の午後5時15分に運送会社を訪れ、従業員の1人と会った。容疑者は50口径の拳銃でこの従業員を、次いで女性を撃った。さらに建物から逃げ出した別の男性を車で追いかけ、近くの狩猟用具店の前で銃撃した。 この後容疑者は近くの住宅に向かい、57歳の男性と31歳の娘を殺害した。住宅を出て別の親子の乗

    米加州で銃撃、5人死亡 容疑者は自殺
  • 北海道地震:節電目標、1割に引き下げ 最終調整 | 毎日新聞

    世耕弘成経済産業相は14日の閣議後の記者会見で、北海道地震後に北海道電力管内の家庭や企業に要請している「平常時の2割」の節電目標の今後の在り方について「経済や生活、健康への影響に配慮し、日夕方に示したい」と述べた。関係者によると、京極水力発電所(北海道京極町)の稼働などを踏まえ、連休明けの18日から目標を1割に引き下げるよう最終調整している。 北電は13日、京極水力発電所1号機を稼働させた。14日午後には同2号機も稼働させる予定だ。政府と北電は、これらの正常稼働を確認した上で、節電目標を見直す。世耕氏は、目標を引き下げるかどうかについては、「現時点で白紙」と述べるにとどめた。 政府と北電は、6日の地震発生後に全3基が停止した苫東厚真火力発電所(北海道厚真町)の1号機が復旧する9月末以降の節電目標についても、同時に示す考えだ。【和田憲二】

    北海道地震:節電目標、1割に引き下げ 最終調整 | 毎日新聞
  • インスタの“写真あるある”が最高におもしろい

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    インスタの“写真あるある”が最高におもしろい
  • フォルクスワーゲン 小型車「ビートル」生産終了へ | NHKニュース

    ドイツの大手自動車メーカー、フォルクスワーゲンは、丸みを帯びたフォルムで長年愛された小型車「ビートル」の生産を来年で終了すると発表しました。 「ビートル」はナチスドイツ時代の1930年代後半に生産が始まり、丸みを帯びた独特なフォルムが特徴で、「カブトムシ」の愛称で日を含め世界各国で親しまれてきました。 「ビートル」は世界で2000万台以上が販売されましたが、近年は売れ行きが低迷していて、日での販売については、来年、終了するとすでに発表されていました。 フォルクスワーゲンは、2015年にディーゼル車の排ガスをめぐる不正が発覚して以降、電気自動車へのシフトを進めていて、発表の中で「ファミリー層に特化し、電動化を進める中で代替案はない」としています。 そのうえで、「3世代にわたったビートルがなくなることで、多くのファンのさまざまな感情を呼び起こすことになるでしょう」とコメントしています。

    フォルクスワーゲン 小型車「ビートル」生産終了へ | NHKニュース