2013年3月14日のブックマーク (7件)

  • 茂木健一郎 クオリア日記: 「偏差値が低い」とされている大学の関係者のみなさんへ

    まずは、人間の能力はペーパーテストで測れるものではない、ことを再確認しておくべきでしょう。 その上で、もし、日の受験のあり方がすぐには変わらないのだとすれば、また、人々が、日教育の中で「洗脳」されて、「偏差値」という、奇妙な迷信を信じ続けるのだとすれば、その中で、予備校たちによって「偏差値が低い」と勝手に決めつけられた大学の関係者がとるべき「戦略」は、「そういうのうちは関係ない」と断固拒否することだと思います。 各予備校は、まことしやかな「偏差値表」のようなものを配って、それが各高校に掲載されているという実態があるわけですが、ます、そのような「偏差値表」に大学の名前が掲載されることを拒否してみてはいかがでしょう? また、実際に、入試においては、志願者の能力、資質、将来性、志願動機を総合的に判断して合否を判定しているため、各予備校が計算する「偏差値」などは、うちの入試には一切関係ないと

    fatpapa
    fatpapa 2013/03/14
    妄言かな?よい提言だと思うがそれだけでは意味がない。きちんと知を育てられる環境であることを提示しそれを望むなら入試は常識レベルでOKにする。入学しやすくちゃんと勉強しないと卒業できない大学を。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    fatpapa
    fatpapa 2013/03/14
    これちょっと欲しい。けど面倒もおこしそうだね。
  • 「相手の気持ちを考えなさい」か「自分の意見を言いなさい」か - デマこい!

    個人的な事情で、ここ数日ヘヴィな交渉をしていた。 日常生活で目にする「交渉」のほとんどは、一方の利得がもう一方の損失になるゼロサム・ゲームだ。というか、そうではない(※Win-Winの関係になる)話し合いは「打ち合わせ」とか「ミーティング」と呼ばれ、「交渉」とは呼ばれない。「商談」は交渉ではない場合が多い。「値切り」は交渉である。ゼロサム・ゲームで自分の利得を最大化するには、相手を負かすしかない。 交渉の最後に、相手側からこんなことを言われた: 「君は頭がいいのかも知れないけれど、社会人として、そして人間として問題があるよ」 とんでもない、私はあまり頭がよくない。たしかに今回の交渉では、私は自分の主張をおおむね通すことができた。しかし、 私は交渉に勝ったのだろうか。 ◆ たとえば5歳〜6歳ぐらいの兄弟を思い浮かべてほしい。 お兄ちゃんが新しいおもちゃで遊んでいる。とても楽しそうだ。弟はもの

    「相手の気持ちを考えなさい」か「自分の意見を言いなさい」か - デマこい!
    fatpapa
    fatpapa 2013/03/14
    それは交渉でなく論理的に言い負かすディベートだよね。ビジネスなら論理的な正当さを理解させた上であえて折れる部分を見せる事で短期的な利を捨てて長期的な利(ロイヤルティ等)を得る戦略をとるのが交渉では?
  • ネットがある種の人々から奪ったもの

    ネットが普及してない時代って「物知りな人」が結構チヤホヤされてた気がするんだけど、 Wikipediaが出来てからは、そういう人ってただ面倒なだけになってしまった。 元々「物知りな人」って、質問した内容について答えてくれたら嬉しいんだけど、 自分の語りたい内容にどんどん脱線していってうんざりなところがあった。 その点、Wikipediaは必要な部分だけ読めばいいから完璧。 「物知りな人」のポジションはWikipediaに奪われてしまった。 そんな便利なWikipediaだけど、知った当初は 「こんな有益な情報を無料で共有してくれるなんて、なんてありがたいんだろう」と感謝してた。 たくさんの人が公共のために無料で知識を持ち寄っていることに感動した。 でも今はそんな感謝の心なんて忘れてしまった。Wikipediaはあるのが当たり前。 調べたことが載ってないと「使えねーな」とすら思う。そんな人、

    ネットがある種の人々から奪ったもの
    fatpapa
    fatpapa 2013/03/14
    この人は知識だけ詰まっている=賢いと勘違いしてるのでは?ネットの有無に関わらず知識だけの人は文字通りチヤホヤされるだけで浅薄。知識を用いて知恵・叡智とする賢く、共感でき、時にアドバイスできるのが一番
  • 学校って、いじめまくっても逮捕されないよね。聖域なの? - ちょこ猫は見た!の日記

    いじめの問題が後を絶ちません。 その都度テレビでたくさん放送されたり、ネットをにぎわしていますが、難しい問題なので解決に至る気配はありません。 いじめの報道を見る度に、僕はひとつ違和感を感じます。学校というのは社会の聖域とみなされているのではないかと。 いじめの被害者が受ける仕打ちはとてもひどいものばかりです。 身体的、精神的に大きなダメージを受けます。 これと同じようなことを学校の外でしたら、加害者は即逮捕されます。 しかし、学校の中で繰り返される犯罪行為はよほどエスカレートして社会問題化しない限り加害者は逮捕されないのか。 ある意味、学校は聖域になっているのではないか。 社会では許されないことが、学校の中では平然と繰り返されることに僕はとても違和感を感じます。 いじめ問題を解決するのはとても困難だと思いますが、手始めとして、僕はまず、学校の聖域化をやめることが必要だと考えます。 社会で

    学校って、いじめまくっても逮捕されないよね。聖域なの? - ちょこ猫は見た!の日記
    fatpapa
    fatpapa 2013/03/14
    明らかな暴行や器物損壊を除き大半のいじめは警察が介入しえない民事レベルだし会社など大人の世界にもある。論を単純化して道徳教育みたいな安倍の教育再生と同じ結論?今の学校をイメージのみで語ってる感じ。
  • 「言い過ぎた。共産党に言われワーッとなった」 橋下市長、地下鉄民営化めぐる発言訂正 - MSN産経west

    大阪市の橋下徹市長は市営地下鉄民営化などをめぐる会議での発言が不適切だったとして、13日、「発言は訂正する」と述べた。市議会交通水道委員会で、公明党の漆原良光市議の質問に答えた。 橋下市長は今月6日の会議代表質問で共産党から地下鉄民営化の必要性を問われ、「終電の延長や料金値下げがこれまでどれだけ議論になったのか。今まで何もできなかった。終電延長や料金値下げはとっくの昔にやってくれたらよかった」などと発言していた。 漆原市議は、公明党市議団が従来から終電延長を要望し、議論もしてきたと指摘した上で、橋下市長に「これまで議会も交通局も何もしてこなかったというのは、どういう真意なのか」と反論。 これに対し、橋下市長は「代表質問では言い過ぎたところがあった。共産党に言われたのでワーっとなった。これまでの取り組みは認識している」と弁明した。

    fatpapa
    fatpapa 2013/03/14
    「ワーッとなった」ってあんた・・・犯罪者がむしゃくしゃしてやった、今は反省している、みたいな。共産党にいわれると我を忘れる癇癪持ちってことね。
  • 「仮想マシン」にわいせつ画像1万個 京都府警、児童ポルノ所持容疑でIT社員逮捕 - 政治・社会 - ZAKZAK

    パソコン内に作成した「仮想マシン」と呼ばれる仮想コンピューターを利用し、児童ポルノをファイル共有ソフトで不特定多数が閲覧できるように所持したとして、京都府警は13日、児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列目的所持)の疑いで、横浜市南区永田東2のIT関連会社社員小沢正幸容疑者(35)を逮捕した。  府警少年課によると、仮想マシンは、パスワード設定が可能で、すべてのフォルダが画像データとして保存されるため、パソコンを調べても問題のファイルを見つけにくい。  小沢容疑者は仮想マシンの中でファイル共有ソフト「シェア」を使用し、不特定多数の閲覧を可能とした。小沢容疑者のパソコンからは児童ポルノ画像ファイル18個を含む約1万個のわいせつ画像などが入ったファイルが見つかった。  逮捕容疑は2月26日、自宅のパソコンに少女のわいせつな画像ファイル3個をファイル共有ソフトで不特定多数が閲覧できるように所持した

    fatpapa
    fatpapa 2013/03/14
    ああ、イメージファイルを画像ファイルとしていたのか。ブコメでやっと理解した。画像にするVMがあるのか〜と感心した。更に偽装隠蔽するためにそうしていたかのような印象操作。