2014年7月11日のブックマーク (6件)

  • 消費者委員会・第2回食品WG 佐々木 敏先生の説明に委員が「目からウロコ」

    執筆者 森田 満樹 九州大学農学部卒業後、品会社研究所、業界誌、民間調査会社等を経て、現在はフリーの消費生活コンサルタント、ライター。 品表示・考 森田 満樹 2014年7月10日 木曜日 キーワード:栄養 品表示 トランス脂肪酸の表示について検討を行っている消費者委員会・品ワーキンググループ(WG)。第1回は4月に開催されましたが、科学ベースで議論されたとは言い難いものでした。そして迎えた第2回目が、2014年7月1日に開催されました。 今回は東京大学大学院医学系研究科 佐々木 敏教授からのヒアリングです。前回とは正反対で科学ベースの説明に、消費者委員の中から選出された3名のWG委員からは「目からウロコ」「摂取量が大事だということがわかりました」との意見が出ました。ようやく軌道修正の兆しが出てきたのでしょうか? 佐々木教授の当日資料は「日人におけるトランス脂肪酸摂取量の実態と健

    消費者委員会・第2回食品WG 佐々木 敏先生の説明に委員が「目からウロコ」
    fatpapa
    fatpapa 2014/07/11
    前回のWGが酷かったのね。米国の施策は結構強行で強硬論は米国と比べて〜というがちゃんと日本の食環境を調査した上での検討が必要。バランスを見ずに悪影響があるから食品から排除していいのか、ってことね。
  • 大阪の政治の現場で今起きていること - 野村ともあき【非公式】ブログ|前堺市議会議員

    (※記事は2014年7月10日時点の内容です) このところ政治関連で大きなニュースが多く、それらに埋もれてあまり報道されることも世間で話題になることもないのですが、今、大阪府・市の政治の現場では大変に重要なことが起きていますので、ブログに書いておきたいと思います。 報道によると、橋下徹大阪市長と松井一郎大阪府知事は大阪府・市の議会が求めた臨時議会を招集しないことを表明したそうです。首長が議会を開くのを拒否するというのもちょっと考えられない事態ですが、さらに信じ難いことに、橋下氏は会見で「形式上、法違反になったとしても首長の判断だ。選挙で審判を下せばいい」と述べたそうです。法を犯すことに形式上も事実上もないと思いますが、行政の長が法違反を明言してまで議会を開かせないというのは、地方自治のみならず法治社会のあり方を根底から覆す暴挙です。 数年前に鹿児島県の阿久根市で首長が議会の開催を拒否し全

    大阪の政治の現場で今起きていること - 野村ともあき【非公式】ブログ|前堺市議会議員
    fatpapa
    fatpapa 2014/07/11
    橋下氏は弁護士じゃなかったっけ?法律違反でも選挙で審判とか自分都合で委員入れ替えとか何でもあり。地方行政なので住民の責任ではあるけど。先の選挙で他党が対立たててればよかった?まあどっちもどっちね。
  • Amazon.co.jp: 江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統 (星海社新書): 原田 実: 本

    Amazon.co.jp: 江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統 (星海社新書): 原田 実: 本
    fatpapa
    fatpapa 2014/07/11
    新書とはいえ1冊まるごと江戸しぐさ批判か。Wikipediaとかネットの批評を読めば十分な気もするけど、学校で未だに教材にされてるなら、きちんと批判しておくことは必要かな。ただ原田氏より江戸の研究者に、とは思うが
  • 安倍官邸とNHKを倒す事になる週刊フライデーのスクープ記事(天木 直人) - 個人 - Yahoo!ニュース

    きょう(7月11日)発売の週刊フライデー7月25日号に「安倍官邸がNHKを土下座させた」という見出しの、大スクープ記事が掲載されている。 その要旨はおよそ次の通りだ。 すなわち7月3日に生放送されたNHKの「クローズアップ現代」に、菅義偉官房長官が出演して集団的自衛権行使容認の閣議決定につい て宣伝しようとしたところ、国谷裕子(くにやひろこ)キャスターが、「他国の戦争に巻き込まれるのではないか」、「憲法の解釈を変えていいのか」と質問した。それに対して、番組が終わった後で、「誰が中心になってこんな番組をつくったのか」、「誰が国谷にこんな質問をさせたのか」、と安倍官邸が恫喝し、犯人さがしをしたと言うのだ。 安倍官邸の恫喝には驚かされるが、もっと驚いたのはNHKの対応である。 籾井会長以下、上層部は平身低頭し、国谷キャスターは「すみません」と泣き出したという。 こんな恥ずべき恫喝をまだ安倍官邸は

    安倍官邸とNHKを倒す事になる週刊フライデーのスクープ記事(天木 直人) - 個人 - Yahoo!ニュース
    fatpapa
    fatpapa 2014/07/11
    天木氏の評価や書き方はもちろんソースの信頼性で評価保留ではあるが事実なら大問題。独裁国家の国営放送じゃないんだから。すでにその様相を呈してるのはわかってるけど、あくまでも受信料でなりたってるメディアよ
  • オックスフォード卒の私は小学校英語に反対

    水野:昔の官僚の人たちはそれでもきちっと話せたし、聞けたし、なんとかなっていたじゃないですか。それはやはり少数精鋭のエリートで、そもそも地頭がいいから、何をやったってできるんですよ。子ども時代からできる子はできる。歌ったって遊んだって文法をやったって、できる子はできる。 安河内:ただ一方で、大学受験が来、あるべき問題で、学生を試していれば、生徒はそれに向かって勉強するだけで、バランスよく英語ができるようになっているはずなのに、全然できないまま大学生になっていく子どもたちの姿を目の当たりにするにつけ、あの大学受験って何なんだろうなぁという疑問が、ふつふつと湧き続けるのですよ。 水野:受験する人数が増えていけばいくほど、ああいう形での試験しか無理だということでしょうか。一人ひとり丁寧に面接を行うのは、時間的な制約もあると。 安河内:もちろん、人数的な制約はあります。でも、それができるようにな

    オックスフォード卒の私は小学校英語に反対
    fatpapa
    fatpapa 2014/07/11
    言ってる内容はどっちもどっちだが、問題は教科化。道徳も同様で、教科になるとテストして評価して成績をつけ苦手意識も作る。小学校では今まで通りネイティブと楽しんで拒否反応減らす機会を増やすだけでいいのに
  • 日本のPTA、やっぱり変です

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本のPTA、やっぱり変です
    fatpapa
    fatpapa 2014/07/11
    タイトルはPTAじゃなく日本の教育ね。学校や教委と対話するPTAの存在意義って事だろうが。自分も父親がPTA参加しないと勿体ないと思ってるけどね。可愛い時期は今だけよ。実際のPTA知らず印象だけで批判する人も大杉w