2018年1月3日のブックマーク (4件)

  • 日本側も「裏合意」については否定しないらしい - 誰かの妄想・はてなブログ版

    韓国側のTFによる慰安婦合意検証に対する河野外相の反応。 「慰安婦合意検討タスクフォース」の検討結果発表について (外務大臣談話) 平成29年12月27日 1 27日,韓国外交部長官直属の「慰安婦合意検討タスクフォース」が,平成27年12月28日の慰安婦問題に関する日韓合意についての検討結果を記載した報告書を発表しました。同報告書は,合意に至るまでの韓国国内における交渉体制や合意の内容について批判するものであり,既に両国内で履行されている合意につき疑義を呈するような考え方が韓国政府に対して示されました。 2 一昨年末の日韓合意は,民主的に選ばれた日韓両首脳の下で,外交当局間の局長協議を含め,あらゆるレベルで努力を行った末に,当時の岸田文雄外務大臣と尹炳世(ユン・ビョンセ)韓国外交部長官が,慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的」な解決を確認し,共同記者発表において表明したものです。また,同日に

    日本側も「裏合意」については否定しないらしい - 誰かの妄想・はてなブログ版
    fatpapa
    fatpapa 2018/01/03
    外交交渉で非公開合意などないと思っているのか?非公開=非民主的なのか?全部オープンにしたら外交は不可能だし裏合意の内容を一方的に公開するようなまともに外交交渉できる相手でないって事だろう
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「ガキ使・笑ってはいけない」浜田のエディー・マーフィーの扮装に「黒人差別」と批判の声 - ライブドアブログ

    「ガキ使・笑ってはいけない」浜田のエディー・マーフィーの扮装に「黒人差別」と批判の声 1 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]:2018/01/01(月) 10:48:06.40 ID:OGM1bGmc0 Baye McNeil @Locohama This makes 3 times this week and two nights in a row! This time on the number one viewed program of the year, the super bowl of comedy! Japan...you're making it really hard to love you these days... you gotta do better than this! #BlackfaceisBad #StopBlackFaceJapan 渡邉

    痛いニュース(ノ∀`) : 「ガキ使・笑ってはいけない」浜田のエディー・マーフィーの扮装に「黒人差別」と批判の声 - ライブドアブログ
    fatpapa
    fatpapa 2018/01/03
    テレビ局のポリシーでモノマネコスプレ等で黒人や白人などの扮装をする際に差別的な意図は含んでいません的声明を出しておくべきかな。日本はむしろ黒人は全員ダンスが上手く足が速いって逆差別意識の方が問題かと
  • 「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安

    在住の黒人作家、バイエ・マクニールさんは「ガキの使い!大晦日年越しSP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」(日テレビ・2017年12月31日)の画面を撮影し、「#日でブラックフエイス止めて」とTwitterに投稿した。

    「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安
    fatpapa
    fatpapa 2018/01/03
    欧米のポリコレをどこまで受け入れるかでエノケンまで遡るのはどうか。当時黒人を知り下に見てた人がいたか?ピエロ同様白塗り黒塗りが面白いだけで差別意識などなかろう。暗黒舞踏も松崎しげるのモノマネも禁止か?
  • ローマ法王、エルサレムの平和を呼びかける クリスマス演説 - BBCニュース

    ローマ法王フランシスコは25日 、クリスマス恒例のメッセージをバチカンのサン・ピエトロ広場で読み上げ、「エルサレムに平和を」と呼びかけ、イスラエルとパレスチナの対話を求めた。 法王はラテン語で「ローマと全世界へ」を意味する、「ウルビ・エト・オルビ」の演説を行い、イスラエルとパレスチナ双方の「緊張悪化」に言及。「2つの国家が平和的に共存できるよう(中略)交渉を通じた解決策」を実現するよう訴えた。 「この祝祭の日に、エルサレムと聖地全体の平和を主なる神にお願いしましょう」と法王は呼びかけ、「当事者の間で対話再開の意思が広がり、最終的に交渉を通じた解決策を見出せるよう祈ろう。双方が合意する国際的に認められた国境を持つ2つの国が、平和的に共存できる解決策を」期待すると述べた。

    ローマ法王、エルサレムの平和を呼びかける クリスマス演説 - BBCニュース
    fatpapa
    fatpapa 2018/01/03
    クリスチャンではないが好きな賛美歌「久しく待ちにし」を歌った時は考えちゃった。日本語は「争うみ民を一つにしたまえ」「平和の花咲く国を建てたまえ」となってるが元は「囚われのイスラエルを解き放て」だからな