2018年9月20日のブックマーク (9件)

  • 小川榮太郎 on Twitter: "私の文章をそう読める人達の頭が大丈夫でないことだけは確かだが、私の頭については今日はまだ酒が足りないので大丈夫かどうか判断付かない。多数決で決めたらいいんじゃない(笑) 何人寄っても馬鹿は馬鹿。何時に酔っても酔漢は酔漢。(終)"

    私の文章をそう読める人達の頭が大丈夫でないことだけは確かだが、私の頭については今日はまだ酒が足りないので大丈夫かどうか判断付かない。多数決で決めたらいいんじゃない(笑) 何人寄っても馬鹿は馬鹿。何時に酔っても酔漢は酔漢。(終)

    小川榮太郎 on Twitter: "私の文章をそう読める人達の頭が大丈夫でないことだけは確かだが、私の頭については今日はまだ酒が足りないので大丈夫かどうか判断付かない。多数決で決めたらいいんじゃない(笑) 何人寄っても馬鹿は馬鹿。何時に酔っても酔漢は酔漢。(終)"
    fatpapa
    fatpapa 2018/09/20
    酔わないと判断できない文芸評論家ってどんな人かと思って日本平和学研究所の代表だそうなのでサイトみたら杉田さんと青林堂から本出してる仲良しなのね。https://psij.or.jp/
  • ニュース女子 | DHCテレビ

    「DHCテレビ公式ホームページ」終了のお知らせ 平素よりディーエイチシーをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 「DHCテレビ公式ホームページ」は、2022年12月23日(金)をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。 これまで長きに渡り、DHCテレビをご利用いただきました皆様には心より御礼申し上げます。 今後ともDHC商品並びにサービスを引き続きご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

    ニュース女子 | DHCテレビ
    fatpapa
    fatpapa 2018/09/20
    虎ノ門テレビ予告配信停止のペナルティとしてDHCコスメ番組のライブも停止ってことね。まあDHC=ネトウヨ企業だからしゃーないわ。ネトウヨに優しいニコ生でガンバレ
  • “憲法違反“な官邸「マンガ海賊版対策」の雑さ加減 | 文春オンライン

    大きな台風でナシやリンゴなどの果物が落果してしまった農家や、養殖のお魚が網ごと流されて被害を受けた事業者が呆然としているニュースってあるじゃないですか。 天災で作物が駄目になってしまったのならばまだ諦めようがあるけれども、我が国の政治が駄目というか不始末で現場が苦労するという事例があって、愚痴のひとつも言いたいわけです。 政府はどんな無理筋な話を繰り返しているのか? その直面している問題というのは、官邸の「知的財産戦略部」、通称知財部のだらしない議論で通信業界から出版業界まで騒然となっていることであります。すでに多くの報道があるので仔細はそちらに回しますが、簡単に言えばマンガの海賊版サイトが流行して多くの人がそちらで無料でマンガを見るようになってしまったため、マンガでっている出版社が音を上げて、政府はこれらの海賊版サイトを観られなくするようにインターネットプロバイダや通信キャリアなど

    “憲法違反“な官邸「マンガ海賊版対策」の雑さ加減 | 文春オンライン
    fatpapa
    fatpapa 2018/09/20
    左派へのアジテーションw『国民の利益や社会の発展を阻害するようなお手盛りの知財本部の駄目な議論を見ていると暗澹たる気分に』なるね。こんなガラパゴス出版業界に未来はない。テンセントにまとめて買ってもらえ
  • あざとい語尾が鳥肌立つほど嫌い

    何故なのかが自分でも良く分からない。 二次元のキャラクターだったとしても、許せるものと許せないものがある。 種族が動物であり、どうしても語尾に「にゃ」がついてしまうというのであれば ギリギリ許せるものなのだけれど、 普通の人で何のこだわりや制限もないのに「にゃ」と語尾についたり。 時々「わふー」とか言ってるのも見た気がする。どうやったらそんな声出るんだ。 ただ、お爺さんとかの「○○なのじゃ」とかは許せる。可愛さの欠片も無いからだろうか。 最近なろう作家の小説を読んだんだけど 「ふきゅん」って書いてあった。ビックリしたときとかその他でこの声が出るみたいだけど 「可愛いでしょ?」って言ってるみたいでどうも鳥肌がとまらない。 リアルで絶対居ないだろ!っていうのが透けて見えるから嫌なのだろうか? 何故なんだろう。 嫉妬? やりたいとも思わないのに嫉妬もクソもない。 何故なんだろう。 当に気持ち悪

    あざとい語尾が鳥肌立つほど嫌い
    fatpapa
    fatpapa 2018/09/20
    好きの裏返しでは?自分に向けられることがないと思ってるがゆえの嫌悪で無理矢理メイド喫茶つれてかれたらハマりそうな気がする。真面目な話なろう系の拙い文章であざとい個性出す為のテンプレだからしゃーないぜよ
  • TBSラジオ ときめくときを。

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ ときめくときを。
    fatpapa
    fatpapa 2018/09/20
    「論文、というか文章」「論考、ともいえない」など呼び方に困ってるw確かにこんなん論とも呼びたくないわな。校閲してくださいといってるが校閲した結果がこれかもね。
  • 岡山でフルーツパフェくいだおれ

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:ブラックサンダー好きのユートピアへ

    岡山でフルーツパフェくいだおれ
    fatpapa
    fatpapa 2018/09/20
    これはいいね。自分も家族もクリーム多いのはちょっと好きじゃないんだけど、果物メインは高いところになりがちだよね。とはいえ岡山でも桃丸一個だとやはりお高くつきそうだけど。
  • 大人だって有休取るし、勉強は何とかなるから「学校休ませて旅行に行く」 - 斗比主閲子の姑日記

    この記事を読みました。 「学校休ませて旅行に行く」への反対59.8%、賛成40.2%│NEWSポストセブン これを見て、反対が過半数もいることに驚く方もいるでしょうが、私は、賛成が40%もいることに驚きました。私が子どもの頃だったら、学校を休んで旅行に行くことはまずありえないことだったので、恐らく、数十年前の当時にアンケートをしていたら、反対は9割ぐらいだったんじゃないかと思います。 そもそも、女性セブンって、媒体資料を見ると、購読者の6割が40代以上だし、保守的な媒体なはずですが、そこで40%が賛成ということなら、日全体でアンケートを取れば賛成が過半数行っていてもおかしくないでしょう。世の中、変わりますね。 もし私が「学校休ませて旅行に行く」ことに賛成か反対かと問われたら、どちらでもない、と答えると思います。我が家がどうかということであるならまだしも、他の家のやり方に他人がやいのやいの

    大人だって有休取るし、勉強は何とかなるから「学校休ませて旅行に行く」 - 斗比主閲子の姑日記
    fatpapa
    fatpapa 2018/09/20
    皆勤賞よりたまには休んでもいい位の方が居心地はいいと思うが。大人に有給とれと勧めるが平日子供がいないんじゃ意味ないって人もいる。判断は家庭にまかせればいいけど友達に「ズル休み」といわれる可能性もあり
  • 地方の古めなスーパーなどでたまに見かける『かつて使われていたフロア』にただならぬロマンを感じる人々「あったはずの地下、あったはずの2F…」 - Togetter

    近所にもある!2Fまではテナントが入ってて、エスカレーターがそこから先は止められていて立ち入り禁止になってる建物…

    地方の古めなスーパーなどでたまに見かける『かつて使われていたフロア』にただならぬロマンを感じる人々「あったはずの地下、あったはずの2F…」 - Togetter
    fatpapa
    fatpapa 2018/09/20
    別の用途に使われてればいいけど、そのままデッドスポットになってるのはトマソン建築に通じるものがあるね。かつての人の賑わいが想像される場所だと今もその思念だけが残っていそうで廃墟より身近な異世界への入口
  • 「本が読者に届かない」Amazon商法に公取委が突入で炙り出される出版業界の予後不良(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    fatpapa
    fatpapa 2018/09/20
    アマゾン商法にはじまり海賊版から再販制・軽減税率まで出版業界全体について長文だがわかりやすい観察と解説。最近hontoが割引頑張ってるので自分はシフトしてる。出版社を応援したいが悪あがきが見苦しいのも事実