タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

広告と考えるに関するfaultierのブックマーク (3)

  • ブログサービスの広告が鬱陶しいブログ主は、まずは自分のブログの広告を見直してはどうだろうか:ekken

    FC2ブログにデフォルトで広告が表示されるようになったとかで、ユーザーが大騒ぎ! うっひゃあ、これは楽しいッ! FC2総合インフォメーション 【ブログ】アカマイの高速コンテンツ配信システム導入と広告表示について FC2総合インフォメーション 【ブログ】アカマイ高速化の体感画像&広告表示サンプル ブログのトップページでは一番上の記事のみ、各パーマリンクページにはそれぞれ文末にコンテンツマッチタイプの広告が表示されるようになったのだけど、この広告、実はユーザーの任意で表示させない選択もできる(ただし高速表示の恩恵は受けられなくなる)のに、インフォメーションブログではどういうわけか「今すぐ消せ!」「陶しいッ!」のコメントで大炎上。 「広告がなくて自由度が高いのが魅力だから、他所のサービスから移ってきたのに!」などと言い出す人もいるけれど、管理画面で表示のオン・オフができることは説明されているの

    faultier
    faultier 2009/04/13
    (…もしょもしょしてる。言いたいことは色々ある。)
  • nabokov7; rehash : サルにアドセンスを見せる

    February 18, 200917:48 カテゴリ番組の途中ですがマジレスです広告と正義と数字の話 サルにアドセンスを見せる 早いものでもう二月も末に近づき,また各所でアドセンスが増えたり大きくなったりする時節となりました。 この記事で,以前にこんなことを書いたんだけど↓ 人間はひとりひとりは個性あふれる生き物なのに,数万の単位では,ものすごく単純で予測可能な振る舞いをするひとつの集合体になってしまう。 ネットサービスを運用するときは,ひとりひとりの生身の "users" の他に,この巨大で愚鈍な "a (group of) users" という生き物の振る舞いにも熟知しておくと,きっと何かと役立つだろう。 人の群れが統計学的に予測可能な振る舞いを見せるのは,人の知的で複雑な部分が互いにキャンセルしあって,単純な生物的な反射だけが濃縮されてくるからだ。 つまり,ユーザの反応があまりにも

    faultier
    faultier 2009/02/21
    「ドーピング」ってもっと言えばいいと思うんだ
  • Webサービス事業者は、もっと広告をポジティブな関係にすべし。

    長いので先に結論を書いておきますと、 「広告が悪なのはなんとかならんかね?」 という話です。 はてなキーワードが嫌いになった理由 - 将来が不安 赤いところは、広告・アフィリエイト。青いところは、情報。大半が広告・アフィリエイトで占められている事が分かる。もう、全くワクワクしない。 前にも「F's Garage:はてなダイアリーにとっての成長とは?」で書いたけど、 はてなダイアリーと、はてなキーワードの関係はこうだ。 1.ダイアリーユーザーが日記を書く 2.日記の中からキーワードを抽出して、はてなキーワードというwikipeidaライクな辞書ページに自動リンクが貼られる。 3.はてなキーワードのページに対して広告が貼られている。 この仕組みのトータル的なメリット 1.はてなキーワードに対して、ダイアリーユーザー中の外部リンクが集中するので自動的にSEO対策になる。 2.はてなキーワードに広

    faultier
    faultier 2008/09/24
    「広告も含めてコンテンツ」と言えるようなもの作ろうよ、とは常々言ってる。 / それはそれとして広告モデル以外の方法にしたいんだよ、本当は。
  • 1