タグ

Linuxに関するfaultierのブックマーク (3)

  • ブログなんだよもん - Linuxのgettextを書き換えて遊ぶ

    Linuxの日語のメッセージはgettextライブラリを使って国際化されている。 というわけで、システムのgettext周りを変更してやることで普段使ってるシステムのメッセージを簡単に変えれます。 これで無味乾燥なコンソールも楽しくなりますね! というわけでやり方。Linuxの場合gettextのメッセージファイルはバイナリの形で /usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES に格納されている。ここにある*.moがメッセージファイル。このままではテキストエディタなんかで直接変更できないので、プレーンテキストのpoファイルに戻し編集してまたmoファイルに変換するという作業が必要になる。 以下ではパスワードの妥当性を検証するcracklibのメッセージファイルを例にとって説明する。 まずはmsgunfmtコマンドを使ってmoファイルをpoファイルに変換する。  msgun

    faultier
    faultier 2009/06/07
    あとでやってみよう
  • 「Linuxが普及しない」理由A - 実はすでに普及している : 404 Blog Not Found

    2008年08月15日02:00 カテゴリiTech 「Linuxが普及しない」理由A - 実はすでに普及している これには回答が二つある。 初心者が考えがちな「Linuxの普及しない理由」 - 狐の王国 2chあたりで何年も前から散見され続けてるのであらかじめ突っこんでおこうかという気になった。 それぞれの回答に 1 entry を裂く価値があるのでそうする。 まずは理由A。 Linuxはすでに普及している そう。Linuxはすでに普及している。そもそもid:[24時間365日]サーバ/インフラを支える技術に書かれている。あなたはblogに検索経由で来たかもしれない。その検索元のGoogleもまた、Linuxで動いていることもまたよく知られている。もっと知りたい方は「Googleを支える技術」を読むこと。梅田望夫が「ウェブ進化論」で言うところの「あちら側」は、はっきり言って Linux

    「Linuxが普及しない」理由A - 実はすでに普及している : 404 Blog Not Found
    faultier
    faultier 2008/08/15
    「でも、今やOSってブラウザーが動いてなんぼですから」
  • PS3をサーバにするLinuxディストリビューションが無償で提供開始

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます インテリジェントワークスは7月4日、ソニーのプレイステーション3(PS3)をサーバとして使用することを可能にするLinuxディストリビューション「HELIOS Linux」の無償提供を開始した。 HELIOS Linuxは、ドイツのHELIOS Softwareが、米Terra Soft SolutionsのPS3向けLinuxディストリビューション「Yellow Dog Linux」(YDL)を簡略化したもの。 DHCPネットワーク設定、Java1.5、AppleTalkを拡張したカーネルを搭載し、軽量で低負荷のサーバ環境をPS3に構築することができる。 YDLと比較して、AppleTalkがカーネルですでに有効化されている、IBM

    PS3をサーバにするLinuxディストリビューションが無償で提供開始
    faultier
    faultier 2007/07/05
    そろそろPS3買おうかな
  • 1