タグ

ブックマーク / qiita.com/suin (8)

  • JavaScript: 通常の関数とアロー関数の違いは「書き方だけ」ではない。異なる性質が10個ほどある。 - Qiita

    稿では、アロー関数とfunctionキーワードを使って定義される関数を区別するため、functionキーワードを使うほうの関数を「通常関数」と呼ぶことにします。英文で見かけるregular functionの翻訳になりますが、これは公式の用語ではなく、解説の便宜上のものとご理解頂ければと思います。単に「関数」というときは、通常関数とアロー関数どちらも指すこととします。 関数の歴史 歴史的に見ると、通常関数は古くからある言語機能であるのに対し、アロー関数は新しいものです。アロー関数はES2015(ES6)で導入されました。導入にあたっては、関数を短く書きたい、thisを束縛したくないという2つの理由があります。 通常関数とアロー関数の性質の違い 通常関数とアロー関数では、構文が違うというのは見て分かると思います。構文についての違いはここでは解説しません。 ここでは、文法以外の相違点をひとつ

    JavaScript: 通常の関数とアロー関数の違いは「書き方だけ」ではない。異なる性質が10個ほどある。 - Qiita
  • 《滅びの呪文》Docker Composeで作ったコンテナ、イメージ、ボリューム、ネットワークを一括完全消去する便利コマンド - Qiita

    downコマンドの特性としては、upコマンドと真逆のことをするコマンドということになる。つまり、upコマンドで作られうるもの(イメージ、コンテナ、ボリューム、ネットワーク)をすべて削除する。 --rmiオプションは、削除するイメージの種類を指定する。allはすべてのイメージ。localはフィールドにカスタムタグのないイメージのみを削除する。--rmiオプションを省略すると、イメージは消されない。 --volumesオプションは、docker-compose.ymlのvolumesセクションに書かれた名前付きボリュームとコンテナにアタッチされたanonymous volumeが削除される。 --remove-orphansオプションは、docker-compose.ymlで定義から削除されたサービス用の未定義コンテナも削除される。 これら3つのオプションをつけないと、削除されるのはコンテナと

    《滅びの呪文》Docker Composeで作ったコンテナ、イメージ、ボリューム、ネットワークを一括完全消去する便利コマンド - Qiita
    fbis
    fbis 2022/10/19
  • PHP: fgetcsvでもSJISのCSVをUTF-8として《安全》に読む方法(ストリームフィルタ使用) - Qiita

    fgetcsvでShift-JIS文字コードのCSVを読むと、文字列がShift-JISのままの配列が返ってくるため、UTF-8を基的な文字コードに据えたシステムでただ不便というだけにとどまらず、SJISのCSVをfgetcsvで直接読み取るのは「5C問題」のため危険である。 稿では、ストリームフィルタを使ったSJIS CSVの安全な読み込み方法を紹介する。なお、稿で作るストリームフィルタの完成形はGitHubで公開する。 5C問題とは よく見かける次のような実装は5C問題のため、データによっては読めないものが出てくる危険性がある: $fp = fopen('sjis.csv', 'r'); while ($row = fgetcsv($fp) !== false) { // fgetcsvで読み取った後に、文字コードを変換している mb_convert_variables('UTF

    PHP: fgetcsvでもSJISのCSVをUTF-8として《安全》に読む方法(ストリームフィルタ使用) - Qiita
    fbis
    fbis 2022/06/07
  • Play Frameworkのauto-reloadingは、Vagrantのsynced folderで効かなかった - Qiita

    Play Frameworkのauto-reloadingは、Vagrantのsynced folderで効かなかったScalaVagrantPlayFramework VagrantのUbuntu環境で、Play Frameworkを使ったアプリの開発をしたいと思い試しています。 Playはソースコードが更新されると、自動的にコンパイルが走ってくれるauto-reloadingという機能が便利です。この機能をVagrantで試していて気がついたのですが、どうやら共有フォルダにあるソースコードは更新されてても、自動でコンパイルがかからないようです。controllersもviewsもどちらも変更してみましたが、やはりだめです。 そんなことはないんじゃないか?と思い、共有フォルダではないフォルダで試してみたら、ちゃんとreloadされていたので、原因は共有フォルダにあることが分かりました。

    Play Frameworkのauto-reloadingは、Vagrantのsynced folderで効かなかった - Qiita
  • WebAPIでエラーをどう表現すべき?15のサービスを調査してみた - Qiita

    2017-01-05 追記 2016年3月にエラーの標準形式RFC7807「Problem Details for HTTP APIs」が提案され、今日現在proposed standard(標準化への提唱)となっています。こちらも是非ご覧ください。 RFC 7807 - Problem Details for HTTP APIs HTTP APIの詳細なエラー情報をレスポンスに持たせるための仕様 最近はREST APIを提供しているサービスが増えてきていますね!また公開されるAPIだけでなく、Microservicesなアーキテクチャを採用して、バックエンドがWeb APIで通信するケースも増えてきているように思います。 APIを使うときはあまり気にしたこともなかったですが、いざAPIを設計してみるとどんなインターフェイスがいいのか、どんな形式がいいのかといった疑問が次々と出てきます。

    WebAPIでエラーをどう表現すべき?15のサービスを調査してみた - Qiita
    fbis
    fbis 2019/11/25
  • gitのローカルのブランチ名を変更したい - Qiita

    ローカルのブランチ名を変更する方法です。Pull Requestのissue番号を間違っていたときなどに活躍します。

    gitのローカルのブランチ名を変更したい - Qiita
    fbis
    fbis 2019/03/18
  • PHPExcelでエクセル出力入門 - Qiita

    PHPExcelの後継PhpSpreadsheetを使おう PHPExcelは非推奨となったため、これからExcel出力を始める場合はPHPExcelの後継であるPHPOffice/PhpSpreadsheetを導入することを推奨する。 PHPExcelでエクセルを出力する方法を紹介していきます。なお、ここで紹介するPHPコードはGitHubのsuin/phpexcel-playground: PHPExcelの遊び場で公開しています。 PHPExcelとは? PHPExcelとは、Excel95、Excel2007等のエクセルファイルを読み書きすることができるピュアPHPのライブラリです。WindowsExcelが必要ないため、Linux環境だけで完結するのが特徴です。 PHPExcelのインストール Composerでインストールする date_default_timezone_se

    PHPExcelでエクセル出力入門 - Qiita
    fbis
    fbis 2017/12/10
  • 【まとめ】これ知らないプログラマって損してんなって思う汎用的なツール 100超 - Qiita

    2019/06/11追記: これは2012年の投稿です。なぜかはてなブックマークで拡散されていますが、内容は時代にそぐわなくなったものもあるのでご注意ください。 これ知らないプログラマって損してんなって思う汎用的なツールのコメントに寄せられたツールを分類分けしてみました。 解説は、ほぼコメントに寄せられた内容のコピペです。 URLのみの記述は公式サイト(か、ほぼ公式サイトと化しているサイト) 公式サイトとは別に、ページタイトルだけでツールを説明しきっているページへのリンクも付けておきました。類似ページが複数ある場合は、はてブのブックマーク数が多いものを選びました。 知らないツールもあるので、分類がいいかげんなところもあると思います。何か気づいたらコメントください。 解説が不十分なツールについても、補足(コピペで文に取り込める体裁だとありがたい)を頂けると助かります! 元ネタの投稿は現在進

    【まとめ】これ知らないプログラマって損してんなって思う汎用的なツール 100超 - Qiita
    fbis
    fbis 2012/02/09
    ほっとんど知らないので俺は大分損をしているようだ
  • 1