ちょっとしたことでもスマホに記録できるメモアプリ。iOS 7に標準搭載されているアプリは動作が軽く、なおかつiCloudの同期やGmailとの連携ができる点が便利だが、入力できるのがテキストのみのため使っていて物足りなさを感じるユーザーが多いのではないだろうか。SNS投稿や原稿作成などを行ないたい場合、以前紹介したテキストエディターアプリを使うという方法があるものの、記録用として使いたい場合は画像やWEBクリップなど様々なデータを併せて記録できる多機能型メモアプリを導入しておきたいところだ。 有名なアプリとしてはEvernoteがあるが、最近ではすべてのプラットフォームで無償版がリリースされたMicrosoft OneNoteも注目を集めている。果たして、機能や使い勝手はどう違うのだろうか? 今回は、両アプリを保存できるデータからノート形式、WEBクリッピング、共有、OCRと5つの面から機
![Evernote とOneNote、メモアプリはどちらが使えるのか? 機能面から徹底比較](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b4590bb76985baedcc8779bd18b8d5ef65c19096/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fnews.mynavi.jp%2Farticle%2F20140612-app_compare%2Findex_images%2Findex.jpg)