タグ

ブックマーク / it.srad.jp (6)

  • JavaScriptでMP3デコーダを実装、FlashなしでMP3再生を可能に | スラド IT

    先日、JavaScriptで実装されたGAMEBOY COLORエミュレータやPCエミュレータが話題になったが、今度はJavaScriptによるMP3デコーダの実装が話題になっている。 このMP3デコーダ「jsmad」、jsmad.orgにてデモが公開されているが、現在Firefox 4以降とWeb Audio APIを有効にしたChrome 12 開発版(Linux)、Chrome 13(Mac OS X版)、Chrome Canary(ナイトリービルド版)で動作するという。 また、まったく別のプログラムだが、JavaScript製のPDFビューアなども登場しているようだ。

    fclout
    fclout 2011/06/22
    JavaScriptでMP3デコーダを実装、FlashなしでMP3再生を可能に
  • Google の言語テスト、勝者は C\+\+ - スラッシュドット・ジャパン

    fclout
    fclout 2011/06/22
    Google の言語テスト、勝者は C++
  • インターネット検索データから分析される「本当の欲望」 | スラド IT

    アダルトコンテンツに関する4億件もの検索データを元に「男性と女性、それぞれの当の欲望」を分析した研究者らがいるそうだ(TIME、家/.)。 インターネットには「存在するものに全てに関し、それを扱ったポルノが存在する」という「Rule 34」の名で知られる法則があるそうだ。この法則が指すように、研究者らは検索データを分析すれば性的趣向の多様さが見えてくると考えたそうだ。しかし、、実際は人々の欲望にはいくつかの王道があり、これらの分野が検索される大部分を占めている現実が明らかになったそうだ。 この研究によると存在するアダルトコンテンツの8割は、最も検索される性的趣向のトップ20で占められているという。ちなみに検索対象トップ5は「youth(若さ)」、「gay(ゲイ)」、「sexy mothers(セクシーな母)、「breasts(胸)」、そして「cheating wives(不倫)」だそ

    fclout
    fclout 2011/06/02
    インターネット検索データから分析される「本当の欲望」
  • Googleでは40歳を超えたら年寄り扱い? | スラド IT

    Googleが54歳のマネージャー職を「カルチャーに適合していない」として解雇したのは年齢差別にあたるとして、この元マネージャが起こした訴訟の判決に注目が集まっているそうだ(SFGate.com、家/.)。 この元マネージャのBrian Reid氏を解雇したのは、解雇の20ヶ月前にReid氏を雇用した同一人物とのことだが、Reid氏によると雇用された2002年当時Googleは「金融業者からの信用を向上させるため」に年配者を雇用していたとのこと。しかしその後、Reid氏はGoogleの「若者中心」のカルチャーにそぐわないとして不当に解雇させられたと主張している。ちなみにReid氏曰く、創業者のLarry Page氏もReid氏の目の前で「若い社員の方がよく働く」と発言していたという。 Reid氏の弁護士曰く、Reid氏の部署では年配の社員の方が評価が低く、若い社員よりもボーナスの額も低か

    fclout
    fclout 2010/06/26
    結果至上主義っぽくてヤダなぁ→Googleでは40歳を超えたら年寄り扱い? - スラッシュドット・ジャパン:
  • エンジニアが Twitter 嫌いな理由 | スラド IT

    EE Times の記事によれば、同誌が 285 人のエンジニアを対象に最近行った調査によると、その 85 % が Twitter を使っていないそうだ (家 /. 記事) 。 半分以上の人が「誰が朝ご飯に何をべたかなんて、どうでもいい」というのがその理由に近いと答えたとのことだが、Twitter当にどうでもいい投稿ばかりなのだろうか ? 例えば世界の一大スポーツイベント、サッカーワールドカップでは 1 試合あたり 30 万投稿、1 秒あたり 3,000 投稿 (平均の 4 倍) を記録したこともあるという。しかしW杯の試合中の Twitter 投稿を分析したというEsquire の記事によると、その 76 % がどうでもよい内容だったそうだ。記事によると試合中に投稿された、ハッシュタグ『#worldcup』が付けられた 1000 件の Twitter 投稿のうち 16 % は

    fclout
    fclout 2010/06/25
    twitterはどうでもいい投稿だけじゃない。。そもそも自分の行動をただ実況するのはリアルタイム性を全くいかしてない。単なる愚衆化。もったいない→エンジニアが Twitter 嫌いな理由 - スラッシュドット・ジャパン:
  • Google のサービスをコマンドラインで操作できるツール「Google CL」 | スラド IT

    Google は米国時間 6 月 18 日、Google の各種サービスをコマンドラインで操作できるツール「Google CL」をリリースした (INTERNET Watch の記事、家 /. 記事) 。 Google CL は Python gdata ライブラリを使って Google DATA API をコールする Python アプリケーションであり、LinuxWindowsMac に対応。YouTube や Blogger、Calendar、Contacts、Docs、Picasa のサービスをサポートしている。コマンドラインからブログエントリの投稿やカレンダーの更新など各サービスを操作することができ、例えば YouTube に動画を投稿するには「$ google youtube post --category Education killer_robots.avi」と入

    fclout
    fclout 2010/06/24
    便利そうっちゃ便利そうだけど、あんまいらないかも→Google のサービスをコマンドラインで操作できるツール「Google CL」 - スラッシュドット・ジャパン:
  • 1