タグ

2015年5月27日のブックマーク (6件)

  • 表現のための実践ロイヤル英文法

    「表現のための実践ロイヤル英文法」という英文法のをご紹介します。村上春樹氏が優れただと推奨していたこと(村上さんのところ)がきっかけでこのを買ってみましたが、細かいニュアンスなどがわかりやすく解説されていてホントに良書だと思います。 村上さんのところ 以下は「村上さんのところ」より引用しました。 ★質問 仮定法現在と仮定法過去の使い分けができません。英語話者の人たちはどうやって区別しているのでしょうか? (コマさん、男性、16歳、学生) ★回答 仮定法の原理についてここで説明するわけにはいきません。申し訳ありませんが、ちょっと暇がないんです。『表現のための実践ロイヤル英文法』(綿貫陽、マーク・ピーターセン著・旺文社)は優れたです(無人島に持っていってもいいくらいです)。これを読むと仮定法の細かいニュアンスが理解できると思いますよ。読んで理解してください。仮定法はとても大事です。しっ

    表現のための実践ロイヤル英文法
  • 数学者ジョン・ナッシュ夫妻の訃報

    ジョン・ナッシュ氏と言えば、著名な数学者であると同時に、ゲーム理論に関して大きな功績を残したことで有名です。特に彼の証明した「ナッシュ均衡」というのは「ゲーム参加者の相互が非協力的」である場合、例えば「囚人のジレンマ」のようなケースで、個々のプレーヤーが自分の選択によって利得を最大化することの限界を数学的に証明したものとして、よく知られています。 出身はウェストバージニア州。学士と修士はカーネギー工科大学(現在のカーネギーメロン大学)、博士号はプリンストンで、西海岸のシンクタンクであるランド研究所、MITの教員を経てプリンストンの教員となっています。 その生涯は映画『ビューティフル・マインド』(ロン・ハワード監督、ラッセル・クロウ主演)並びに、その原作で描かれており、統合失調症による闘病生活、そしてアリシア夫人との夫婦関係といったエピソードも含めて世界的にも広く知られることとなりました。

    数学者ジョン・ナッシュ夫妻の訃報
  • 「歩いた方が…」と促すバス運転手も…四条通の歩道拡幅工事で大渋滞が慢性化 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■「影響なし」想定に批判 歩行者に優しいまちづくりを目指し、京都市が四条通で進める歩道拡幅工事に伴い、慢性的な渋滞が問題となっている。あまりの渋滞の激しさに市バス運転手が「歩いた方が…」と乗客に降車を促すアナウンスを流したこともあるほどで、「悪夢」との声すらあがる。市は当初、「交通に大きな影響なし」と見込むなど、想定の甘さが批判されている。他の幹線道路でも歩道を拡幅する計画があり、「渋滞がさらにひどくなる」との危惧も出ている。(池田進一) ◆バスの降車促す 市の中心部を東西に延びる四条通はいつも国内外の観光客や買い物客であふれかえっている。これまで歩道は幅3・5メートルだったが、ゆったり歩けるように最大で6・5メートルに拡幅することになり昨秋に着工、今秋に完成する。一方、車道は片側2車線から1車線になる。 すでに歩道の一部は拡幅され、歩行者にはすこぶる好評だ。友人と歩いていたカナダ

    「歩いた方が…」と促すバス運転手も…四条通の歩道拡幅工事で大渋滞が慢性化 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    fdblues9
    fdblues9 2015/05/27
  • 90万台の激売れ!あの収納ボックスの秘密

    ここ数年、ものを減らしてスッキリ暮らす「断捨離」がブームだが、なかなか捨てられないと嘆く人も多いことだろう。 それでも快適に暮らしたいなら、あふれるモノを上手に収納するまでだ。だが、それもなかなか難しい。 そもそも悩ましいのが収納グッズ選びだ。便利そうだと思って購入しても、使い勝手が悪いために中身が死蔵してしまったり、そもそも収納グッズを置くスペースが取れずに苦心している人もいるだろう。 ところが近年、モノの出し入れがしやすく、かつ置き場所も限定されない新しいタイプの収納ボックスが登場しているのだが、ご存じだろうか。現在、市場には同種の商品が複数あるが、今回はその中でも人気の高い、山善の「オープンボックス」という商品を取り上げる。 収納ボックスの「いいとこ取り」 同社は、生産財と住設建材、家庭機器の3つを扱う専門商社だ。私たち一般消費者に身近なのは、ホームセンターなどで見かける同社ブランド

    90万台の激売れ!あの収納ボックスの秘密
    fdblues9
    fdblues9 2015/05/27
  • 「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました :: デイリーポータルZ

    どんなものにもそれをデザインし、作り、生み出したひとがいる。 ファミレスの伝票たてるためのアクリルの筒だって、形をデザインしたひとがいて、アクリルを切って作っている人がどこかにかならずいる。 あの、ファミマの入店音にしても作曲したひとがいるのだ。

    fdblues9
    fdblues9 2015/05/27
    あれって入店に合わせて鳴ってたのか。知らなかった
  • 日本の自衛隊が米豪軍事演習に初参加: 極東ブログ

    自衛隊が米豪軍事演習に初参加するという話題を海外報道で見かけたが、国内ではあまり見当たらないのはなぜなんだろうと思って、ブログの記事を書いたら、その場で、ありゃ、私の勘違いとわかった。米豪共同訓練「タリスマン・セーバー」については、すでに大手紙などに18日に各種記事があった。というわけで、ちょっとおっちょこちょいすぎるブログ記事なので、改稿して以下。 ただ、国際報道は25日以降に見えたこともあり、中国報道もそこから見える。中国網日語版「日が米豪合同演習に初参加、軍事協力を強化」(参照)より。 海外メディアは25日、米国とオーストラリアが今年7月上旬に実施する合同軍事演習に、日自衛隊を初めて派遣することになったと報じた。米海軍の「ロナルド・レーガン」空母は、8月に日に駐留する予定だ。 この軍事演習には米国とオーストラリアの3万人規模の部隊が参加する。課目には、海上行動、上陸、

    fdblues9
    fdblues9 2015/05/27