タグ

pt2に関するfdearのブックマーク (9)

  • PT2導入から視聴までまとめ | 徒労日記

    はじめに購入から大分時間の経ってしまったPT2ですが、M/Bの入れ替えやらOSの新調やら色々あり、思った以上に時間がかかりました。それも今日の時点で一段落つきましたので、今後の自分へと記録を残しておきます。 システム : Asus M4A785D-M PRO(参考:徒労日記)+AMD Athlon 4850eチューナー : アースソフト PT2 Rev.Aカードリーダー : NTT- Com SRC3310(参考:徒労日記)OS : Windows 7 Professional 64bitアンテナ分配器 : サン電子 DSP-77FW-P アンテナに関して、通常の4分配器を買ってしまうとゲインの減衰が大きく、ドロップの原因となりやすいとか。地デジ/BS部には減衰の無い分波器を使った上記の様な製品がオススメだそうです(Wiki情報)。BS/CSのケーブルをS1/S2に挿します。 PT2を64

    PT2導入から視聴までまとめ | 徒労日記
    fdear
    fdear 2011/01/10
  • ホームサーバー本格入れ替え~その7 - Almost in Dreamlike

    ちょっと脱線してしまったので、話を戻します。 当は、MediaCoder奮戦記を書こうかと思ったのですが、その前に。 ホームサーバー格入れ替え~その5 - Almost in Dreamlike で書いた、我が家の録画システムがよくわからんとつっこまれました。 まあ、私が使うだけのものなので、わからなくても言い訳なのですが、なんとなく説明したくなったのですることにします。 キモは、録画後に勝手にH264/AVCに変換して、勝手に規定のフォルダにしまい込んでくれるスクリプト「AutoCoder.vbs」です。 この適当に作った他人には見せられないソースのスクリプトには、以下の特徴があります。 ・定期的に新しい録画ファイルがないか自動チェックし、新しい録画ファイルがあるとそのファイルからHD抜きをして変換する。 ・HD抜きだけも可能。 ・ソース録画ファイルの削除・退避の指定も可能。 ・自動

    fdear
    fdear 2010/06/16
  • PT2 を使ったレコーダー兼サーバー機

    epgrec とかの設定は、色々込み入っているので、その前に、 DLNA サーバーと、samb (samba)サーバーの設定を終えておきま しょうか。 ----- オープンソースの「VLC Media Player」ってソフトがあって、 http://www.videolan.org/vlc/ 色々な、ファイルフォーマットをサポートしています、PC では このソフトを使って動画を観る事もできますが、サーバーに使っ ている Atom では、FullHDの動画はスペック的に厳しいのです。 その為に録画サーバーのスペックを上げてしまうと、電気はう し、操作の事も考えないと駄目だしで、今回は割り切って、録画 専用機としました。 では、「再生」はどうしたら良いか? そこで、PS3 が出て来ます、PS3 はゲーム機なのですが、持って いる CPU が強力なので、値段から想像するには不釣り合いの、 高

    PT2 を使ったレコーダー兼サーバー機
    fdear
    fdear 2010/05/25
  • CentOS5.4サーバ機にPT2を入れて地デジ録画サーバにする - tadachi-net 出張所

    メインのTV録画環境をアースソフトのPT2に移行したのでその記録. 長くなるので4つのエントリーに分けて書く予定.今回はPT2,ICカードリーダのlinuxへの導入について. 最終的に地デジ録画の極楽環境が構築できた関係で,格的にDIGAは何かあったときの保険用になりました… ご存知の通り,TVのデジタル放送は色々とヤヤコシイ話になっていて,無料で視聴可能な地デジ放送に関してもスクランブルがかかっています.そして視聴や録画用機器に関しても制限が多く,例えば一般向けに市販されている普通の機器を使用した場合,録画した物を(私的コピーの範囲内で)別の機械やメディアにコピーしたりといったことにすら制限がかけられています. そんなわけで,現状の家電製品で満足している人には関係無い話ではあるけれど,もっと自分の好きなように録画システムを組みたい人にとっては,アナログ放送の頃と比べて非常にハードルの高

    CentOS5.4サーバ機にPT2を入れて地デジ録画サーバにする - tadachi-net 出張所
    fdear
    fdear 2010/05/24
  • くず文字 » Blog Archive » ubuntu 10.04 LTS(Lucid Lynx)とPT2で地デジ見ました

    lynxが4月29日にリリースされたのでさっそくインストールしました。とうとうlinux音楽のダウンロード購入ができる時代がやって来ました。他にもtwitterとかのsns的なサービスとの連携やらクラウドな感じです。一般的なパソコン利用者がwindowsからubuntuに乗り換えるシーンが見えつつあるのではないでしょうか。起動速度も速くなったそうですが、私は帰宅したらpcの電源入れてトイレ行ったりするのであまり旨味がありません。でもubuntuは着々と進化しています。 新しいubuntuの良し悪しは様々なサイトにポストされているので私はpt2を。というのも知人からpt2が動かなくなった!と相談を受けたから、、、ですが、結論から言うと動きました。 インストール作業自体は「9.10(Karmic Koala)」のときとまったく同じですが、以前紹介した方法に不足があるので、今回はその訂正版で

  • Linux活用レシピ 家電の製作 地デジ録画サーバ

    ■はじめに■ └説明 ■用意するもの■ └ハードウェア ■ 作り方 ■ └Ubuntu9.10 ■ サーバ使用 ■ ├録画予約 ├Windowsで再生 ├一斉配信で視聴 ├TVで再生 └動画編集 ◆地デジ録画サーバについて◆ このページでは地上波デジタル放送の録画・予約のできるサーバをLinuxを用いて制作する手順をレシピとして記録しています。 Linuxディストリビューション毎に初心者でも分かりやすい手順を紹介していますので、がんばって制作してみてはいかがでしょうか。

  • トップページ - 録画予約システムepgrec

    What's news 2011年10月1日からBSに新チャンネルが追加されました。対応するにはepgrec、epgdump、さらに必要に応じてレコーダーコマンドのアップデートが必要です。epgrec、epgdumpの対応版と、PT2向けのrecpt1のパッチ済みのファイル群をsourceforgeにアップしているので、お使いください。なお、黒friioも新チャンネル対応のコマンドがあるっぽいです。Linux板を参照するといいでしょう。 2010年4月6日テスト版をアップしました。人柱向けです。詳しくはフォーラムのこの投稿を読んでください。 2010年3月22日版の一部不具合などを修正するパッチをアップロードしました。無理にパッチを当てる必要はありません。 2010年3月22日版をアップロードしました。 最新版に合わせてepgrecの使い方を改訂しました。いちど目を通しておくとなにかの役に

  • 実家用PT2マシン計画開始 – 道具眼日誌:古田-私的記録

    ようやくPT2がゲットできたので実家にバックアップ兼録画サーバーを設置する計画を発動。現在Eden搭載の小型ベアボーンで組んだLinuxサーバーで横浜の自宅サーバーの遠隔地バックアップをしているんですが、夏場はファンを強めにするとちょっとうるさかったりします。ので、今時のAtomでそこら辺も改善するといいかなとか。 でどうせなら自宅で受信できないスカパーを録り貯めておけるようにすれば一石二鳥じゃね?と気付く。録り逃しを防ぐバックアップ録画機としても有効ですしね(関東と中部でタイムラグがあったりもするので、地震速報テロップなんかが入っちゃった時なんかの救済にもなる)。 ということで策定した要求仕様は、 Atom系の省電力・低発熱システム PCIスロットがあってPT2が載る できるだけ小さく できるだけ静かに 将来的にテレビをつないで視聴にも使う想定(最低でも生ts、できればBlu-ray再生

    fdear
    fdear 2010/05/07
  • はじめてのPT2 パソコンで地デジ録画 導入編 - 電脳旅日記

    多くの店が閉まる夜の秋葉原。三月兎に並びPT2の予約券を入手。HPの入荷情報を待ち、現物を受け取りに再訪。ついでにカードリーダーも購入。PT2が16800円。カードリーダー1500円。アンテナケーブルは東京ラジオデパートで3メートル250円。 物理的な組み込みは簡単ですが、ソフト設定は結構面倒です。ただ、難易度を上げている原因として、ネットの情報が不完全で錯綜していることが大きい気がします。特に初心者の障害となるのは、「すでに役に立たなくなった古い情報が検索の上位にヒットする」のと、「類似した機能のツールが複数存在するが、ごっちゃに紹介されるためどれを使ったらよいのか混乱する」の2点です。 というわけで、これからPT2を導入する人の参考と、再度自分で設定するときの備忘録も兼ねて、概要をまとめます。 なお、ハード設定についても知りたい方。そもそもPT2って何。とか。地デジをパソコン録画する方

    はじめてのPT2 パソコンで地デジ録画 導入編 - 電脳旅日記
    fdear
    fdear 2010/04/20
  • 1