タグ

ブックマーク / tech.nitoyon.com (3)

  • フォント同士を交配させて新しいフォントを作る「genoTyp」が面白い - てっく煮ブログ

    「この発想はなかった!」と驚いた。genoTyp はフォント同士を交配させて新しいフォントを生み出す実験サイトだ。早速、試しにやってみた。1. 第一世代の親を決めるgenoTyp を開いて左上の [Breed] タブをクリックすると「交配ページ」が表示される。[add original font] ボタンをクリックして、祖先となるフォントを2つ追加してみた。交配させるために2つのフォントをドラッグしてくっつけた。くっついた状態になれば交配の準備は完了だ。2. 交配させてみる中央の [cross] ボタンを押すと第一世代が誕生する。4人の子供が誕生した。父親似だったり、母親似だったり、子供によって雰囲気が異なっている。3. 第一世代でも交配別の [original font] を追加させて、第一世代の中から気に入ったものと交配させてみた。3人の子供が第二世代に誕生した。4. さらに交配!今度

  • 濃いはてなーが大好きな濃いブログBEST50 - てっく煮ブログ

    はてなーが大好きなブログBEST100 を見ると、ホットエントリ常連ばかりで新鮮さがなかったので、ブックマーク コメントが多い順を調べてみたくなりました。幸い、手元には はてブ年鑑 を作るときに収集したデータがあるので、ちょっと頑張ればブログごとのコメント数を割り出すことができました。データ量が多かったので、2008年の日ごとホットエントリに1度でも入ったことのあるエントリからの集計です。コメントが多いブログ BEST10コメントつきのブックマーク数順に並べてみました。順位サイト名コメント数ブックマーク数コメント率1位はてな匿名ダイアリー472499440250.1%2位痛いニュース(ノ∀`)399496747059.2%3位GIGAZINE(ギガジン)159756497924.6%4位404 Blog Not Found96862968532.6%5位池田信夫 blog607414409

    feather_angel
    feather_angel 2009/03/24
    これはおもしろい分析。こういうの好き
  • はてなブックマークの細かすぎて伝わりにくい新機能を勝手に紹介 - てっく煮ブログ

    はてなブックマークがリニューアルして毎日楽しく使っているわけですが、そんな中で気付きにくいけど知ってると便利な機能を勝手にまとめてみました。人気エントリの要約を非表示にみんな大好き人気エントリーに、リニューアル後から要約が表示されるようになりました。クリックする前に概要が分かって便利なのですが、古いインターフェースのほうがよかった…という人もいることでしょう。でも大丈夫。そんな人は「人気エントリー」の右端にある▲のボタンを押してみましょう!要約が消えます。すっきり読みたい人にお勧め。あ、もう一回クリックすると要約は復活します。タグとお気に入りを旧バージョンで右側のボタンつながりで、タグとお気に入りを戻す方法を紹介します。タグが一覧になってしまって悲しい人は、右側のボタンを押しましょう。おー、一昔前のタグクラウドと切り替えられるわけですね。お気に入りも見た目が変わりましたが、これも右側のボタ

    feather_angel
    feather_angel 2008/12/12
    これはいい
  • 1