2020年11月17日のブックマーク (3件)

  • Qualitでねらい目の1年落ち「Lenovo ThinkPad X1 Carbon(2018)」実機レビュー (1/3)

    (1)製品名:ThinkPad X1 Carbon 2018(20KGS09500/Win10) (2)製品のグレード:【Bランク】Aランクよりもキズ等や使用感があるレンタルアップ品 (3)当該製品の予定売価:参考価格9万7900円(税抜8万8110円) 横河レンタ・リースが運営しているQualitは、PCやタブレットなどのレンタル返却品を「リファービッシュ」(清掃、外観チェック、動作・機能検査)して「リフレッシュPC」として販売している。サービスについては「中古PC市場価格より2割も安くて高品質「Qualit」のリフレッシュPC」で詳しく紹介しているが、品質の高い製品を、中古市場価格の約1~2割安い価格で購入できるというコスパの高さから注目を集めている。 Qualitでは製品の状態によって「超美品」、「美品」、「Bランク」、「Cランク」などとランクを分けているが、今回は「Bランク」とし

    Qualitでねらい目の1年落ち「Lenovo ThinkPad X1 Carbon(2018)」実機レビュー (1/3)
    fedelini
    fedelini 2020/11/17
  • Surface Pro 4が5万4648円に

    リフレッシュPCを販売する「Qualit(クオリット)」では5月29日から、「Qualit×テレワークセール」を開催する。セール期間中、製品を8%OFFクーポンを利用して購入できる。期間は5月31日まで。 対象製品のひとつとして、ウェブカメラを搭載した「Surface Pro 4」を販売。通常価格5万9400円のところ、8%OFFクーポン利用で5万4648円で購入できる。 スペックはCore i5、インテル HD グラフィックス 520、8GBメモリー、256GB SSD。保証期間は6ヵ月。別売りでSurface Pro 4用のキーボード「タイプカバーブラック(R9Q-00070)」も購入可能。

    Surface Pro 4が5万4648円に
    fedelini
    fedelini 2020/11/17
  • 当社は暗号化ZIPファイル添付/パスワード別送(PPAP)をやめることにしました : プライバシーマーク・ISMSナビ

    プライバシーマーク・ISMSナビ プライバシーザムライが、プライバシーマーク/個人情報保護、ISMS/情報セキュリティの最新情報をお届けします。 皆さんこんにちは。 プライバシーザムライ中康二です。 ここ10年間くらい、個人データや機密情報を社外に電子メールで送付する際に、暗号化ZIPファイルを作ってメールに添付し、別のメールでパスワードを送信する方法がよく利用されています。 そして、それを手処理で行うのではなく、自動的に全ての添付ファイルをそのように処理してくれるシステムがあり、多くの企業で採用されています。 ただし、この方法については「情報セキュリティ的に意味がなく、むしろ逆効果である」との指摘が多く寄せられています。 その指摘の趣旨を列記すると、 ●直後にメールで自動的にパスワードを送るため、メールの内容が盗み見されている場合には解読できてしまう。 ●暗号化ZIP圧縮すると解読できな

    当社は暗号化ZIPファイル添付/パスワード別送(PPAP)をやめることにしました : プライバシーマーク・ISMSナビ
    fedelini
    fedelini 2020/11/17