UPSソリューションズ(UPSS)が昨年9月にリリースした「Integ Monitor」は、電源管理に特化した統合監視ソフトウェアだ。UPSS製UPSや主力製品であるシャットダウンボックスのほか、メジャーな全てのメーカーのUPSに対応し、UPSSの保守サービスに含まれる。直感的に操作でき、ログ情報の収集から問い合わせメール作成・送信をワンクリックで行うことができるため、トラブル時の初動対応を大幅に軽減するだけでなく、プロアクティブな対応にも寄与するという。 マニュアルレスで操作 監視対象10台までは保守に付与 UPSSは、UPSメーカーとして製品をラインアップするだけでなく、他社製品も取り扱う。 「最適な製品の選定から導入・保守までをワンストップで提供するUPSのマルチ・インテグレーターを自負している」と川本崇司・東日本統括本部ゼネラルマネージャーは強調する。UPSSの技術営業部メンバー全
第3回レーシングカート走行会 2024年7月13日(土)たくさんのお客様にお集まりいただき 第3回レーシングカート走行会を開催いたしました。 30分の練習走行のあと、3人1組10台での80分耐久レースがスタート!▶ 皆さん周回を重ねる毎にどんどんタ... シャットダウンボックスが多要素認証(二段階認証)に対応 ◎シャットダウンボックスが多要素認証(二段階認証)に対応しました 時間ベースのワンタイムパスワード(Time-based one-time password)による 認証が必要な Linuxサーバ、UNIXサーバ、ストレージ機器等のシャットダウンが可能です。 &nb...
保険証利用の本格運用先送り マイナカード、トラブルで―厚労省 2021年03月25日10時15分 マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにする「オンライン資格確認システム」の試行運用が始まり、薬局の窓口に設置された顔認証付きカードリーダー=4日午後 マイナンバーカードを健康保険証として利用する「オンライン資格確認システム」をめぐり、厚生労働省が3月下旬としていた全国での本格運用開始を当面先送りする方針であることが25日、分かった。4日から一部の医療機関や薬局で試行運用を始めたが、患者の情報を確認できないなどのトラブルが出ていることを踏まえた。 健康保険証利用の試行開始 マイナカード、下旬から本格運用 このシステムは、患者がマイナンバーカードを医療機関などの窓口に設置された顔認証付きカードリーダーにかざして本人確認をすると、患者に保険診療を受ける資格があるかどうかを確認できる仕組
最近、少し前に開発されたASP.NET Web Formsのアプリケーションを仕事でメンテナンスしてます。 そこでDataSet(System.Data.DataSet)を初めて扱ったのですが、わからないことが多くて時間を費やしてしまったので、少し勉強することにしました。 DataSet=メモリ上にデータベースを構成するクラス MSDN.aspx)ではデータのメモリ内のキャッシュと説明されていますが、これではちょっとイメージしづらいです。 元々はデータベースから取得したデータ(テーブルやレコードなど)をメモリ上でも扱えるようにするデータ構造なので、「メモリにデータベースを構成するクラス(群)」と言ったほうが捉えやすくなるかと思います。 DBなので複数のテーブルを持ち、1つのテーブルは複数のカラムと行からなる包含関係を持ちます。 System.Data.DataSetクラス(=DB) Sys
ping のエラーメッセージ「宛先ホストに到達できません」から、最低限の切り分けを行うために、何を見るべきかまとめていきます。 ping のエラーメッセージは他にも次のようなものがありますが、ここでは「宛先ホストに到達できません」にのにみ焦点をあてて書いていきます。 宛先ホストに到達できません。★解説 要求がタイムアウトしました。 転送中に TTL が期限切れに成りました。 このような環境で解説していきます。 と、その前に... ping を送信している Windows 端末の設定が正しいことを確認します。イライラしていたり、焦っているときほど見落としがちです。まずは以下の項目が正しく設定されていることを確認します。 IPv4 アドレス IPv4 サブネットマスク デフォルトゲートウェイ コマンドプロンプトで ipconfig を実行すれば設定をすぐに確認することができます。 ここで設定が
ping を使ってネットワークの疎通を確認した際、「宛先ホストに到達できません。」というメッセージで結果が返ってくる場合があります。実際にネットワーク上でどのような確認がおこなわれてどのような原因でこのメッセージが表示されるのかを確認してみます。いざという時のため知っておくと便利です。 ping の結果でよくある他のパターンとして以下のページも参考にしてもらえればと思います。 【ping「要求がタイムアウトしました。」の原因を探る】 pingで確認できる原因はどこまでかping とは指定した宛先ホストまでの IP ネットワークの到達性を ICMP のプロトコルを使用して確認するコマンドツールです。 ping コマンドで確認できるのは OSI 参照モデルのレイヤー3に相当するネットワーク層までです。つまり、送信元から宛先ホストとして指定する IPアドレスまでの間のネットワークが問題なく利用で
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く