ブックマーク / qualab.jp (2)

  • Research | Qualab

    ソフトウェアテスト / ソフトウェアQA(品質保証・品質管理) イマドキのソフトウェアQAの考え方 イマドキの開発では、Web/クラウド系システムとエンタープライズシステム、組込みシステムの境界や、SoR(高信頼性・高安全性システム)システムとSoE(ユーザ体験とスピードを重視するシステム)の境界、アジャイル開発と伝統的な開発の境界が無くなってきています。また車載システムに代表されるように、ソフトウェア化が進んだ製造業では品質保証組織のあり方そのものを見直す必要があります。 この「イマドキのソフトウェアQAの考え方」というスライドは、ソフトウェアQAの持つべきマインドセット、ソフトウェアQA組織の立ち上げやQA戦略を2020年7月時点で整理しています。SEA-SIGSQA(ソフトウェア技術者協会 ソフトウェア品質保証分科会)で議論している「新しいソフトウェア品質保証のかたちを目指して」の中

    Research | Qualab
    fedelini
    fedelini 2021/04/28
    “ソフトウェアテストを実践する方法論がVSTeP(Viewpoint-based Software Test engineering Process)であり、そのための表記法がNGT(Notation for Generic Testing)”
  • 境界値はテスト観点か | Qualab

    Twitterで2013/6/14で@akiyama924さんからご質問頂いたものをまとめておきますね。回答もTwitterで行ったので、140字ずつになっていますから、少し読みにくいかもしれませんが、ご容赦下さい。 にしさんには、テスト観点でない観点を何故それはテスト観点ではないのかといった理由とともに教えてほしいです。「意地悪漢字はテスト観点ではない」「同値はテスト観点ではない」等々の理由。その辺がもやっとしています。 まず、同値はテスト観点ではない、というのは正確ではありません。同値クラスは(末端の)テスト観点ですが、境界値はテスト観点ではありません。境界値は、あるテスト観点のカバレッジ基準、もしくは選ばれた値そのものに過ぎないからです。全値、代表値、境界値などは全て同様です。 で、この説明を聞くとモヤモヤ感が高まると思います。 実はテスト設計における境界値というのは、2つの意味があ

    境界値はテスト観点か | Qualab
    fedelini
    fedelini 2021/04/28
    “テスト技法”  テスト技法はテスト観点ではない  テスト要求分析=テスト観点の特定・テスト詳細設計=テストデータの特定   NGT(Notation for Generic Testing)
  • 1