2011年6月16日のブックマーク (3件)

  • gadget-or-gimmick.com

    The domain has expired and may be available at auction. If this is your domain, you can still renew it. Register or transfer domains to Dynadot.com to save more and build your website for free! gadget-or-gimmick.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    feelingplace
    feelingplace 2011/06/16
    まずはFacebookページを作らないとなー。 “ 月間10万PVに貢献!Facebookからのアクセスを5倍に増やす方法
  • 東京ディズニーランドに行って来ました。 ー Singer Song iPhone

    いくしかないわけで。 いつものとおり楽しく遊んで来ましたよ。 当日券買うなり 一時間位並んでやっと開園 シンデレラ城 スモールワールド ぺんぺん イースターだそうで、たまご。 マークトウェイン号 今回は乗りませんでした。 トムソーヤ島 キャッスルロック たる橋 途中で七面鳥をいただきました。 かくれてないけど、かくれミッキー うちの家訓。 「楽しむ時は全力で!」 日楽しんだアトラクション。 グランドサーキットレースウェイ イッツ・ア・スモールワールド トムソーヤ島�いかだ トムソーヤ島 プー�さんのハニーハント アリス�のティーパーティ キャッスルカルーセル カントリーベアシアター ウェスタンランドシューティングギャラリー スタージェット スプラッシュマウンテン ドナルド�のボート ガジェット�のゴーコースター グランドサーキット・レールウェイ二回目 イッツ・ア・スモールワールド二回目�

    東京ディズニーランドに行って来ました。 ー Singer Song iPhone
    feelingplace
    feelingplace 2011/06/16
    行きたい!行きたい! “ 東京ディズニーランドに行って来ました。
  • 正式版となった “Reeder for Mac” の唯一の欠点を夢のように解消する方法!

    正式版のReeder for Macは、β版と比べると、ショートカットの種類とカスタマイズが大幅に強化されていて、すごく良い感じ。 UIの美しさと操作性の良さはもともと折り紙付きだったので、このショートカットの充実はとても嬉しい! こちらがReeder for MacUI。ホントに見やすくてスッキリしていて素敵。今まで数多くのRSSリーダーを試してきたが、こんなにキレイなUIのアプリは初めてだ。 そしてこちらがショートカットのカスタマイズ画面。 僕はRSSを読んでいて気になったエントリーは、Reader2Twitterを経由してTwitterに投稿すると同時にGoogle Readerでもシェアをしている。 このショートカットはβにはなかったので、とても嬉しい。デフォルトにはないのだが、カスタマイズできれば全然OK。 ところが、こんなに美しく便利なReeder for Macにも、残念な

    正式版となった “Reeder for Mac” の唯一の欠点を夢のように解消する方法!
    feelingplace
    feelingplace 2011/06/16
    使ってみたいな。 “ 正式版となった “Reeder for Mac” の唯一の欠点を夢のように解消する方法!