ブックマーク / bamka.info (13)

  • タブログの記事紹介で必須なツール「ShareHTML」の設定方法 - あなたのスイッチを押すブログ

    ブログを書くときに欠かせないのが、参考資料としての他の記事の紹介。これを簡単かつ綺麗に紹介する方法があります。 それが、ブックマークレットの「ShareHTML」。 これをブックマークから使用するだけで、記事紹介のためのHTMLを自動生成してくれる超便利ツールなんです。 しかも、取得したHTMLは、タブログの必須アイテムとも言える「するぷろ」や「TextForce」に受け渡すことができます。 今日は、私が行っている記事紹介方法をご紹介しましょう。

    タブログの記事紹介で必須なツール「ShareHTML」の設定方法 - あなたのスイッチを押すブログ
    feelingplace
    feelingplace 2014/02/01
    ShareHtml便利ですよね!ShareHtml!!
  • モブログ嫌いな私が唯一良いと思えたのは文章をスリム化できる点 - あなたのスイッチを押すブログ

    iPhoneiPadなどのモバイル端末を使ってブログを執筆する。いわゆる「モブログ」という執筆形態が最近流行っていますよね。 これ、個人的にはあまり得意じゃないんですよ。文章書くならパソコンのキーボードの方が断然速いですから、モブログの良さを感じないんです。 でも、先日iPhone & iPadで一記事書いてみたら、あながちデメリットばかりじゃないなぁとも思ったんです。 モブログの良い所 モブログのメリットは、いつでもどこでもブログを執筆できること。これによって、例えば電車やバスなどでの移動中やカフェなどの休憩時間を、ブログの執筆時間として利用できるわけです。 また、時間の積み上げで書き上げられるのもメリットですね。 普段1時間かけて1の記事を書いているとして、それを10分×6回に分割して書ける。スキマ時間を繋ぎ合わせて1の記事が作れれば、日々忙しい生活を送っている方にも有効な手段に

    モブログ嫌いな私が唯一良いと思えたのは文章をスリム化できる点 - あなたのスイッチを押すブログ
    feelingplace
    feelingplace 2014/01/04
    あーこれはよくわかりますw
  • CloudFlareが不具合連発。解除したい時はネームサーバーの変更を忘れずに! - あなたのスイッチを押すブログ

    ブログのスピードを向上させるために「CloudFlare」というサービスを利用していましたが、止めました。昨日・今日と不具合を連発しており、そのためにブログが表示されないという不具合が発生したためです。 さて、ツイッターで検索してみると、同じような状況に頭を悩ませている方も多い様子。そこで今回は、CloudFlareの利用を解除する方法をお話しします。 ネームサーバーの変更を 解除の方法は非常に簡単。レンタルサーバー側のアカウントから「ネームサーバー」を調べ、ドメインサービスのアカウントから変更をするだけです。 1.私はSixCoreを利用しているので、サーバー情報からネームサーバーを調べます。 2.私のドメインはムームードメイン。コントロールパネルからネームサーバーを選択して、先ほど調べたネームサーバーを記入します。 これで完了です。反映されるまでには少し時間がかかる場合がありますが、こ

    CloudFlareが不具合連発。解除したい時はネームサーバーの変更を忘れずに! - あなたのスイッチを押すブログ
    feelingplace
    feelingplace 2013/11/18
    そんなことがあったことにも気づかず…
  • 鉛筆でしかない味わえない書き味を凝縮したペン「大人の鉛筆」に惚れ込んだ - あなたのスイッチを押すブログ

    大人が手にすると心が弾む鉛筆 ネーミングのセンスが光る文具「大人の鉛筆」。副題には「使い込むほど手に馴染む」と記載されています。 包み込んでいたビニールを外すと、辺り一面に鉛筆の香りが充満します。あの、得も言われぬような木と黒鉛の混ざり合った、懐かしい香りです。 ジャバラ式の包装には、製作者が商品に込めた熱い想いが記載されています。それは、触らずにはいられない程の高温な想いで、「もっと自分の手で文字を書いて欲しい」「書くことの喜びを再認識して欲しい」という気持ちで溢れていました。 商品には、鉛筆のそれを喚起させるような木軸が使用されており、その先端とノック部分には金属が使用されています。このノック部分を押すことで、黒鉛の芯が顔を出します。 さて、このままでは使えません。「使えない」と言うと語弊がありますが、「使うべきではない」のです。何故ならこれは「鉛筆」なので、削らなくてはならない。削っ

    鉛筆でしかない味わえない書き味を凝縮したペン「大人の鉛筆」に惚れ込んだ - あなたのスイッチを押すブログ
    feelingplace
    feelingplace 2013/08/06
    職場の人が持ってたやつだ!
  • 1枚の写真を2枚のレイヤーに切り分けて加工できるiPhoneアプリ - あなたのスイッチを押すブログ

    1枚の写真を2枚のレイヤーに「layrs」 今回お話ししたかったのは「layrs」という無料アプリ。写真を加工するアプリですが、今までのアプリとはちょっと違う。 1枚の写真を2枚のレイヤーに分け、それぞれのレイヤーを加工できるアプリです。 どういうことか。以下の図が、このアプリを最も端的に表現していると思われます。 写真の中に、何か対象物があります。その対象物と背景を切り分け、それぞれをレイヤーとして認識させます。そして、それぞれのレイヤーに対して加工を施す。 これがこのアプリ「layrs」でできること。 このアプリを使えば、例えばこんな感じで、ある対象物に焦点を当てた加工ができます。私が「視覚的に見せる写真にするのに役立つ」と言っている理由も、わかって頂けるでしょう。 アプリの使い方 アプリの使い方は非常に簡単です。①加工する写真を選び、②対象物と背景を切り分け、③対象物・背景のそれぞれ

    1枚の写真を2枚のレイヤーに切り分けて加工できるiPhoneアプリ - あなたのスイッチを押すブログ
    feelingplace
    feelingplace 2013/07/22
    おぉ。これはよさげだわ!
  • 自分のブログ記事が丸パクリ盗用されていないな調べる方法 - あなたのスイッチを押すブログ

    自分のブログ記事が丸々パクられる。他人ごとのようで、実は日常的に起こりえる問題でもあります。 先日も、かの有名なダンボールブロガーであるノリロウさんの記事が丸パクりされ、しかもパクリ記事のパクリが出現する自体となりました。 ブログ盗用の現場が熱い(怖い)!盗用されて、さらに二次盗用されて、挙句オリジナルは検索ヒットせずボロボロ…( ノД`)・・・ 事の顛末としては、丸パクリ記事は軒並み削除され、一応の終焉を迎えました。記事を消せばいいってもんじゃないのですけどね。 さて、では丸パクり記事を発見するにはどうしたら良いのか。ノリロウさんは文中で「Google検索で知った」と仰ってますが、運が悪ければそのまま知らずにいたという事。 自己防衛のためにも、盗用されていることを調べる方法はないか。 それには、単純ですが最も確実であろう「Google検索」を使用します。 Google検索で文をごっそ

    自分のブログ記事が丸パクリ盗用されていないな調べる方法 - あなたのスイッチを押すブログ
    feelingplace
    feelingplace 2013/05/29
    念のため調べておこうかな。
  • GmailをRSSリーダーとして活用する方法。検索・ストックの観点からも便利。 - あなたのスイッチを押すブログ

    Googleリーダーのサービス終了を契機に、自分の情報収集フローを考えなおしています。 その中で一つ、「これは面白いのではないか?」という方法を思いついたのでシェアします。もしよろしければご参考にどうぞ。 情報フローの概要 「RSSで配信される記事を、Gmailで閲覧しよう」と、これが今回の記事の趣旨となります。設定の順番としては、こうです。 1. Googleリーダーから購読リストをエクスポートする。 2. RSSの配信先メールアドレスから、「Blogtrottr」にサインインする。 3. エクスポートしたデータを「Blogtrottr」に読み込ませ、リアルタイム配信させる。 4. Gmailのフィルターを設定する。 以上の設定を行えば、以下のような特徴と利点があります。 ・リアルタイムで更新を確認できる ・Gmailの優れた検索機能を使用できる (ブログでソート、更新日時でソート等、自

    GmailをRSSリーダーとして活用する方法。検索・ストックの観点からも便利。 - あなたのスイッチを押すブログ
    feelingplace
    feelingplace 2013/03/16
    こんな方法もあるのか。
  • 全く新しい筆記具「インジェニュイティ」。その書き味に、あなたは驚愕する。 - あなたのスイッチを押すブログ

    「書くというより撫でる感覚」 これは、パーカーが発売している筆記具「インジェニュイティ」というシリーズのキャッチフレーズ。 「インジェニュイティ」は筆記具なのですが、第五の筆記具と言われるほどで、他のどんな筆記具にも分類されません。 今までは「万年筆(付けペンも含む)」「ボールペン」「ローラーボール(水性ボールペン)」「ペンシル(鉛筆、芯ホルダー、シャープペンシルを含む)」という4に分類され、新しい筆記具が発売されても大概はこのどれかに分類されていました。 しかしパーカーの「インジェニュイティ」は全く新しい。新しいと言うか、今までの筆記具の良い所がすべて盛り込まれた筆記具と言えるでしょう。 先日からこの「インジェニュイティ」を使用しているのですが、非常に良いです。"書く" という行為に、今までにない「気持ちいい」という感覚をプラスしてくれます。 書き味が素晴らしい 「インジェニュイティ」は

    全く新しい筆記具「インジェニュイティ」。その書き味に、あなたは驚愕する。 - あなたのスイッチを押すブログ
    feelingplace
    feelingplace 2013/03/13
    妻が気にしてたな〜、こいつ。
  • Macで見つけたiPhoneアプリを、iPhoneからパッとダウンロードする方法。 - あなたのスイッチを押すブログ

    まずはアプリをインストール・起動 何はともあれ、今回の主役である「CloudClip」をインストールしましょう。このアプリは、MaciPhoneでクリップボードを共有できるもの。詳しい話は、以下の記事を参照してください。 [図解] iPhoneMacでクリップボードを共有できる無料アプリ「CloucClip」。PasteBotとの違いは? | あなたのスイッチを押すブログ ▼Mac版CloudClip MacのCloudClipを起動すれば、メニューバーにアイコンが表示されます。これで準備完了。 MaciTunesのURLをコピー Macでウェブサーフィンをしているとき、気になるiPhoneアプリを見つけたとします。例えば最近の私であれば、以下の記事で紹介されたアプリが気になりました。 [browsershot url="http://japan.cnet.com/app/iphon

    Macで見つけたiPhoneアプリを、iPhoneからパッとダウンロードする方法。 - あなたのスイッチを押すブログ
    feelingplace
    feelingplace 2013/02/27
    iPhoneでアプリの自動ダウンロードをオンにして、MacのiTunesでダウンロードではダメ?
  • フリック中級者が上級者へ駆け上がるコツ。両手フリック・ブラインドフリックをマスターせよ。 - あなたのスイッチを押すブログ

    モブログという言葉を耳にする機会が増えてきました。いわゆる、モバイルを利用してブログ執筆をすることです。 それだけモバイルデバイスの活躍が増えてきたってことですね。 私自身は、iPhoneだけで記事を書き切ることはありません。必ずパソコンでの編集過程を必要とします。 それでもやはり、iPhoneの利用は欠かせない。軽くアイデアを出したり、下書きをしたりと、テキストだけでできる作業はスキマ時間にやってしまうことは度々あります。 そういう意味では私もモブロガーなのかもしれません。 さて、iPhoneのテキスト入力を素早く行うためにマスターしたいのが、フリック入力。ケータイのようにボタンを連打する必要がなく、指をスライドさせるだけで目的の文字を入力できるので、慣れれば素早く文字を打っていけます。 すでにフリック入力をマスターしている方も多いでしょう。 そこで今回は、そのもう一歩先。フリックを普段

    フリック中級者が上級者へ駆け上がるコツ。両手フリック・ブラインドフリックをマスターせよ。 - あなたのスイッチを押すブログ
    feelingplace
    feelingplace 2013/02/09
    ブラインドフリックはできるけど、両手はまだマスターしてないんだよなぁ。
  • [iPhone] 愛すべき単一機能系アプリ。"時間" を短くできるなら、それだけで魅力的である。 - あなたのスイッチを押すブログ

    小学生の頃に習ったと思う。「時間=距離÷速さ」であると。 時間を短縮しようと思ったら、方法は2つ。距離を短くするか、スピードを上げるか、このどちらかなんです。 そしてこれは、iPhoneにおける各操作においても言えること。 iPhoneアプリにおける「時間=距離÷速さ」とは何か iPhoneアプリにおいても、「時間=距離÷速さ」という公式は当てはまります。 では、iPhoneアプリにおける「距離」とは何でしょうか?それは、一つの結果を残すまでの作業工程です。 例えば「Twitterにツイートする」という一つの結果を残すために必要な工程とは。「Twitterアプリを起動」→「新規ツイートボタンを押す」→「テキストを入力する」→「完了・送信ボタンを押す」という流れ。これが一般的な流れであり、「距離」となるわけです。 この工程のどれかを取り除くことができれば、その作業にかかる時間を減らせるわけで

    [iPhone] 愛すべき単一機能系アプリ。"時間" を短くできるなら、それだけで魅力的である。 - あなたのスイッチを押すブログ
    feelingplace
    feelingplace 2013/01/25
    アプリを選ぶ理由を深掘りすると、きっとここに辿り着くんだろうな。
  • テンプレートを自作可能。デザイン性抜群のEvernoteノートが作れるウェブサービス「KustomNote」 - あなたのスイッチを押すブログ

    今までありそうでなかったウェブサービス。Evernoteのテンプレートを自作できて、しかも作ったノートのデザインがカッコ良くなる「KustomNote」の紹介です。 日々のライフログを取るにあたって、テンプレートが重要だという話は何度かしています。決められたアウトラインがあれば、一日の振り返りが非常にやりやすいからです。 これを実現するため、私は過去にスニペットを利用した方法や、iPhoneアプリ「えばろぐ」を利用した方法をご紹介しました。 しかし、出来上がったノートの見栄えは、とても質素でした。白地に黒い文字が並ぶだけのノートは、読み返してもあまり面白くない。 もっと見栄えが良く、デザイン性の高いノートを作る方法はないか。 その悩みを打ち砕いてくれたのが、ウェブサービス「KustomNote」です。自作のテンプレートを作成したり、人が作ったテンプレートを利用したりもできるので、今後非常に

    テンプレートを自作可能。デザイン性抜群のEvernoteノートが作れるウェブサービス「KustomNote」 - あなたのスイッチを押すブログ
    feelingplace
    feelingplace 2013/01/23
    これはいい!
  • iPhoneホーム画面にアイコンを置かない活用法。これで「名言実行」の壁紙が活きてくる。 - あなたのスイッチを押すブログ

    知っていましたか?iPhoneのホーム画面は、1ページ目だけは特別で、アイコンを置かないでも良いことを。 ▼普通、ホーム画面のアイコンがゼロになると… ▼自動的に次のページが詰められてしまいます。 しかし、1ページ目の画面だけは特別。アイコンを置かなくても良いんです。 そうすると、何が良いか。壁紙がまる見えになるのです。 ちょっと良い感じの壁紙を見つけた!でも結局はアイコンに埋もれてしまって、ちゃんと拝むことができない。しかし、ホーム画面の1ページ目をカラの状態にしておけば、いつでも壁紙を眺めることができます。 ▼こんな可愛いネコを見て癒されることも。 では、このTIPSを活用する方法を一つご紹介しましょう。それは、アプリ「名言実行」を活用した方法です。 iPhoneアプリ「名言実行」。これは、各著名人の名言を集めたアプリです。実に700個もの名言が収録されており、一日一枚見ても、すべて見

    iPhoneホーム画面にアイコンを置かない活用法。これで「名言実行」の壁紙が活きてくる。 - あなたのスイッチを押すブログ
    feelingplace
    feelingplace 2013/01/19
    1面はアイコン置かなくてもいいのか。これができるのを知らんかった…
  • 1