タグ

2006年12月18日のブックマーク (10件)

  • 角丸に関するあれこれ

    最近、というか Web2.0 的デザインなんてものが言われ始めてからというもの、「角丸」 ってやつがとっても人気ですね。(X)HTMLCSS 関連の話題でもよく取り上げられています。 ということで、角丸の作り方をいくつかの種類別に、また、数値などを入力するだけで、角丸のソースを生成してくれる角丸ジェネレータなどをいくつかまとめてみました。 角丸の作り方その1、画像を使う方法 ソースがどうこうとか、まったく気にしないで塗りつぶしの角丸ボックスを作るだけなら、4つの角に配置する画像を用意した上で、下記のような感じにすれば得に難しくもなく角丸完成と。しかもフレキシブル。しかしソース汚い。 <!--HTML--> <div class="left-top"> <div class="right-top"> <div class="left-bottom"> <div class="right-b

    角丸に関するあれこれ
  • アウラの復権 - PukiWiki

    著作権の保護期間延長の話 † 著作権の保護期間を50年から70年に延長すると言う話がある。延長の是非を問う国民会議というのが出来たみたいだ。11日にシンポジウムがあった。行こうと思っていたが、日付を忘れていて、結局行けなかった。後でつらつらと考えてみたが、延長期間が、50年だろうが70年だろうが、あんまり興味がないんだなってことに気づいた。 何故著作権の保護期間延長に興味がないのについて、つらつらと考えてみた。それは多分、コンテンツの性質が変わっていっていることに関係するんじゃないかと思う。 ↑ 結論を先に言うと † 複製することで価値が目減りしない「いつでも」「どこでも」堪能できるコンテンツ(マンガ、小説)では、複製をコントロールする力(=著作権)がもっとも価値がある。一方で、「いま」「ここ」でしか体験できないコンテンツ(たとえば、オンラインゲームSNSなど)は、複製をコントロールする

  • 日本のネットが匿名志向の強いその理由: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    匿名による情報発信が多いというのは、 日人の性格を考えてみるうえで、興味深い現象だ。 日人のコミュニケーション感覚が見えてくる。 ●流動性の乏しい社会の情報発信 日のネットでの情報発信は、アメリカなどに比べて匿名志向が強いと、調査データなどをまじえて以前書いた。なぜそうなのかは考えてみるべきことではないか、と問題提起しながらも、その答えははっきりとは書かなかった。 なぜそうなのか、いまひとつ私にもよくわからなかったからだ。 でも、それから少し経って、気づいたことがいくつかある。ネットでは関心が高いようだし、問題提起してそのままというのも何なので、年が変わらないうちに、思いあたったことを書いておこう。 アメリカでも、子どもがネットで個人情報を書きこんだために性的被害に遭うといった事件もあり、実名を明かすことの怖さは知られるようになってき た。また、ブログに書いたことが会社で問題になり、

    feilung
    feilung 2006/12/18
  • 思わず保存した画像 :【2ch】ニュー速クオリティ

    ■思わず保存した画像 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166287989/l50

    思わず保存した画像 :【2ch】ニュー速クオリティ
  • Qalculate! レビュー MOONGIFT

    Qalculate! レビュー 起動 (クリックすると拡大します) 計算 (クリックすると拡大します) (クリックすると拡大します) 5kmをfeetへ (クリックすると拡大します) 1lをmlへ (クリックすると拡大します) 履歴 (クリックすると拡大します) 時速から分速へ (クリックすると拡大します) Qalculate! 紹介はこちら

    Qalculate! レビュー MOONGIFT
    feilung
    feilung 2006/12/18
  • 痛いニュース(ノ∀`):「私たちはロボットではない」…現職郵便局員が明かす『深夜勤』…東京新聞

    「私たちはロボットではない」…現職郵便局員が明かす『深夜勤』…東京新聞 1 名前:依頼108@試されるだいちっちφ ★ 投稿日:2006/12/17(日) 09:47:42 ID:???0 ★現職郵便局員が明かす『深夜勤』 来年十月の民営化に向かって徹底的な合理化が進む郵便局の中で、職員たちが悲鳴を上げている。最も過酷と受け止められているのは、二〇〇四年二月に導入された連続の徹夜勤務だ。 現場で「ふかやきん」と呼ばれている深夜勤について、仕分け作業に携わる二人の現職郵便局員がその実態を明かした。彼らは口をそろえて言う。 「私たちはロボットではない」−。 (浅井正智) 東京都台東区の上野郵便局に勤務する重富義明さん(57)は先月下旬、医師からうつ)と診断され、二カ月の病休に入っている。 「に追い込まれた最大の理由は、深夜勤の過酷さに耐えきれなかったためだ」と断言する。 http://w

    痛いニュース(ノ∀`):「私たちはロボットではない」…現職郵便局員が明かす『深夜勤』…東京新聞
    feilung
    feilung 2006/12/18
  • 窓の杜 - 【NEWS】ハードディスクを高速に最適化できるデフラグソフト「Auslogics Disk Defrag」

    独自エンジンを搭載した高速デフラグソフト「Auslogics Disk Defrag」v1.1.1.195が公開された。Windows 2000/XP/Server 2003/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「Auslogics Disk Defrag」は、断片化したハードディスクを高速に最適化できるデフラグソフト。独自エンジンを利用しているため、Windows標準のデフラグツールに比べて最適化の効果は若干低いようだが、大容量のハードディスクでも高速に最適化できるのが特長。 デフラグを実行するには、プルダウンメニューから最適化したいディスクを選択し、[Next]ボタンを押すだけ。ソフトの起動からデフラグまでを、手軽かつ素早く実行できるため、定期的なメンテナンスに利用するといいだろう。 またデフラグ完了後には、実行前後の断片化率や、最適化率

  • 花見川の日記 - SONYは最初から”PS3”を売る気が全く無かった

    書いてるうちに朝になったので今日の日付でアップすることにしよう。 今回は再びPS3の話。 FIFTH EDITION - SCEと任天堂の「いつか来た道」 SCEは、かつて、PSでゲーム業界を発展させました。 サードに広く門戸を開き、冒険的なソフトが出せる下地を作り、小売を任天堂の支配から解き放ち、市場に競争をもたらしました。 ですが、市場を支配すると同時に腐って、どうしようもないほど腐って、PS3という問題児を作ってしまいました。上記のように、あちらこちらで批判されてるPS3なのだけども、何だかどうも引っかかる部分があった。 なので、前のエントリで、PS3は新しいテレビを目指そうとしたのではないかという推論を立てたのだが……どうもこれは違うらしい。 前エントリのコメント欄にて、 # rainbowjp 『ソニーはPS3をゲーム機とは考えてないよ。あれは今後のソニー製AV製品の雛形。 今後

    花見川の日記 - SONYは最初から”PS3”を売る気が全く無かった
  • ITmedia News:Winny事件判決の問題点 開発者が負う「責任」とは (1/3)

    12月13日のWinny開発者による幇助に関する判決について 12月13日の午前、ファイル交換ソフトWinnyの開発公開に関する開発者の刑事責任を審議する裁判の判決が出された。私は、ITmediaから件に関する寄稿依頼をうけ、さらに前日に京都新聞からコメント依頼されたことや、CPSR(社会的責任を考えるコンピュータ専門家の会)の山根信二氏から記者会見時にマスコミに私のことを紹介する旨うかがっていたことから、きっとジャンジャン電話がかかってきて大変なことになると覚悟し、仕事着に着替えて机に座って電話を待っていた。ところが京都新聞から予定通り電話が一来ただけで平穏な冬の昼下がりになって、私はなんともフンワリした気分のままお茶をすすってたりしてたわけ。 少しすると、判決後の様子などがネットを経由して伝わってきた。この記事でもみられるように、「不」「当」「判」「決」というA4用紙に一字ずつ印刷

    ITmedia News:Winny事件判決の問題点 開発者が負う「責任」とは (1/3)
  • http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20061217/mng_____tokuho__000.shtml