タグ

2013年8月12日のブックマーク (6件)

  • 論文中の「e.g.」「i.e.」の意味は何? - いっしきまさひこBLOG

    論文の中で何らかの単語の後に「e.g.」や「i.e.」と書かれているものがあります。 これらの意味は…… まず「e.g.」は「例えば」という意味で、「イー・ジー」と発音します。 「e.g.」は、ラテン語の「exempli gratia」の略で、英語で書けば「for example」になります。 【使い方】 ●使用前:僕はスポーツ(例えば、テニス, 野球)が好きです。 ↓ (e.g.を使うと……) ●使用後:僕はスポーツ(e.g., テニス, 野球)が好きです。 【参考】Goo辞書「e.g.」(音声あり) 次の「i.e.」は「すなわち、言い換えれば」という意味で、「アイ・イー」と発音します。 「i.e.」は、ラテン語の「id est」の略で、英語で書けば「that is」になります。 【使い方】 ●使用前:僕は、ピッチャーが投げたボールをバットで打つスポーツ(すなわち, 野球)が好きです。

    論文中の「e.g.」「i.e.」の意味は何? - いっしきまさひこBLOG
  • APA PsycNet

  • exonerate sequencing alignment

    About exonerate is a generic tool for pairwise sequence comparison. It allows you to align sequences using a many alignment models, using either exhaustive dynamic programming, or a variety of heuristics. If you have questions, you can email guy@ebi.ac.uk Documentation See the beginner's, advanced, and NEW:server user guides. For further details about using exonerate and examples, see man pages fo

    feketerigoremet
    feketerigoremet 2013/08/12
    いつか使ってみる
  • 分散分析

    ● はじめに さて、今回は「分散分析」というものを扱います。 前回の検定の概念は理解できましたでしょうか?それではさっそく始めていきましょう。 ● 分散分析とは 分散分析とは、言ってしまえば検定の中の1つです。先ほどの検定でお話ししましたとおり、扱うデータの種類や数などによって検定を行う手法が異なります。その中で、2つ以上の水準を考慮しながらそれぞれの要因の有意性や要因を探ろうとした手法が、分散分析(analysis of variance)通称ANOVA法です。 データには元々ばらつき(誤差)があります。この誤差によるばらつきを、要因によって変化した値と混同してしまうと間違った分析の元となってしまいます。 そこで、意味のない変動(誤差変動)と意味のある変動(要因によって変化した部分)の分散を分け、その分散比を求めることで、要因による変動が誤差に比べて十分に大きければ要因による

  • やったー!僕にもANOVAの原理がわかったよ! - ほくそ笑む

    以前のエントリにも書いたけど、マイクロアレイ発現解析は基的に2つのグループ間での発現量の比較をします。例えば「病気の人 v.s. 健康な人」とか「薬を飲んだ人 v.s. 飲んでない人」とかです。こういうときは2群間検定(t検定とか)を使えば発現量の差が有意な遺伝子を特定できます。 しかし、たまに癌のグレード(重症度)とかのデータでコントロール(健常者)のデータが無いときがあります。このとき比較したいのは「グレード1 v.s. グレード2 v.s. グレード3」という、3つのグループ間で発現量を比較することになります。 3つのグループ間での発現量を比較するときは、t検定のような2群間比較の手法を「グループ1 v.s. グループ2」「グループ2 v.s. グループ3」「グループ3 v.s. グループ1」のように複数回行えばできるのですが、検定には間違う確率が常に付きまとうので、何度も検定を繰

    やったー!僕にもANOVAの原理がわかったよ! - ほくそ笑む
  • It Mama | 新米ママの育児バイブル

    It Mama』は、今までありそうでなかった、結婚しても出産しても”自分らしさ”を失いたくない女性のための情報サイトです。読むことで、「あ~わかるわかる!」「こんなの知りたかった!」と思うようなコラム、ニュース、日ではあまり知ることができない海外の情報をいつも配信しています。

    It Mama | 新米ママの育児バイブル