2014年9月9日のブックマーク (5件)

  • 試験勉強は過去問から始めるのが鉄則 - 法廷日記

    司法試験受験生の相談なんかにのると、そんなに少なくない頻度で過去問に手をつけてない受験生がいる。試験まで2年を切っているような状況でもそんな受験生がいることは非常になげかわしい。彼らのプライドを傷つけないように注意しながら「過去問はやらないのか」と尋ねるとほぼ決まってこう答える。 「まだ過去問を解くだけの実力がついてないんです。」 残念ながら彼らにその実力がつく可能性は低い。 試験勉強というのは過去問を解くことから始めるのが鉄則である。まず過去問を確認しないことには、何が試験で問われるのかが分からない。何が試験で問われるのかが分からなければ何を勉強していいのかが分からない。この状態でいったいどうして勉強ができるのだろうか。実際、過去問を解いてない受験生たちの試験勉強の内容は的外れなものが多い。 コツコツテキストを読んでなんとか読み終えてから試験直前になって過去問を解き始める人というのは非常

    試験勉強は過去問から始めるのが鉄則 - 法廷日記
    felice_bambina
    felice_bambina 2014/09/09
    過去問を解くと理解出来ていないところや覚えていないところが具体的に見えますね!
  • なぜPDCAが回らないのか?『これだけ!PDCA』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    段取りなどを適切に行って、速く仕事を行いたいと、このところ思っています。 準備段階が大切のように思えてきているので、こちらの『これだけ!PDCA』を読んでみました。 これだけ! PDCA 作者: 川原慎也 出版社/メーカー: すばる舎 発売日: 2012/07/18 メディア: 単行 購入: 3人 クリック: 38回 この商品を含むブログ (4件) を見る PDCA。Plan、Do、Check、Action、という4つのことについて書かれています。 これだけということで、必要になることがわかりやすく書かれていました。 なぜPDCAが回らないのか? PDCAが回らない理由とは?Plan、計画がダメだからということです。 どこがダメなのでしょうか? 「計画」と「計画らしきもの」は、どこが違うのでしょうか。PDCAにおける「計画」とは、目標を達成するために、「何を」「誰が」「いつまでに」「どう

    なぜPDCAが回らないのか?『これだけ!PDCA』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    felice_bambina
    felice_bambina 2014/09/09
    なるほど。planが大事なんですね!
  • 所得税の最高税率は45%…という表記方法はズルい!住民税を含め、所得にかかる税金はすべて所得税という名称で統一すべきです。 - クレジットカードの読みもの

    今回は雑談がてら、常日頃から抱えている所得税の表記方法に関する不満を書いてみたいと思います。 まず2020年現在、所得税の最高税率は45%です。2015年に税制が改正となり、従来の最高税率40%から45%に増額となりました。 こう聞くと、まぁ普通の方なら『ふーん、所得税って最高でもそんなものなんだ。50%以下だから、もう少し税率をあげても良いんじゃない?』なんて感想を持つことが多いと思うんですよね。 事実、45%という数字は半分に届かない中途半端な数字なので、いっそのこと50%にしちゃえと思う方のほうが多いのではないでしょうか?最新の税率表は下記の通りとなります(国税庁から引用)。 課税される所得金額 税率 控除額 195万円以下 5% 0円 195万円を超え 330万円以下 10% 97,500円 330万円を超え 695万円以下 20% 427,500円 695万円を超え 900万円以

    所得税の最高税率は45%…という表記方法はズルい!住民税を含め、所得にかかる税金はすべて所得税という名称で統一すべきです。 - クレジットカードの読みもの
    felice_bambina
    felice_bambina 2014/09/09
    こんなに税金を払っているとは…。
  • 優先順位を決める四つの原則 『決定版 ドラッカー名言集』から - ビジョンミッション成長ブログ

    優先順位を決めることが大切と言われています。時間や資源は有限ですから、限られたなかで実現していくには、優先順位を決めておかないと、実現することはむずかしくなってしまうからでしょう。 では、どのように、優先順位を決めると良いのでしょうか? 『決定版 ドラッカー名言集』から、ドラッカー氏の言葉を紹介します。 [英和対訳]決定版 ドラッカー名言集 作者: P.F.ドラッカー,上田 惇生編訳 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2010/12/10 優先順位を決める四つの原則 「優先順位の決定には、いくつかの重要な原則がある。 すべて分析ではなく勇気にかかわるものである。 第一に、過去ではなく未来を選ぶ。 第二に、問題ではなく機会に焦点を合わせる。 第三に、時流に乗るのではなく独自性をもつ。 第四に、無難で容易なものではなく、変革をもたらすものを選ぶ。」 『経営者の条件』(p.151)

    優先順位を決める四つの原則 『決定版 ドラッカー名言集』から - ビジョンミッション成長ブログ
  • 【旅フォト】京都散策・東山 建仁寺~八坂の塔~高台寺。 - shiny photoblog

    SonyILCE-6000 + SEL35F18 / 35.0mm / F2.2 / ISO100 / 1/1250sec 祇園を歩いたあとは少し下がって(京都では南へ行くことを"下がる"と言う)建仁寺へ。 SonyILCE-6000 + SEL35F18 / 35.0mm / F2.0 / ISO125 / 1/60sec 国宝、風神雷神図・・・の複製です。 SonyILCE-6000 + SEL35F18 / 35.0mm / F2.2 / ISO400 / 1/60sec 雲龍図。 かっけーです。 重要文化財。 SonyILCE-6000 + SEL35F18 / 35.0mm / F4.0 / ISO160 / 1/60sec 潮音庭(ちょうおんてい)。 綺麗でした。しばらく座って眺めて、心を無に・・・。 SonyILCE-6000 + SEL35F18 / 35.0mm / F2

    【旅フォト】京都散策・東山 建仁寺~八坂の塔~高台寺。 - shiny photoblog
    felice_bambina
    felice_bambina 2014/09/09
    綺麗な写真を見ていると京都に行きたくなるなぁ!