タグ

commentに関するfenethtoolのブックマーク (13)

  • 間違っているオバマが勝ち、正しいマケインが負けそうな件

    「緊急事態」を宣言=金融法案成立、あきらめず-米大統領 つーか、もうあまりに腹がたったんで、腹いせに書いてるんですが。 昨日ね、共和党のマケインのじーさんが、 "Now is not the time to fix the blame. It's time to fix the problem," 「今は犯人捜しをしている時じゃない。問題を解決する時だ」 "I would hope that all our leaders ― all of them ― can put aside short-term political goals and focus on what’s best for the American people," 「私は、全てのリーダーが、全員が、短期的な政治的目標を脇に置き、アメリカの人々にとってベストな事に集中することを望んでいる」 と言ったわけなんですがね。 ま

    間違っているオバマが勝ち、正しいマケインが負けそうな件
    fenethtool
    fenethtool 2008/10/03
    コメント欄が本論です。
  • http://wppluginsj.osdn.jp/wp-kumonosu

  • 承認って必要なんかねえ。 - 2008-07-17 - NaokiTakahashiの日記 コメント欄

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設 NaokiTakahashiの日記(閉鎖) Copyright (C) 2001-2018 hatena. All Rights Reserved.

  • こにのつぶやき: はてなブックマークのコメント欄の書き方

    はてなブックマークのコメント欄で書かれていたコメントで 『[だよねー][なるほど]精進します。コメント欄にようわからん引用のみの人って、いますね。』 ということが書いてあったのだけど、これではまるでコメント欄に引用のみではいけないみたいな書き方に感じました。 で、そう解釈した場合、何故引用のみではいけないのだろう?と思うのですが、論理的に教えていただける方がいましたら、教えてくださいませんか。私は特にはてなブックマークでのコメント欄が50文字以内という制限を設けている以上、自分がそのサイトをブックマークする時に、何故ブックマークしたかの備忘代わりに、印象に残った一文をそのままコメント欄に引用していたりするので、何故いけないかの理由がわからないんですよ。 学生時代の国語の先生とか、の中で特に印象に残ったフレーズや文章を専用ノートに書き残していると話してくださった方がいます。 これは先

  • ブロガーなら不特定多数に向けて情報発信する方がよい

    ブログにブクマコメなんてしなくなればいいのに ブクマコメントはより来のコメントの意味に近いのでは ブログのコメント欄には「見えない人数制限」があるのでは 私はブログのコメント欄が嫌いで、少なくとも自分のところには絶対に付けたくないと思ってる。書き込む側にとっては便利なので、よそのコメント欄は使うけど。 ふつうのブログについてるコメント欄の何がいけないか。まず、お互いにグッタリするまで応答できちゃうこと、そして字数制限が緩いこと、発言履歴の検索が難しいこと。だから、議論ができず、字数制限が厳しく、発言履歴の検索ができる、はてなブックマークは、私の理想のコメント欄。 議論できるコメント欄が好きな人って、自信家なんだろうな。あるいは、何か勘違いしてる。 何回かやり取りをすれば、批判者を説得できると思ってる、わけでしょ。そして(炎上みたいな特殊状況を別とすれば)、コメント欄に登場した数人ないし1

  • ソーシャルブックマークコメントと指さしの比較 - 世界線航跡蔵

    経緯 サーチエンジンへのインデックスを拒否できるのと同じような意味で、はてなブックマークからのブックマークを拒否できる選択肢があっても良いのではないか、という意見を読んだ。mb101boldさんの「 技術的に可能かどうかはわかりませんが、もうそろそろ「はてなブックマーク」に、自分のサイトをブックマークされないようにする機能を実装してもいいのかもしれないですね。 」だ。 mb101boldさんは自分がそうしたいというのではなく、あくまでも1つの可能性として「ブックマーク拒否」を考えているようだ。単なる私怨に基づく「無断リンク禁止論」とは違うようだったので、 続く記事 には私もコメントを付けた。私が述べたのは原理原則論で、webを特殊なものと思わずに一般化して考えた方が良いのではないかという話。「言及されない自由はあるか?」というところね。 で、その次の Deathさんのコメント には興味を引

  • 『- heartbreaking.』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『- heartbreaking.』へのコメント
    fenethtool
    fenethtool 2007/11/08
    hashigotanが書いたエントリの妥当性より、なぜこのようなエントリを書かざるを得なかったかを想像したら、Disることは出来なかった。ただそれだけ。
  • はてな雑感 - 閉じてる奴ら

    はてなにとって大事なことは、少なくとも「一般女子ウケ」なんかじゃない - 月がでたでた月がでた これを読んで触発されたので。 はてなを使い始めたのがだいたい2004年頃。もともとネトゲから2chに移って、2chのBe板で似非議論もどきをやりつつ、ブログブームなるものに煽られてやれアルファブロガーだの隊長キムタケうんぬん言ってた頃に知った。ダイアリーは殆ど続かなかったけどね。話のネタがなかったし。id:rir6君ほど、良い意味での読ませる程の文章を書く能力ってのは無かったし。(話は逸れるが彼の文章の妥当性はともかくとして、物書きとしてはある種の魅力を感じる。初見の時は確か彼は高校生だったと記憶している。僕が高校生の頃はあんな文章は書けなかった。この前、高校の頃に書かされた自分の評論文の稚拙さを、読み返しながらつくづくそう思った。) ブログヲチャーとして切込隊長とかR30さんとかの文章見て、あ

    はてな雑感 - 閉じてる奴ら
    fenethtool
    fenethtool 2007/11/05
    見直してなんか書き直したい点があるけど書き直したら駄目なんだろうなあ。
  • くるさりんど - 売春婦を差別しないという人間の欺瞞

    なんか、売買春に対する差別のことで、なんかすごいことになっているそうですが、ただもう、余りに長くて追いつけないんですわ。 なんかよくわからないんですが、人が一人壊されそうだという話なので、大変なことになってますね。 私は、ネット上の罵り合いで人が壊れる様を何回か見てきましたが、おもしろうてやがてかなしきメイドの足袋の一里塚めでたくもありめでたくもなし。 ただ、この壊されそうだと言われている人は、一部、私の主張とかぶっているところがあるんです。 私は、家族なり大切な人が売春婦になるならば、出来る限りの尽力をして阻止をしようとするだろう。それだけの差別心は持っている。 http://d.hatena.ne.jp/takisawa/20070218#1171807918 この部分ね。 私は、私の身内や大切な人に可能な限り売春をして欲しくないと考えるので、必然的に売春をする人の差別者にならざるを得

    くるさりんど - 売春婦を差別しないという人間の欺瞞
    fenethtool
    fenethtool 2007/03/17
    Marco11君の煽りがいちいち面白すぎる。センスあるわw
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fenethtool
    fenethtool 2006/04/22
    ふーん。/kiyaさんがいいかんじ
  • 「名声の口座」としての「実名」(1): たけくまメモ

    「404 Blog Not Found」の小飼弾さんが、この間から自身のブログで面白い議論を展開しています。3月9日付の「実名は振込口座?それとも振替口座?」から始まる一連のエントリがそれ。 ▼実名は振込口座?それとも振替口座? http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50406879.html ▼芸名口座 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50409913.html ▼別名(alias) vs 別人格(alter-ego) http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50410279.html 小飼氏も書いているように、「実名・匿名」問題そのものはネットではありふれた議論です。インターネット以前の、それこそパソコン通信の時代からありましたし。その度に激烈な

    fenethtool
    fenethtool 2006/03/13
    >ululun 確かに先に書いてたね。てっきり弾さんはそれに触発されたのかと思って元記事見たら全然違ってた(笑
  • ご挨拶-dionからお越しの寂しがり屋のあなたへ : 404 Blog Not Found

    2006年02月16日02:49 カテゴリBlogosphereMedia ご挨拶-dionからお越しの寂しがり屋のあなたへ いっそblogを立てられては? 404 Blog Not Found:いじめられっ子世にはばかる-dionからお越しの寂しがり屋のあなたのコメント 自分を批判するものはすべて屑記事かよ? 自分にうしろめたいことはいっさいないのかね?blogをやればおわかりいただけると思うのですが、blogでcommentを書くというのは、番号通知で電話をするようなものなので、イタ電の代替手段としてははなはだ向かないんですよ。 それでご存知でした?イタ電って傷害罪を構成するって。 傷害罪 - Wikipedia 暴行によらない傷害 傷害はふつう、暴行によって生じるが(典型例としては殴って怪我をさせる場合)、暴行によらない無形力の傷害を考えることも出来る。 判例が肯定したものとしては、

    ご挨拶-dionからお越しの寂しがり屋のあなたへ : 404 Blog Not Found
    fenethtool
    fenethtool 2006/02/25
    blogコメントによる傷害罪か、将来起こる可能性は十分にあり得るな。
  • この質問をはてなブックマークに登録してください。

    この質問をはてなブックマークに登録してください。

    fenethtool
    fenethtool 2005/10/07
    今日の朝飯は味噌汁とご飯でしたよ。
  • 1