2023年2月16日のブックマーク (1件)

  • 【AWS RDS】RDSを別のAWSアカウントに共有、復元する手順 - Qiita

    目的 クロスアカウントでRDS移行したいとか、障害切り分けの際に別の環境で再現したいというケースがあったので 手順を書いてみました。 やったこと ソース側AWSアカウント ソースRDSの手動スナップショットを取得する。 RDSのコンソールからスナップショットを選択しスナップショットを取得します。 (スナップショットのサンプル) ターゲット側AWSアカウントからのアクセスを許可したKMSキーを使ってスナップショットを暗号化コピーする。 RDSは暗号化の際特に指定しなければマネージドのKMSキーを使用してしまうため、キーポリシーを変更できません。 その場合共有ができても復元ができないので注意が必要です。 別のAWSアカウントでDBのスナップショットを復元する場合はカスタマー管理のキーを作成する必要があります。 デフォルトのまま次へ RDS用とわかるようにエイリアスを入力します。 KMSを作成し

    【AWS RDS】RDSを別のAWSアカウントに共有、復元する手順 - Qiita