Twitter Japan blog の週間リツイートランキングより作成 ( https://blog.twitter.com/ja/japan ) 2014.01.01-2014.12.30まで
こんにちは、小野ほりでいです。 ツイッターが流行してから随分経ちますが、昔のツイッターってどんな感じだったんでしょうか? 当時を知る古参Twitter女子に聞いてみました。 エリコちゃん 流行ってだいぶ経ってからツイッターをはじめた女の子。 ミカ先輩 流行る前からツイッターをやっていたことが誇りのOL。 クリオネくん 今考えたキャラクター。今度なんかのコンテストに応募しようと思う うおお~! 水色のパプリカをくらえ~! …? くらえ~! あれ…? いつもならミカ先輩が「どうしたのエリコちゃん」て話しかけてくれるのに、おかしいな。 ミカ先輩~。 ああ~。 わ~! ミカ先輩が58歳になってる! どうしたんですか、ミカ先輩!? ツイッターの話するの飽きた…。 なんでですか? あんなに沢山人がいて、毎日いろんなことが起こってるのに…。 だってなんかもう、似たようなことばっか起こってるじゃない。毎日
井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中 @KEUMAYA 今見てた変形計ーエクスチェンジーって番組、面白すぎる。中国の田舎の子供と、都会の子供を一週間入れ替える、ただそれだけのドキュメント番組なんだけど、あまりに中国の格差がデカ過ぎて、とんでもない番組に化けてる。 2014-02-04 02:32:16 井上純一(希有馬屋)『逆資本論』発売中 @KEUMAYA 例えば中国の都会の16歳の少年はお小遣い一ヶ月1000元(1万6000円)。かたやそれと入れ替わる田舎の14歳の子の一ヶ月のお小遣いは、なんと5角(8円)!!! コレを入れ替えるの!! 何が起こるか想像出来ないでしょう!? 2014-02-04 02:38:08
<登場人物> エリコちゃん そのへんにいる女の子。 ミカ先輩 ここにきて虚言癖が悪化しているエリコの先輩。 すべてを知る者 三千世界を股にかけ過去・未来すべてを見通す存在。 1.わざわざデートと言う女の子 あっ、またエリコちゃんが勤務中にも関わらずスマホをいじっている。 ~♪ どうせTwitterでもしてるんでしょうね。ウォッチ用のアカウントで覗いてみようかしら。どれどれ…。 !? おかしいわね、私の知ってる限りではエリコちゃんは最近男のカゲもないはず…デートの情報をツイッターで知ることになるとは、ぬかったわ。 ~♪ ~数時間後~ ~♪ やけに上機嫌にスマホをいじってるわね。これはTwitterをチェックしなければ…。 で、出た~~~~~!! ただの家族や同性と外食することをネット上でわざわざデートと言う女じゃ~~~~~~!!!!!!!!!!!! セヤーーーーーーー!!!!! ギャーーー!
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_ 1983年創業。煮込み式ロイヤルミルクティー発祥・英国紅茶専門店ロンドンティールームの広報Xです。*日本紅茶協会「おいしい紅茶の店」永年表彰店*【通販】london-tearoom-shop.com 【SNS】https://t.co/mHgTh5wxXj london-tearoom.co.jp 【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_ みなさんの中にアイスティーを実践されているのを嬉しく思いつつ、あと数か月で秋なので、今日は「ものっそい基本的な」紅茶の淹れ方にしたいと思います。熱いやつです。 2013-05-31 17:04:36
その後の話→ http://togetter.com/li/484919 補足の話→ (予定地) 現在の“就活”は戦後の高度経済成長期からの比較的新しいもので、これ自体イレギュラーなシステム。 そして、そんなイレギュラーなルールに自分を合わせて、結果として傷を負う学生多数。 続きを読む
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma ない。ビザがおりねえ。どうやって食うんだ。 以上。 RT @takapon_jpn: @May_Roma まずは今流行のフィリピン語学留学をやろうと思う。Mayさん女神さま、オイラみたいな無職でも移民できる方法ありませんか? May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma フィリピンいっても英語うまくなんねえぞ。蓄積がなきゃ無理。まずNHKラジオ英会話をやれ。 RT @takapon_jpn: @May_Roma まずは今流行のフィリピン語学留学をやろうと思う。Mayさん女神さま、オイラみたいな無職でも移民できる方法ありませんか?
評論家・大塚英志氏がお届けする『ニコニコ教養講座』が特別開講。 若者がお話を"創る"力を育む、ドキュメンタリー生放送です。 今回、現代の若者の代表として選ばれたのは、前回5月24日、6月8日にも研修として呼び出されたドワンゴ新入社員。 そして新たにドワンゴの管理職社員にも「強制参加」指令が下されました。 日ごろの業務ですっかり「カタく」なってしまった頭で、創造的な営みができるのでしょうか。 続きを読む
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く