記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tailtame
    2013。

    その他
    takehikom
    http://togetter.com/li/1039048 経由

    その他
    sue
    .@ichimiyar さんの「【科研費】象の卵事件」をお気に入りにしました。

    その他
    jerryb
    「誰かがいつかはしてくれるだろうと」(笑

    その他
    Sabarya
    注意喚起の意味でw

    その他
    mobanama
    "ゾウの卵はおいしいぞう""2年前に、科研費の課題名を mahimahi にしたまま提出してしまって、事務からお魚さんの絵が返ってきた"ええ事務方さんがおられるのうw

    その他
    DocSeri
    科研費申請の記入例として作られた「象の卵の研究」が面白い。ダミーであることが明らかになるよう有り得ない内容として、しかしそれらしく見えるように書かれていて読んで楽しい

    その他
    natroun
    象の卵、知らなかったな。超じわじわ来る。

    その他
    pom2e
    こんなことあるんですねw

    その他
    imo758
    あちゃー

    その他
    BEBE
    鼠の卵、象の卵。 RT @cicada_colon: やってしまったか。 / “【科研費】象の卵事件 - Togetter”

    その他
    wackyhope
    面白い。なお個人的には、「戸棚の裏はネズミの卵でいっぱいだ~!」(by二階堂、動物のお医者さん)を思い出した模様。

    その他
    marinee
    『参考文献にちゃんと寺村輝夫の「ぞうのたまごのたまごやき」が』懐かしい

    その他
    hundret
    何の話かと思ったけどダミーテキストが蔵の卵なのね。今度使おう。 /【科研費】象の卵事件 - Togetter :

    その他
    arakik10
    え?e-RadはPDFを受け付けてくれるの?

    その他
    yoshihiroueda
    象は卵が丸い。

    その他
    Nyoho
    おおお! マクロのテンプレートをミスってそのままアップしてしまったという話がっ

    その他
    sakusha
    所々に二階堂さんが出没している。

    その他
    satmat
    初めて見た。シムシティに出てくるジョークみたいだ。/コブラの体重が7kgだが足の本数が0本なので、足1本あたりの加重が無限になっているのが面白い。

    その他
    kakei
    今後人に説明するときの事例

    その他
    heavenshell
    www

    その他
    khtokage
    「研究目的(概要):本研究の真の目的は、一言で言えば、象の卵を見つけるという子供の頃からの夢をかなえることである。」くっそwww

    その他
    hagex
    奥村先生といい、最近LaTexネタが多いな~

    その他
    s_atom11
    「ゾウの卵はおいしいぞう」

    その他
    hengsu
    .@ichimiyar さんの「【科研費】象の卵事件」をお気に入りにしました。

    その他
    geeorge
    フフッとくる

    その他
    namikawamisaki
    これは楽しい。科研費ネタ

    その他
    betelgeuse
    http://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~taku/kakenhiLaTeX/2013/kiban_ab.pdf をそのまま提出したのか。事務は仕事にならないぐらい笑えただろう

    その他
    supermancoffee
    【科研費】象の卵事件 - Togetter

    その他
    oktnzm
    これはいいフェイルセーフ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【科研費】象の卵事件

    科研費申請書をLaTeXで作成出来る「科研費マクロ」という、阪大の山中さんを中心にして毎年開発されてい...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/10 techtech0521
    • t_f_m2021/01/21 t_f_m
    • W53SA2021/01/21 W53SA
    • tailtame2020/10/13 tailtame
    • AtsukoMay2019/01/24 AtsukoMay
    • Ryanak2018/11/23 Ryanak
    • tokishi482017/11/22 tokishi48
    • oooooooo2017/04/10 oooooooo
    • nekoluna2017/04/06 nekoluna
    • sc3wp06ga2016/10/25 sc3wp06ga
    • R2M2016/10/23 R2M
    • takehikom2016/10/21 takehikom
    • sue2015/11/09 sue
    • jerryb2015/10/28 jerryb
    • meech2015/04/21 meech
    • mirinha20kara2014/11/06 mirinha20kara
    • dtan42014/10/29 dtan4
    • Sabarya2014/10/15 Sabarya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む