2011年8月3日のブックマーク (8件)

  • 【第2回】メールの悩みを3秒で解決する!「拝む理論」&「キーマンRe理論」

    1972年生まれ。「絶対に失敗しない気配りのツボ」を超具体化し、累計30億円以上稼ぐ、現役大手広告代理店のスーパー副部長。新人時代は、社外から「空気が読めない広告費ドロボウ」、社内では居眠りばかりで「メトロノーム」と呼ばれる。プライベートでも23歳まで童貞。やがてうつ状態となり、半年間社会人をリタイア。その後、デキる社員の行動を2000時間観察し、夜の街に3000万円を投資。ぜんぶ3秒でできる「ぶっちぎり理論38」を開発。見えない気配りの見える化に成功し、業界平均の1000倍に当たる新規扱い10億円の案件や世界連合企業から15億円のプロジェクトを獲得。また、「KHA(こんなの はじめて ありがとう)理論」で、女性にモテはじめ、5人同時に告白されるようになる。 ダメ社員でも3秒で社内エース!? 「ぶっちぎり理論38」 四流大卒、TOEICスコア235点、社外からは「広告費ドロボウ」、社内から

    fesnow
    fesnow 2011/08/03
    少なくとも自分の周りでは、普通に大量に見かけることなので、役に立たない理論だった。
  • 「成長したから昇進させたら、失敗した。」となる理由。

    2011.08.02 組織・人材 「成長したから昇進させたら、失敗した。」となる理由。 川口 雅裕 NPO法人・老いの工学研究所 理事長 企業人事において、「任せられる」「成果が出ている」「自信を持っている」という状態を見て、十分に成長したと判断し、上の階層に昇進させたら、全然駄目だったということがよく起こります。これは、なぜ起こるのでしょうか。 今回は、「どうなれば、その人が昇進に値する成長をした」と判断できるのか、あるいは、「昇進させるべきは、どのような人か」について考えてみます。読者の皆様の会社でも、「彼は立派になったよね」「アイツは成長したよね」といった会話がなされていると思います。そして、その成長ぶりが経営的に認められれば、昇進という結果になります。果たして、それでよいか。企業組織において、成長と昇進の関係はどうあるべきでしょうか。 「彼は成長した」と言うとき、多くの場合は、次の

    「成長したから昇進させたら、失敗した。」となる理由。
    fesnow
    fesnow 2011/08/03
    分かりやすかった。
  • 折りたたみや非表示の状態のリスト範囲をコピーしましょう(Excel) - パソコンカレッジ スタッフのひとりごと

    列や行を折りたたんだり、非表示にしてあるリストをコピーすると、 なんとまぁ、折りたたんでいない状態(すべて表示状態)で、貼り付けられる んです。 ・・・これはうれしくない時もありますよねぇ(*_*; 今朝は、見えているデータだけをコピーする方法をお勉強しましょう。(*^_^*) コピー元を選択する 編集メニュー→ジャンプジャンプダイアログから「セル選択」をクリック 選択オプションダイアログで「可視セル」をオンにして→OKをクック ツールバーか編集メニューから「コピー」をクリック→貼り付けたい位置をクリック ツールバーか編集メニューから「貼り付け」をクリック はい(*^_^*)出来上がり。 だんだん"春"ですねぇ。うれしいですね。 でも アレルギーを持つ私は、ちょっと辛かったりもします。 でもでも 今年は、オリジナル健康ドリンクを飲んでいるせいか?? 軽いような気がします。 ヨーグルトに黒

    折りたたみや非表示の状態のリスト範囲をコピーしましょう(Excel) - パソコンカレッジ スタッフのひとりごと
    fesnow
    fesnow 2011/08/03
    あぁ、この機能を探していました、よかった。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    fesnow
    fesnow 2011/08/03
    なんとなくスマートでよさげ!
  • 節電が続くこの冬、急増する“冷え症男子”を救え!パンツと腹巻が合体した「腹巻パンツ」がブームの兆し

    消費インサイド 今の世の中、いったいどんな商品やサービスが流行っているのか? それを日々ウォッチすることは、ビジネスでヒントを得るためにも重要なこと。世間でにわかに盛り上がっているトレンド、これから盛り上がりそうなトレンドを、様々な分野から選りすぐってご紹介します。 バックナンバー一覧 電力不足は全国に広がり、今夏どころか今冬も節電モードとなる可能性が高くなっている。冬は夏とは逆にエアコンの温度設定が「低め」になり、電車もオフィスも冷え冷えとするかもしれない。 「身体が冷えて困る」と頭を抱えるのは女性だけではない。今、巷で急増中と言われている冷え症体質の男性、いわゆる“冷え症男子”にとっても大きな悩みの種だ。 ネットマーケティング会社のアイシェアが2009年11月に実施した冷え症に関するアンケートによると、20~40代の男性で「体に冷えを感じることがある」と答えた人は、61.5%にも上る。

    fesnow
    fesnow 2011/08/03
    これ買おうかなぁ、欲しいなぁ。
  • なんか似てる・・・ - Chikirinの日記

    その昔、ものすごい数のレコードを集めていたけれど、時代が変わり、ある時点で一大決心をしてCD収集に切り替えた。でも今はそれら大量の曲をiPhoneで聞くため、音楽をCDからパソコンに取り込むのに多大な時間を使っている。 その昔、ことあるごとに大量に子供の写真を撮っていたけれど、時代がかわり、ある時ビデオで取り始めた。でも今は、それらの過去の写真とテープをデジタル変換してDVDに焼き直すために多大な時間をかけている。 その昔、mixiで数多くのマイミクやコミュニティを維持するために日々時間を投資していたけれど、時代が変わり、ある時、一大決心をしてtwitterやfacebookという洋モノに宗旨替えした。でも今はGoogle+でネットワークを築くべく、再度、多大な情報のアップロードと友達招待メールの送信に時間を使ってる、 ・・・ってなんか似てるよね。全部やってる人さえいるかもしれない。 大量

    なんか似てる・・・ - Chikirinの日記
    fesnow
    fesnow 2011/08/03
    デジタル化した時はもう終わりかなと思っていたけど、クラウド化というのが残っていた。もうそろそろ大規模なのはないんじゃない?‥‥と”今は"思う。
  • 「自然エネルギーか原発か」という議論の不毛 - Chikirinの日記

    先日、「ニュースの深層」に出ていらした、エネルギー環境問題研究所代表の石井彰氏のお話がすこぶる納得できたので紹介しておきます。 石井先生は311以降に起こっている「原子力か、再生可能エネルギーか」という論争の幼稚さを指摘しつつ、エネルギーと地球&人類の歴史について超長期の視点から考え方の枠組みを説明されていました。 以下、自分のメモ用に「なるほど!」と思った点をまとめておきます。 その1:「電力不足」は「エネルギー不足」を意味しない。 エネルギー源とは、石油、石炭、天然ガス、太陽光線、水力、風力、原子力などの一次エネルギーを指す。電気はそれらから作られる二次エネルギーであって、エネルギーの利用形態のひとつに過ぎない。 一次エネルギー源のうち9割近くが化石燃料であり、その化石燃料は今後 2〜300年は無くならない。永久にもつわけではないが、原発があろうがなかろうが、節電しようがしまいが、10

    「自然エネルギーか原発か」という議論の不毛 - Chikirinの日記
    fesnow
    fesnow 2011/08/03
    もやもやしていた部分の一部が晴れた気がする。
  • 「税と年金の一体改革」 ちきりん私案 - Chikirinの日記

    ちきりんが「プーやってます」というと、よく尋ねられるのが「どうやってべてるんですか?」という質問。 会社辞めてからまだ1年もたってないので「貯金べてます」と答えると、今度は「一生べていけるだけの貯金があるんですか?」と聞かれます。 この「一生、べていけるだけの貯金」というのは、結構おもしろい概念だなと思います。 みんなソレっていくらくらいだと思ってるんでしょうか? 1億円? 3億円? 10億円? それとも3千万円くらい? これ、マネー誌などでも頻繁に試算されていて、いろいろ数字をこねくり回したあげくに「資産の3分の1は投資信託で運用しましょう!」という「またソレかい!」みたいな結論が常に導かれているんですが、 こういうシミュレーションでは、老後資金の必要額は「毎月の生活費として必要な額」と「平均寿命」を掛けあわせて計算してあります。 このうち毎月の生活費の方は、様々な条件設定で複

    「税と年金の一体改革」 ちきりん私案 - Chikirinの日記
    fesnow
    fesnow 2011/08/03
    確かに寿命んついては気になっていた。