2020年9月1日のブックマーク (5件)

  • ガラケー時代このゲームがあったからauをやめられなかった話 - こうですか?わかりません

    39度の!とろけそうな日!~♪ いや~8月も終わりなのにまだまだ暑いですね~。 どうもおはこんばんちは。ゆるっぽです。 静岡県浜松市が今月17日に気象庁の歴代観測値1位の41.1度を記録して「Sunny Day Sunday」を歌っていたセンチメンタル・バスもびっくり!って感じですね。 センチメンタル・バスが「39度の!」って歌っていたのが1999年ですからその頃はまだ40度超えるなんて思ってもみなかったんだろうな~なんて思って調べてみると1994年の8月5日に愛知県愛西市が40.3度、そして8月11日に和歌山県かつらぎ市が40.6度を記録してましたよ! 気温40度超えは全国的に気温が上がって来た近年の話かと思ってたら24年も前に40度超えあったんですね~。 私が子供だった昔の頃は30度を超えると猛暑だ熱帯夜だったのになあ。40度だなんて当にもうとろけちゃう…。 さて、そろそろ題に入り

    ガラケー時代このゲームがあったからauをやめられなかった話 - こうですか?わかりません
    fevernights
    fevernights 2020/09/01
    そうそう!昔は機種変しても引継げなかったですよね。同じのを買おうと思ってももう売ってなかったり。機種変を躊躇ってました。
  • 【こんな相手と頭脳戦をするとは】相手が悪かったな俺は負けたことが無いんだよ!!!【お前が進化した未来は絶望しかないぞ】 - パチスロ日記

    おはようございます 今日から9月ですが、まだまだ暑いですよね 体調管理が難しいですが、体を壊さないように気をつけてください! 暑い時に出てくる虫と言えば黒くてすばしっこくて飛ぶあいつですよね(通称G) 世界で一番嫌われてる虫だと思いますが、勿論自分も嫌いです そんな大嫌いなGと頭脳戦を繰り広げた時の話をします ちなみに今回の記事はパチスロとは全く関係ありません!(サムネも最強の主人公を選んだだけです) そんな話は読みたくないなんて言わないで! 次はちゃんと稼働記事を書きますから応援よろしくお願いします にほんブログ村 今の自分に怖いものはないと果敢に立ち向かった結果 こいつ天才か? 鳴り響く警告音! 最後に今回の勝負のまとめ 今の自分に怖いものはないと果敢に立ち向かった結果 夜べようとキッチンに行き明かりをつけると目の前にGが! ビックリして声が出てしまった;; 向こうも気付いたのか

    【こんな相手と頭脳戦をするとは】相手が悪かったな俺は負けたことが無いんだよ!!!【お前が進化した未来は絶望しかないぞ】 - パチスロ日記
    fevernights
    fevernights 2020/09/01
    最後の一文!クスってなっちゃいました。
  • ヒギーのにゃおにゃお・㉔ - ハマサンス コンプリートライフ

    こんにちはにゃお! ヒギーにゃお! 今回もご主人の娘ちゃんが色を塗ってくれたにゃお♡ まだまだ暑い日が続いているにゃお~! 皆さんいかがお過ごしにゃ~お? 今回は孟子という昔の中国(周)の書記官だった偉い人の言葉を紹介にゃお。 ヒギーの御主人が先日自分が卒業したリハビリ専門学校のホームページを見て言っていたにゃお。 「いつのまにか、僕と同期だった友達が教員になって学科長になっている。立派になったな~。」 そしてそのあとも、いろんなサイトを見てこう続けたにゃお。 「当時一緒に留年した仲間たちも、今では立派に独立して人から感謝されるような仕事をしている。それに比べて、今のオイラはうつ病なんかになっちまって、仕事もしないで、生きているだけ。トホホ。オイラは何をやってもダメなダメ人間なんだな~。」 そんなご主人に対してヒギーはこう言ってやりたいにゃお! 神様は人に大きな任務を授けるときは、何をやっ

    ヒギーのにゃおにゃお・㉔ - ハマサンス コンプリートライフ
    fevernights
    fevernights 2020/09/01
    なるほど!未来への希望だけは持っておきたいですね。いつ人生のピークが来るか分からないし。ヒギーも孟子並みにいいこと言いますね~
  • No.2087 ハロウィン時期限定の詐欺が起こる? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 残暑がまだ厳しいですが、夏休みも終わり、我が家も秋の話題が増えてきました。 先日の事ですが ちょっと早いけどハロウィンの話題に! 市の防災無線が流れ出し… パンプキン詐欺って一体どんな詐欺だwww ちなみに還付金詐欺とは 公的機関職員を名乗る加害者が還付金を受け取れるとして電話等で被害者に接触し、ATMに誘導し、虚言を弄して加害者の口座への振込みを行わせる詐欺です。 しかしハロウィンの話をしていたからって、パンプキン詐欺ってね…💧 相変わらず天然のリンでした。 前の記事と詐欺繋がりになってしまいました(笑) カオス!Twitterで毎日お金を配っているあの有名社長さんからFacebookで友達申請が来た! - 新・ぜんそく力な日常 しかし今年のハロウィンは、新型コロナの影響で盛り上がれないでしょうね。 …ま、うちはハロウィン何もしてないんですけどねww

    No.2087 ハロウィン時期限定の詐欺が起こる? - 新・ぜんそく力な日常
    fevernights
    fevernights 2020/09/01
    なるほど!ハロウィンの時期は注意が必要ですね(笑)
  • 「ブロガーバトン」から始まる壮絶なリレー - りとブログ

    最近はてな界隈で大流行してた「ブロガーバトン」をぼくも受け取ったんですよ。 で、送り主であるうしる (id:UrushiUshiru)きゅんに名指しでぼくお手製の「うしるきゅんバトン」を返したところ「りとさんバトン」なるものが返ってきたので今日は答えてみようと思います。 www.itjigoku.com 書ききれない想いが溢れてしまったので、以下にまとめました。 子どもの頃描いたイラスト ぼくは中2の時に初めて漫画用原稿用紙を買って漫画を描いたりコピックを買ったりしたので、その頃のイラストとかあるとブログネタになると思い、盆休みに屋根裏をゴソゴソしてみたんですが暑すぎて秒でリタイアしました。 次に外付けHDDに保存されたイラストをあたってみたところ、2002年5月1日作成のイラストデータが1番古いものでした。 こちらです。 BLでした。 いや、ぼく確か初めてホームページ立ち上げたの2002

    「ブロガーバトン」から始まる壮絶なリレー - りとブログ
    fevernights
    fevernights 2020/09/01
    やっぱり動画を見ると本当すごいな!ってなります。ありがたや~