2020年4月8日のブックマーク (14件)

  • ジアイーノがひよってる。

    【ジアイーノ】ウィルスに効果はありますか? ●「ジアイーノ」は揮発した次亜塩素酸を空間に放出することで、お部屋に付着した菌やウィルスに効果を発揮します。 https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/15265/p/1746,2908,2909/ なるほど。 ウイルスに効果があるのか。 効果ってなんや? 破壊の効果?それとも・・・ウイルスが温存される効果か? 空中に水を撒いたら、そりゃウイルスが乾燥から守られるからな。 【ジアイーノ】新型コロナウィルスへの効果について https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/15275/p/1746,2908,2909/ ~~~ ご参考 ~~~ ・次亜塩素酸が「インフルエンザウィルス(A型)」や「ノロウィルス」など一部のウィルス

    ジアイーノがひよってる。
    ffrog
    ffrog 2020/04/08
  • はてブのスターを元に戻せ

    はてながまたしても改悪をして、はてブの黄色スターを表示させなくなった。一部カテゴリだけだが。 https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2020/03/31/180820 そのせいで、困ったことになった。有力な情報を得ることが難しくなったのだ。 現状では、(はてブで)有力な情報を得るには、「人気のコメント」を見るしかない。しかし、ここで表示されるのは、初期に人気になったコメントだけだ。最近になって上がったコメントは、まだ星が三つぐらいしか付いていないので、表示されない。また、表示されるのはトップの 10件ぐらいであって、それに次ぐ重要性のコメントは表示されない。 こうなると、あとは全部のコメントを一つ一つシラミつぶしに見ていくしかない。しかし、そんなことをしたら、すごく時間がかかるので、いちいちやることはできない。結果的には、重要なコメントを見るのを諦め

    はてブのスターを元に戻せ
    ffrog
    ffrog 2020/04/08
    人気コメントの表示数を増やす方向でもよかったと思う
  • 私は潜在看護師だ

    正確には今年の1月まで看護師として総合病院で勤務していて、今は求職中だ。退職した時にはまだコロナウイルスなんて言葉すら殆ど聞いたことがないくらいで、それから引越しをしたり色々と手続きをしたりしながら少し息抜きをして、4月から他の病院で働こうかなと考えていた。そんな風に思っていたところで、コロナウイルスが世界的に大流行してしまい、日でもとうとう緊急事態宣言まで出されてしまった。 そのことについて安倍首相が会見を開いたとネットニュースで見て、その中には「潜在看護師に職場復帰の声を掛ける」と書かれていた。 それに関しては、一体どうやって潜在看護師の所在を明らかにして呼び掛けを行うつもりなんだろうと思いもしたのだけれど、免許の登録番号もあるし色々と手を打つのだろう。 私はもともと呼吸器系の内科も含まれる病棟で勤務していたから、急性期の肺炎の患者さんなんて毎日のようにみてきたし、それこそ人工呼吸器

    私は潜在看護師だ
    ffrog
    ffrog 2020/04/08
  • NGT48のファンが思っていること(再掲)

    NGT運営と暴行犯との裁判が、暴行犯の賠償と謝罪を条件に和解したようだ。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00000061-dal-ent 結局のところ、新たな証拠のようなものは出なかった。 以下は昨年投稿したものの再掲だが 「厄介が嘘をついてメンバーの関与を仄めかし、それを山口が信じたという状況が十分にあり得る」 という見解が覆るようなものはこの1年間全く出てこなかった。 しかし騒動が再び多くの人の目に触れることで、またメンバー叩きが加速するのだろう。 -------------------------------------------------- 元からのファンとして思うのは、事件は厄介の虚言と暴走のみで説明がつくということ。 つまり暴行を唆したメンバーは存在しなくても、厄介が嘘を

    NGT48のファンが思っていること(再掲)
    ffrog
    ffrog 2020/04/08
  • 上司に失望した

    ffrog
    ffrog 2020/04/08
    根本の方向性は違ったということなのかな
  • 運命について

    俺の研究結果を聞いてくれ。 運命に従うか従わないかはその人次第だが、比較的従ったほうがよいと思う。 運命の相手(配偶者)についてここ最近、婚活云々で増田が騒がしい。 運命の相手ってやつは、決まってるんだ。たぶん生まれた時点で。 いるかいないかも含めて。特に長男は。 出会う時期についても、予め決まっているのだ。 生年月日の占い見ればわかる。 どういう相手に出会うか、その後どういった生活を送るか、それもわかる。 これは手相の占いだ。 チャンスを掴むかはそれまでの努力次第。 チャンスを得るか、チャンスを逃すかはその人次第。 その人が自然な生き方、努力する生き方をしていれば、きちんとした形で出会う。 そうでなければ、出会うものの、何かしら歪みが出る。 この場合、相手、特に女のほうが割りをって犠牲を払う羽目になる。 仕事についてこれも、予めざっくりと決まっているのだと思う。 生年月日を元にした占い

    運命について
    ffrog
    ffrog 2020/04/08
    "チャンスを得るか、チャンスを逃すかはその人次第。"結局決まってなくない…?
  • Twitterで気をつけていること(ネットリテラシーの話)

    自分のポリシーを言語化しておきたいと思ったので ・騒動回避 そもそもネット上で揉め事が起こる原因の大半が「常識」の差に基づくものであり、人によって世代差や環境の違いによってそれはほぼ埋められない差になるわけです。 これを避けるためには非公開アカウントにするのが手っ取り早いわけですが、SNSというのは基的に自己承認欲求がもとでやっているわけですからどだい無理な話です。 なのでまず大切なことは話題になっていることに対し反射的に発信をしないというものです。バズっているツイートを見かけたらまずリプ欄を確認し、単語で検索をかけ、Togetterでまとめられていないか確認する。 基的に自分のような人間には話題に即座に反応する義務はない──もちろんジャーナリスト・記者・その事項に関する専門家ならまた話は違いますが──ので。だいたいの場合において、自分が言いたいようなことは他の誰かが言ってます。意見表

    Twitterで気をつけていること(ネットリテラシーの話)
    ffrog
    ffrog 2020/04/08
    "基本的に自分のような人間には話題に即座に反応する義務はない"概ね同意。詳しくない分野でも批判するのは自由だけど、専門の人から全力でぶっ叩かれても文句言えない
  • 任天堂、スイッチ国内出荷を一時停止 巣ごもり需要急増 - 日本経済新聞

    任天堂が7日までに主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」などの国内出荷を一時的に停止したことが分かった。再開は未定。新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて生産に遅れが出ている。一方で外出自粛要請を受けた"巣ごもり"需要が膨らみ、供給が間に合わないためだ。在庫がある欧米市場では出荷を続けるという。スイッチは電子機器の受託製造サービス(EMS)大手などが中国やベトナムの工場で生産している。工場稼

    任天堂、スイッチ国内出荷を一時停止 巣ごもり需要急増 - 日本経済新聞
    ffrog
    ffrog 2020/04/08
    積んだ甲斐があった
  • 何を願いますか

    それほど遠くない未来、ある春。 その年の数年前には原発のメルトダウンがあったが、どこかなし崩しに、多くの人々からは忘れ去られていた。科学は発展しても人々はさして進化はしない。 「忘れ、目を背けることこそが人間の美徳なのだ」とネクタイを締めながら、N氏は思う。 N氏には身寄りがいなかった。友人と言える友人もおらず、複数の持病を抱え、身体も不自由だった。 N氏は身支度をしながら、鏡の前で剃り残した髭に気づいたが、そのままにしておくことにした。「どうせ、誰も気が付きやしない」とN氏は思っていた。 どうやら、今年はウイルスらしい。 「医療が崩壊しそうだ」「不要不急の外出は避けてください!」と、朝のテレビではニュースが騒ぎ立てる。 このウイルスは、感染力が強いが症状が出づらい。しかし、いったん発症すると急激に重度の肺炎になりやすく、治療効果のある薬が見つかっていないそうだ。 「まあ、それでも、私は仕

    何を願いますか
    ffrog
    ffrog 2020/04/08
    "彼はモニターの向こうの、さらに向こうのモニターから、政府の対応の遅さを批難していた。"ここ、3ヶ月前くらいに読んだらSFとして消費してたな
  • かわいそうな京大病院の新研修医たち

    京大病院の中の人です。 大した内容ではありませんが、みんな大好き増田怪文書です。 京都新聞やらNHKやらで研修医を含む京大病院の新入職員が旅行や会で出勤停止になったことが報道された。 yahooニュースのトップにも出ていて、たくさんの人が目にしたのではないかと思う。 せっかく晴れて研修医(修練医・大学院生)になったのに、いきなり出勤停止でおまけに「そんなやつには医療者の資格もない」といったような書かれようで、まさにかわいそうの極みである。 そもそも、彼らの出勤停止は慶応大学の研修医がしでかしたこととは全く質が違う。 yahooニュースの見出しだけ見ると、研修医57人が一同に会して宴会したように見えるが、実際は会等の自粛を求めた病院の指針に57人が従っていなかったということである。 メディアの悪意を持った切り取り方に憤りを覚える一方で、この事態を引き起こしたのは半分は京大病院の姿勢の問題

    かわいそうな京大病院の新研修医たち
    ffrog
    ffrog 2020/04/08
  • 緊急事態になった明日も、不要不急の仕事で外出する - やしお

    新型コロナウイルスの「緊急事態宣言」は、日曜(4/5)に「首相が出す意向を固めた」という報道が出て、月曜(4/6)に「明日宣言を出す」という会見がされて、今日火曜(4/7)の夕方に宣言が出された。首都圏の大手メーカーに勤務していて、何かしら会社から指示が出るのかなと思っていたら何もなかった。せめて「宣言が出る見込みだけど引き続き原則在宅勤務を続けてね」くらい人事部長か社長あたりからメッセージが出されるかと思っていたけれど、それすらなかった。なのにプレスリリースでは「当社は緊急事態宣言を受けて明日から1ヶ月間原則在宅勤務に切り替えます。」と出してて、なんでまず社員に言わないのと思って失望する。 先週(3/30)から在宅勤務の指示は出されているものの「業務に影響がある場合はその限りではない」くらいの緩さで、感染防止よりは新製品リリースや既存製品製造のスケジュールが優先のままのようだ。製品検査・

    緊急事態になった明日も、不要不急の仕事で外出する - やしお
  • 緊急事態宣言の「現実的な損失補填」を落ち着いて考えてくれ

    緊急事態宣言の損失補塡、首相が否定「現実的でない」 [新型コロナウイルス][緊急事態宣言]:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN4746YGN47UTFK00P.html >>安倍晋三首相は事業者に直接補償することを否定。「飲店」を例に挙げ、「そこ(飲店)に納入している人たちも、大きな影響を受ける。自粛要請している人に限って、その額を補償するのは、バランスを欠く」と答弁。飲店に補償したとしても、納入業者には補償されないので、バランスを失するとの考えを示した。<< これに憤っていたはてなー、まずはキミが落ち着け(水ドン はてなはITや歴史には強い人が多い。 けど、会計や経済には疎いって人が多い環境なのは自覚しとかないといかんよね。 袋だたきに遭っていた「現実的ではない」という発言だが、会計畑の人間から見ると当たり

    緊急事態宣言の「現実的な損失補填」を落ち着いて考えてくれ
    ffrog
    ffrog 2020/04/08
  • 神経性頻尿になって7年が経った

    中学生半ばくらいの頃に、突然トイレが近くなったのをきっかけに、それからずっと神経性頻尿の治療をしています。とは言っても、最近は少しマシになってきました。もし自分と同じように苦しんでる方いらっしゃったら、参考になるかは分かりませんが、対処法と、自分の場合の時系列を書いてみます。 対処法正常な泌尿器であるとお医者さんに確認してもらうことができたら、我慢する訓練をする。これにつきます。「漏れそうになっても、たとえ漏れたとしても、一分でも長く我慢する訓練」(神経性頻尿専門のお医者さん談)を行います。そしてトイレに行くときは必ず、計量カップで何ml出たかを記録する。これを何度も繰り返して、少しでも膀胱に多く貯められるように、長く貯められるように訓練します。ちなみに介護用のおむつはどの年齢の人でも履くことができますし、薄手のものであれば外からでは履いていることは全く分かりません。 そこまでの道のり中学

    神経性頻尿になって7年が経った
    ffrog
    ffrog 2020/04/08
  • 飛行機うるさい日本死ね(羽田新ルート問題)

    ゴーーーーーーーーーーーーーーキィィーーーーーーーーーーーーン!!! 午後3時からまじで飛行機がうるさい。 3/29から東京の住宅地の上を低空飛行しはじめた、 羽田空港の発着枠を増加させるための新飛行ルートのせいである(通称:羽田新ルート)。 中野、新宿、渋谷、広尾、白金、品川の閑静な住宅街を大型ジャンボジェットが高度600mくらいで飛んでます。 都内の人以外は知らない人多いかもね。メディアもこの頃新型コロナや安倍政権を叩くのに忙しくてあまり取り上げられなかったから。 JALANAが羽田増便とか言って阿部寛と西島秀俊でテレビCMしてるのも、羽田新ルートのおかげ。 JALANAは羽田増便できれば、国際線1便につき数十億円の収入増加になるから、航空会社にとっては美味しい話なわけ。 住宅地を旅客機が低空飛行するとどうなるか、保育園、学校も多いんですよ。 81db(パチンコ店並み)の騒音が観測され

    飛行機うるさい日本死ね(羽田新ルート問題)
    ffrog
    ffrog 2020/04/08