2020年11月15日のブックマーク (13件)

  • 私は、女の方が多い会社に勤めていて、痴漢もされたことないし、過激なフ..

    私は、女の方が多い会社に勤めていて、痴漢もされたことないし、過激なフェミニズムに走るほど困ったこともない。 タイツの広告については、「この広告で買いたくはならないけど、冬の必需品なので買いたくなくなりもしない」ぐらい。 この広告をやめろ!とまでは言わない。(萌え絵が好きなので、麻痺はしてるかもしれない。) 多分ATSUGIの隣にグンゼがあったら「まあグンゼにしとくか…」とは思うだろうけど。 いくらでも替えがきく商品売ってる企業にとっては地味に困りそうだけど、広告の大失敗とまでは言えない気がする。担当は変えた方がいいけど…。私物化がすごかったから。 ただ普段フェミニストじゃなくてもこれぐらいの不快感を覚えた女がたくさんいることは知っておいてほしいな。 私が私生活で困ったことがないとはいえ、私以外の多くの女性にとって過ごしにくい社会であることは間違い無いと思う。 正社員でも育休が取れなくて辞め

    私は、女の方が多い会社に勤めていて、痴漢もされたことないし、過激なフ..
    ffrog
    ffrog 2020/11/15
  • もうじき40代なかばを迎えるプログラマーの遺言(少し追記)(もうちょっと追記)(さらにもうちょっと追記)

    世の中にはプログラマー35歳定年説というものがあった。昔からそんなのはないという人と、あるという人がいた。40代も半ばになったときに「あぁ、これが35再定年説の根拠か」というものがなんかちらほら見えるようになってきたので書いてみようと思った。 世の中にはものすごいプログラマーというのはやっぱりいる。なんなら死ぬまでプログラミング書いていられるという人たちもいる(ブラック的な意味ではなく)。そんな彼らからしたらプログラマー35再定年説とか意味がわからない都市伝説にしか映らないだろう。 だが、普通に職業プログラマとして生きている俺のような人からすると、この35歳定年説はかなりの真実味を帯びている。 だが、そんな俺でも40代半ばまで延命できたのはやはり技術革新のおかげかもしれないが、結局平均寿命が伸びただけとも言えるだろう。 まず、技術に対する姿勢が変わる。正直言うとプログラミングとかもうしたく

    もうじき40代なかばを迎えるプログラマーの遺言(少し追記)(もうちょっと追記)(さらにもうちょっと追記)
    ffrog
    ffrog 2020/11/15
  • 高校の友達に見下され続けてる

    高校の時は酷い落ちこぼれで、毎回赤点、長期休暇は補修三昧、毎年留年の危機だった。 遊ぶの大好き、バイトも大好き、授業中は机の下で携帯触って、よく没収されてたな。 大学は推薦で地方の国立へ、先生には可愛がられてたからダメ元で推薦状を書いてくれた。 面接と小論文だけだったので馬鹿でも地方の国立大学に受かってしまった。 大学でも当然落ちこぼれたのだけど、当時の彼氏がめちゃくちゃ勉強出来る人で、テスト前のデートはだいたい勉強だった。成績はするする伸びた。 就活はやる気にならなかったので別の大学院に進んだ。サクッと受かった。旧帝の院。学歴ロンダリング成功。 そのままある程度研究して、卒業して、上京して、外資系の大企業に入った。 地元に帰った時、久々に連絡を取った高校の友達グループと飲みに行った。 話してて気づいた、すごく見下されてる。 友達の中で、自分は赤点ばっかの馬鹿な友人のままで止まっていた。

    高校の友達に見下され続けてる
    ffrog
    ffrog 2020/11/15
    消耗するくらいなら距離をおきたい
  • PS5の転売は悪だとか言って ※11/17再追記

    5万円のPS5を10万円で売ってるくらいで文句言っている人がいるけど、 もっと遥かに大きな転売については全然文句言わないよね。 不動産屋がオーナーからマンションを1億円で買って2億円で転売しても文句言わないよね。 独占販売契約などを利用して、買値の数倍から数十倍の価格で転売している商社とかにも文句言わないよね。 証券会社が手数料名目で何割も乗せた価格で証券を転売しても文句言わないよね。 結局、文句を言いやすい相手が転売で5万円儲けたら文句を言うけど、 文句を言いにくい相手が転売で5兆円儲けても文句を言わないよね。 弱いものを攻撃したいだけだよね。 メルカリでの転売なんて、需要と供給に基づいて市場価格が決まっていくだけじゃん。 たった5万円の手数料を払うだけで、店頭で買えない貴重な商品が買えるんだから感謝すればいいじゃん。 不動産屋に何千万円も手数料を取られた上で「いい物件を紹介してくれてあ

    PS5の転売は悪だとか言って ※11/17再追記
    ffrog
    ffrog 2020/11/15
  • 結局アメリカが豊かになっただけでは

    GoogleAmazonが出てきた時、このままじゃヤバいと大騒ぎしていたが、結局何もできずに終わった。 中国のように、検索技術も、ロジスティクスに必要なロボット技術も持てなくなっている。 優秀な人材をアメリカに留学させつつ、帰国した人材を活用するといったことも出来ていない。 プログラミング人材が必要だと言われているが、Webに偏りがある。 航空機設計がとん挫したが、他の産業に必要な物理現象や、大規模なシステムをプログラミングできる人材を育てられなかった。 品質管理はなんとか立ち上がったので部品は作れているが、システムが作れない。 結果、Appleから物理限界に近い無理難題を吹っ掛けられつつ、札束で殴られて無理な契約でノウハウは筒抜け、 利益は出ている間はいいが、Appleがそっぽ向かれた時点で事業を畳まないといけなくなる。Intelですらそうだ。 アメリカは返品文化で豊かになったが、返品

    結局アメリカが豊かになっただけでは
    ffrog
    ffrog 2020/11/15
  • クリスマスの思い出

    2000年の12月24日、父が死んだ。バイクでの事故だった。当時の私は8歳だった。 あまり良い家庭とは言えない家に育って、家族の仲は悪かった。今でも母も父も嫌いで仕方がない。両親は反対を振り切って私を生み、親戚らには関わらないようにしていた。父は酒を飲めば私や弟に暴力を振るったし、母はただ静かに泣いていて解決をしようとしないだけの人間だったような家だった。4人暮らしの6畳1間のアパートの壁は経年劣化だけじゃなくて父が暴れた際の傷でいっぱいになっていたのを覚えている。 最近見つけた、7歳の時の作文には父が知らない女に金を使い旅行に行けなかった悲しみが綴られていた。その時の女は私が学校から帰ってきたら父と何やらしていたのが印象に残っていて、大人になってからそれが明確な不倫だと知った。 酔っていない時の父は寝ているか、二日酔いで吐いているかのどちらかだった。 8歳のクリスマスが近づいて、今年のク

    クリスマスの思い出
    ffrog
    ffrog 2020/11/15
  • 行政団体と検索サービスに検索結果で人生を壊された話-それでも夜は明ける-

    (※特定を防ぐために、一部脚色してます※) ■はじめに■ 1年半近く戦った検索結果の問題を多くの人に共有したいと思い、ここに記しました。自分の氏名で検索すると、ネガティブな検索結果が表示され続けて、それを消すための裁判でかなりの時間とお金を割いてきました。そして、精神が病み続けました。検索結果の恐ろしさと人生が壊れる検索結果の問題で悩んでいる方々の参考になれば嬉しいです。 先ずはじめに断っておくと、問題の原因は少年時代の自分自身が引き起こしてしまったことなので、自業自得であることはわかっています。しかしながら、少年時代に関わってしまったことを反省し、自分なりに真っ当な道を進み続けてきました。大学に進学し、世間から立派であると言われる社会的ポジションには到達したし、世の中に貢献する仕事にも就いています。だからこそ、ネガティブな検索結果が自分の人生に与える影響は小さくなかったし、何よりもその更

    行政団体と検索サービスに検索結果で人生を壊された話-それでも夜は明ける-
    ffrog
    ffrog 2020/11/15
    "心の平穏は贅沢なもの"か…
  • 歯ぎしり対策でマウスピースをつけて寝るようになった。

    結論から言うと、アゴの城之内化がとまらない。 エラ張っている人で歯ぎしりする人はやった方がいいと思う。 3月中旬に、小学生の頃から約20年以上続いている歯ぎしりをはじめて対策した。 「は!?これはさすがにヤバくね!?」という症状がではじめ、 せっかく今のところ入れ歯も差し歯も一もないのに、このままでは死ぬまで自分の歯で生きられないと思い地元の歯医者に相談したらマウスピースをすすめられたのだ。 最初は違和感ありまくりで寝起きの肩こりもひどかったけれど、次第に「自分ってこんなに寝るとき噛みしめてたんだ!」という自覚が持てるようになり、1〜3ヶ月もすれば寝るときの違和感や翌朝の肩こりもなくなって、今ではもう、付けずに寝る方が違和感を覚えるほどになっている。 で、慣れた頃ぐらいから会う人会う人に「え!?痩せた!?」って言われるようになった。ちょうど緊急事態宣言の直前につけはじめたので、久しぶりに

    歯ぎしり対策でマウスピースをつけて寝るようになった。
    ffrog
    ffrog 2020/11/15
    顎付近のみ痩せると城之内。
  • 電車内の迷惑客にどう対処していいかわからなかったこと

    起こりたてほやほやの話なのでうっかり特定されるかもしれないけどまあよい。書く。 金・土にかけて旅行に行き、帰りの特急でごきげんで一杯やっていたら、ふと、通路を挟んで斜め後ろから携帯の着信音が鳴り響いた。 それだけならば大して気にもならなかったが、その人はそのまま電話に出てスピーカーで話し始めた。 電話の持ち主は年配の男性だった。 話はなかなか終わる気配がなく、途中で通りかかった車掌がデッキに移動するよう言うが男性は動かず話し続ける。 不穏な気配を感じ、私を含めた周囲の席の人がちらちらとそちらを見た。 男性の隣には若い女性が座っていた。 女性は小声で男性を窘めているようだったが、男性はまるで意地になっているかのごとくそのまま会話を続けていた。 車掌がもう一人乗務員を連れて再び注意に訪れ、押し問答の末ようやく男性は電話を切った。 男性は電話を注意されたのが気に入らなかったらしく、隣の女性に延々

    電車内の迷惑客にどう対処していいかわからなかったこと
    ffrog
    ffrog 2020/11/15
  • 未成年アル中 (追記しました。)

    思えば最近頭がぼーっとし、文字を打つことも面倒くさく感じ、何に対してもやる気が起きず、集中力が散漫としていた。 家は裕福な家庭で、比較的余裕があった。お金を下さいと言えば5.6千円は中学生の頃から手に入っていた。高校になり、有難いことにアルバイトの面接に合格し、アルバイトを始めた。最初はパソコンを打つだけだったが、それ以外の事もさせてくれるようになり、色々と仕事をしていた。 しばらく経ち、職場の先輩から飲みに行こう、と言われた。最初は物凄く抵抗があり、居酒屋という場所も今まで1度も行ったこともなく、門限も8時だった為、そんな所にはいけなかった、興味もなかった。バイトを初めて、親も門限を黙認してくれいた。 「え、お前酒強いんじゃね?もうちょっと飲んでみたら?」そう先輩は言った。次先輩とご飯に来た時は、自分でお酒を頼むようになっていた。 お酒を飲むのは楽しいし、愉快になれるし、節度を守って飲ん

    未成年アル中 (追記しました。)
    ffrog
    ffrog 2020/11/15
    お酒強い人ほどこうなりやすいんかね、こわい
  • 高校生の恋愛とアラサーの恋愛

    アラサーの私は会社の同僚や取引先の人、友人や彼氏に「増田って優しいね」とよく言われる。 最近だと友人と待ち合わせをしていたんだけど、待ち合わせの時間を15分くらい過ぎて友人から「ごめん、今着いた!どこにいる?」とLINEが来た。 すぐに合流できて、「遅れてごめん!」と謝られたので「いいよいいよ、無事会えたんだし」と返したら「ほんと増田って優しいよね。怒ったりしないの?」と言われたので、曖昧に濁した答えをここに吐き出しておく。 私は優しくなんてない。 ただ、相手への期待をしていないだけなんだ。 もちろん、遅刻するなら連絡してよ、車で来てる訳じゃないんだし…と思わない事もないけど、その友人と待ち合わせをする事になった段階で「この人は時間にルーズだから店は予約しない方が動きやすいな」等と頭でイメージしているので、当日遅刻されても「会えて嬉しい」としか思わない。 彼氏もそう。 私は愛情表現は割とし

    高校生の恋愛とアラサーの恋愛
    ffrog
    ffrog 2020/11/15
  • 二次創作を始めてから承認欲求でおかしくなってしまった

    最初は純粋に原作が好きだった。 ストーリーを読むことに何週間も熱中して、読み終わった時はあまりの衝撃で放心してしまった。 しばらく経って、この原作の二次創作がしたいと思った。 好きなキャラクターがこういう場所にいたら、こういう展開になっていたら、他のキャラとこういう会話をしたら…などたくさん妄想して毎日幸せな気分になっていた。 既に投稿されている二次創作を片っ端から読んで、私もこんな風に心を動かす絵を描きたい!と思って、寝る間も惜しんで絵の練習をした。 当初はSNSをやっていなかったが、まずは上達のために頑張ろう思っていたので、そこそこ長い間、誰からの評価がなくても気にならなかった。 しかしTwitterを始めて投稿を重ねるうちに、もっと評価されたい、いいねが付くと認められた気持ちになって嬉しい、反応が少ないとなんだか駄作に思えて不安になる…といった感情の起伏がだんだん大きくなっていくのを

    二次創作を始めてから承認欲求でおかしくなってしまった
  • お客様気分で社会を混乱させるアカウント滅びて

    社会や会社を回している側じゃないスタンスの若手や学生が、回している側に対して上から目線で嘲笑を浴びせる。 自分たちをうまく使えないのは上が無能だからだ的な論調。 残業させるなんてブラックだ。人前で怒るなんてどういうことだ。朝礼なんて前時代的だ。飛び込み営業なんて非効率だ。社訓の唱和をさせられるなんてゾっとする。 わからんでもないが、自分が回す側になったらわかるよ。 もちろん、今の回してる側が100点満点なんてことはないが、全員が落第点だなんてとんでもないってことに気付くよ。 限られたリソース(ヒトモノカネ)で、利益を出すためにはどうしたらいいか、考えて、実践していかなきゃならない側になったら気付く。 ベクトルを一方向にまとめるのが一番効率がいいこと。 反目する、うなずかない、輪を乱すようなタイプを放置することのリスク。 研修や座学で時間を浪費することの恐怖と、効率的なインプットと意識改革を

    お客様気分で社会を混乱させるアカウント滅びて
    ffrog
    ffrog 2020/11/15