2020年12月2日のブックマーク (25件)

  • 新卒で車必須の地域(関東)に配属になったら1年で鬱になった

    朝が弱いのでとにかく職場の近くに住むぞ、と決めてアパートを借りた 駅まで徒歩50分、駅直通のバスは一日3という立地に若干の不安を覚えたが、 最寄り駅から政令指定都市までJRで3駅だから田舎じゃないし、車あるから余裕だし、毎日ギリギリまで朝寝できるし十分お釣りが来るレベル、と思っていた 新卒が車必須の田舎で一人暮らしを始めると、病む。 まず、休日に大した息抜きが出来ない 新卒のうちは仕事に慣れるのに必死で、土曜日は抜け殻状態だ 新しい土地、慣れない運転、さてどこへ出かけようか、なんて考える余力は無い 車で近場のコンビニに出かける気力すら無く、一日グッタリして過ごす ようやく少し気力が回復した日曜日は、とにかく家事の日だ 自炊なんかしなくても洗濯物だけは溜まるので仕方ない そんなことやってるうちに夕方になり、何とか近くのコンビニやスーパーへ車を走らせる やっと趣味を楽しめる程度に元気になった

    新卒で車必須の地域(関東)に配属になったら1年で鬱になった
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
  • 田舎に来たとある研修医の絶望

    僕にしてはくだらない文章を書こう。 僕は医学部をちょっと長めの滞在を経て卒業した。 運が良く医師国家試験も一発でクリアした。 そんな僕が研修医として行くことになったのは、F県のとある病院だ。 ぶっちゃけ地元に帰ってきた。 でも、10年近く都会にいたゆえに、とても「地元」とは言えない。 「地元」での記憶なんて、大学生活で塗りつぶされて、ほとんど記憶にないくらいだ。 そんな僕は10月に1週間近く仕事を休んだ。 積もり積もった絶望で、身体が動かなくなってしまったのだ。 僕の抱いた絶望のうち、共有したいものをここに3つ書いていく。 一つ目の絶望は、多様性への不寛容だ。 僕は多分医者っぽくない。 一般的な医者は医学部や病院にこもっている生き物である。 でも、僕はつまらない生き方をしたくなくて、そこから飛び出した。 だから僕の知り合いは医者は少ない。 どちらかというと、陰キャなタイプなんだけどね。 そ

    田舎に来たとある研修医の絶望
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
  • 推し作品の舞台について思うこと

    つい先日、推し作品の舞台が幕を下ろした。シリーズ別で何年か続いていたものもすべて終わった。携わっていた皆様、当にお疲れ様でした。 推し作品では、作品内のキャラクターが架空の舞台や映画に出演し、それがドラマCDとして公式から出ていた。舞台が3作品で映画が4作品。これからする話は、キャラクターたちが出演していた上記7作品をそれぞれを舞台化したものだ。 推し作品では『キャラクターたちは私たちと同じ世界(三次元)に存在している』という様なことを公式がほのめかしている。正直、私も『キャラクター』と書きたくない。私自身も公式の影響を強く受けているので、キャラクターではなく実在する『人物』だと思っている。しかしここではややこしくなるので、心に蓋をしてあえてキャラクターと書いていく。 2.5次元舞台は役者がキャラクターそのものになるのが一般的だ。今回推し作品では『キャラクター(初代)が演じた舞台・映画

    推し作品の舞台について思うこと
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
  • プリキュアの「早バレ」は何故ダメなのか? - プリキュアの数字ブログ

    (※プリキュア以外の界隈はよく判らないので、プリキュアのみのお話です) 2020年11月27日。 来期のプリキュア「トロピカル~ジュ!プリキュア」が発表になりました。 何はともあれ、来年もプリキュアが観られる事に感謝です。 【新シリーズ情報】 2021年春「プリキュア」シリーズ第18弾✨ 『トロピカル~ジュ!プリキュア』スタート決定🎉お楽しみに🎶 メイクでチェンジ❗ムテキのやる気❗ みんなで一緒にトロピカっちゃおー❣https://t.co/mR9uymTj85#precure #トロピカル~ジュ #トロプリ #新アニメ pic.twitter.com/790kadiytW — 東映アニメーション公式 (@toeianime_info) 2020年11月26日 さて、新しいプリキュアが発表される時期になると、必ず公式発表前の「早バレ」が散見されます。 今回もそうでした。 公式からの「ト

    プリキュアの「早バレ」は何故ダメなのか? - プリキュアの数字ブログ
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
    公式ツイッター、これ大事
  • いつまでも あると思うな 推しソシャゲ。がっつり遊んでいたのに周年イベントで燃え尽き、大型アプデに乗り遅れ、復帰に気後れしていたらサービス終了を突きつけられた薄情者の話

    ◇重要なお知らせ1/2◆ 『オンエア!』は2020年10月30日(金)のメンテナンスをもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。 ご愛願頂きました皆様に深く御礼申し上げますと共に、この度のご案内となりましたことを心よりお詫び申し上げます。 — 【公式】オンエア! (@hoseki_gaoka) July 31, 2020 「『オンエア!』サ終すんの!? まじで!?」 とは叫ばなかった。電車の中だったからだ。代わりに、慌ててTwitterの投稿欄を開き、素早く悲鳴を打ち込んだ。こういう時SNSは便利である。なければ公共交通空間の中で、思いっきり身もだえする不審者になっていたかもしれない。 女性向けソーシャルゲームはいろいろと遊んできたけれど、ここまでガッツリ遊んだ作品のサービス終了が発表されたのは初めての経験だったのだ。 告知ツイートを見た瞬間の気持ちを、どう説明すればよいだろ

    いつまでも あると思うな 推しソシャゲ。がっつり遊んでいたのに周年イベントで燃え尽き、大型アプデに乗り遅れ、復帰に気後れしていたらサービス終了を突きつけられた薄情者の話
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
  • 何が「いつまでもあると思うな推しソシャゲ」じゃ

    https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/201202a/amp?__twitter_impression=true&s=09 この記事を読んで書いたものです。この記事自体に価値が無いのでこのエントリも価値がありません。 読み終えて、鼻で笑ってしまった。薄情者、と自分で書いているが全くもってその通りである。わたしはこの記事で取り上げられているオンエア!のユーザーで、少なくともこの記事の筆者よりは入れ込んでやり込んでいたと自負できる。もちろん、わたしが一番やり込んでいたとも言えないが。上には上がいるものである。推しのイベントでも最高で12位とかだったし。 さて、記事の内容に触れよう。 >>「 「『オンエア!』はいいゲームだったかもしれないけど、ソシャゲっていつか終わるものでしょ?」と思うかもしれない。けれどちょっと待って欲しい

    何が「いつまでもあると思うな推しソシャゲ」じゃ
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
  • 「くしゃみ助かる」とは

    Vtuberがくしゃみすると「くしゃみ助かる」とコメントが流れる ついでに投げ銭されたりする この前は某配信でくしゃみした時、くしゃ民が大体数百人はいたし40人は小銭を投げ銭してた ブレスユーみたいなもんだ 「くしゃみしてごめんなさい」配信であるから、突然大きな音を出したら耳が壊れる だからくしゃみしたら「ごめん」が基だった 日常でもくしゃみした時に「失礼」って言うかもしれない、それと同じだ すると自然に「(くしゃみ)ごめんなさい」「気にしてないよ」というような会話が生まれる くしゃみをミュートにする 配信者が慣れてくると、くしゃみが出そうな時に上手くミュートにする人が現れる 「あっ・・・(無音)・・・くしゃみしました」 というような状況が起こる するとコメントでは「ミュート上手い」「気にしなくてもいいのに」というような流れができる 少し踏み込んで「むしろくしゃみ聞かせてほしい」みたいな

    「くしゃみ助かる」とは
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
  • 解釈違い解釈違いうるせえ〜(ブーメラン)

    もうさあ解釈違いだなんだって話やめませんかね。 同じ宗教にハマってても、宗派が違えば人も死ぬんだぞ 正直オタクも同じだと思う。 推しが同じ人でも解釈はみんな違うから、別宗教の異人だと思って然るべきなんですよね。 同じ宗教で争ってイエスはこんなこと言わないとか、そういうの馬鹿みたいと思う口でしょ? 同じこと言ってるよ。 そんなもんイエスとヤハウェ以外にわかるかって話だよ。 二次創作に優劣とかないんですよ。 上手い下手はともかく、なんにせよ偽物なんだから良いも悪いもクソもあるかよ。 こういう時にこういう展開になったらとか、こういう条件で生きていたらの妄想が行き着いた先でしょ。 それが合ってるかどうかなんて原作者と当キャラ以外に言われてもって話だろ。 っていうか原作が聖典で正史なんてことみんなわかってるだろ。 わかってるから二次創作するんだろ。 なんかところどころで荒れてるの見ると、ツイッターっ

    解釈違い解釈違いうるせえ〜(ブーメラン)
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
  • そういえば外国人の増田っていないよな

    アメリカ人とか中国人の増田って聞いたことないな 生粋の日人しかいないと思うと増田って鎖国状態なのかな

    そういえば外国人の増田っていないよな
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
    ロシア語のスパム、最近見なくなったな…
  • 住みやすい世界どこ

    これはとある界隈にいる弱小おたくの妄言だということを大前提として読んでください 私は8歳の頃からニコニコ動画漁りに勤しんでいた所謂マセガキだ 8歳でニコニコ動画に出会い9歳で実況者というものに出会った 今はいない私の父はニコ厨で、3人いる姉妹のうち真ん中の私にだけニコニコ動画を見せてくれた 今思えば彼らと出会えたのもあの父のおかげだった 当時はとても楽しかったし彼らも面白かった ROM専ではあったがリスナーも優しくて所謂虚言おたくもいなければ身内ネタで勝手に盛り上がる痛いおたくもいなかった 当時年齢制限のせいでTwitterのアカウントも作れなかったが生放送でコメントを拾ってもらい楽しむ日々 それだけで私は満足出来ていた この暖かく優しい彼らとリスナーがこのチャンネルの枠内だけで楽しむだけで満足出来ていた だがそれはそう長くは続かない 彼らの面白さに気づく人は多かった 彼らはリアルイベント

    住みやすい世界どこ
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
  • IT(?)に立ち向かうための心構えとか考え方

    anond:20201130214610 いろいろ面白かったので、適当に回答する。 > 1.具体的な事が分からないプログラミングで主にやる事は下記の2つ。 ①IFでAかBを選択させてどっちかの設定を実行 ②Whileで決められた回数分繰り返す これでやりたいことは分かる。分かるけれどこれでどうやって動画や音楽のエンコードをしたり 画像処理をしたりするソフトウェアになるのかというのがよく分からない。 とてつもなく複雑で冗長な処理によって実行されている。 複雑すぎて人間の直感で理解することは不可能だ。 わかりやすいので画像処理でいうと、数十万から数百万の画素(RGBAの24bitで表される数値)を小さなブロックに分解し、数学的に周波数の重なりとして計算して変換、含まれる頻出パターンをテーブルにして圧縮伸張を行なう。みたいなことが瞬間的に行われている。 「まさかそんな事できるわけないだろ」という

    IT(?)に立ち向かうための心構えとか考え方
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
  • 久々に見たと思ったら相変わらずを通り越して危ないことをやっていた https:/..

    久々に見たと思ったら相変わらずを通り越して危ないことをやっていた https://togetter.com/li/1630899 深夜に木製バットを何も隠さずに剝き身のまま持ち歩く そのままコンビニに侵入した結果酔っ払いたちに通報される 警察のお世話になったあげく一切反省なし 「バットケースを買いましょうよ」って結論に落ち着きましたが、バットケースって高いんですよ… 一番安くても1000円。 平均的なやつで2000円 イチローがメジャーに浸透させたような金属のケース型のやつだと1〜2万円。 なんで酔っ払いに通報されるのを避けるために1000円払わなあかんのや ただ、これ悩ましいのは、野球経験者が「安全な持ち方と配慮した時間で素振りしたりバット持ったりしてる」って言っても、未経験者はわかんないんですよね。 そうなると、経験者が1000円払うしかないのか…。 自分は100%被害者で何一つ悪いこ

    久々に見たと思ったら相変わらずを通り越して危ないことをやっていた https:/..
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
  • 田舎生まれ田舎育ちの若者が大阪で就職して可もなく不可もなくという話

    下記記事への言及 https://anond.hatelabo.jp/20201201184650 当方20代後半、四国に生まれ、高校まで四国で過ごし、大学は関西の田舎にあるキャンパスに通っていた。紆余曲折あり25歳まで正社員をせずフリーターの身で田舎で過ごし続けていたが、25歳になり大阪のど真ん中で正社員となった。 勤務先は大阪の地下鉄沿線の製造業の会社で、事務をしたり現場(これも大阪市内の工場)に出張に行ったりしている。 ・・・と、上記記事のテンプレートに則って書くのはここまでとして、結論から言うと大阪での生活は可もなく不可もなくである。 良い点と悪い点を書いていこうと思う。 ・良い点 ①気軽に何も考えず出掛けられる 上記記事に、都会は「心理的負担なく出掛けられる」という話があるが、車を持っていない人からすれば確かにそうだと思う。俺も大阪の街中で高校生とかを見かけると羨ましく思う。こん

    田舎生まれ田舎育ちの若者が大阪で就職して可もなく不可もなくという話
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
  • 詭弁の特徴 残業代未払い編[改訂版2]

    これまでにネットのあちこちで見た記憶のある、サービス残業(残業代未払い)にまつわる詭弁を詭弁の特徴のガイドラインに当てはめてみた。 「時間外労働分は雇用主は労働者に対して残業代を払わなければならないか?」という議論をしている場合、あなたが「払わなければならない」と言ったのに対して、ブラック会社社畜が… 事実に対して仮定を持ち出す「労働時間が定められているが、現実は時給では無くて労働給(成果)で働いている人が大半だろう。」 ごくまれな反例をとりあげる「残業代欲しさにだらだらと仕事を遅くまでやっている人がいる。」 「仕事が好きになり誇りを持てば残業手当はどうでも良くなる。」 自分に有利な将来像を予想する「給料は後からちゃんとついてくる。」 「サービス残業でも嫌がらずして会社に認められれば目をかけられて成長できる。」 主観で決め付ける「残業代を認めると仕事が遅い人が有利となり不平等になる。」 資

    詭弁の特徴 残業代未払い編[改訂版2]
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
  • 嫁のプライドが高すぎて嫌になっている

    嫁は結婚する前に激務の業務で潰されて病になった(新卒で入った会社で働き続けて2回休職している) 体壊す前は幼少の頃から勉強漬けで努力して地元で良い高校を出てと、自分の努力や頭の良さに自負があるようだ 今までこんなに勉強した、こんなに頑張ったというのが嫁の言い分だ 昔はそうだったのかもしれない 体壊してからの嫁は統合職や企画職としての負荷に耐えられなくなっており、会社の温情みたいな感じで営業事務の担当に付いていた そういう状況で結婚した ただそこでも事務所の移転があり、チームを組んで移転するはずだったのだがリーダーが土壇場で代わりスタッフも異動で抜け、最初から残っている嫁にだけ業務が集中した リーダーが決済承認すべき内容も、新リーダーがめんどくさがって他人に押し付ける性格だったため、承認権限がないのに営業事務の嫁が代わりに一人で確認し承認するという集中具合だったようだ ひどい現場だったので

    嫁のプライドが高すぎて嫌になっている
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
  • 妻の下着を嗅いでいるのを見られただけなのに

    昨日仕事を終えて帰宅 いつものようにが先に風呂にはいり、その後で自分が入浴した 風呂から上がり体を拭いていると脱衣かごの中にの下着が脱ぎ捨ててあった 「ちゃんは体臭とかあまりしないけど下着はどうなんだろう」 性的な興奮を求めてとかではなく、単に興味位というか知的探求心からのパンティーを手にとり、匂いを嗅ぎ、 汚れはないかなとパンティーを掲げて照明で透かして見ていたところで突如脱衣所のドアが開きが入ってきた 「…何してるの?」 「…ごめん」 「ごめんじゃなくて何してるの!(怒)」 「ちゃんの下着はどんな匂いがするのか気になって…別に性的興奮を求めてとかそういう変態的なことではなくて単に知りたいだけだったんだ ごめんね」 「…」 「ごめんなさい」 「私の下着にこういうことしたのって今回が初めて?」 「は、初めてだよ ちゃんの下着にするのは初めて」 「ちゃんのってどういう意味?

    妻の下着を嗅いでいるのを見られただけなのに
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
  • 最近のコンピュータ環境は複雑なので初学者には理解しづらい可能性がある

    例えば、黒い画面に白い1ドットの点を打つとする ここでハードウェアのVRAMと画面が直結していれば分かりやすい VRAMのメモリ領域の中で1ビット立てればいい Cで言うなら、メモリを確保するとポインタが取得できる ポインタには確保したメモリ領域の先頭のアドレス番地が入っている ちょっと語弊があるけど、そのアドレス番地に1を入れれば画面に白い点が表示される、みたいな感じである 自分が子供の頃のMSXとかZX Spectrumだったらそうだった あと、PC-9801も文字のためのVRAMと画像のためのVRAMがあったんだったかな 98も同じようにメモリに何か直接書けば画面に表示されたはず あと、その画像のVRAMの上に文字のVRAMを表示させることで、 例えば背景を輝度を下げて表示させ、その上でテキストエディタで作業するとかできたはず ファミコンとかのカートリッジも挿入すればあれは何らかのメモ

    最近のコンピュータ環境は複雑なので初学者には理解しづらい可能性がある
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
  • 最悪の人生だったが、夜道で○○に救われた話

    負のループだった。 終電で帰って、自宅に帰るまでの夜道、俺はフラフラと下を見ながら歩いていた。 仕事で失敗する。そして、寝てしまうと明日が来るから、寝たくならない。 結果、睡眠不足になって仕事で失敗する。 仕事で失敗するから、明日が来て欲しくない。 すると睡眠不足になる。 明日も、誰かの信頼を裏切り続ける。 だから、明日に来て欲しくない。 頭が重くて、どうしようもなかった。悲しいことばかりが、嫌な未来ばかりが頭に湧いた。 この無間地獄から、俺は抜け出せる気がしなくて、死んでしまったら楽なんじゃないかと思って、 スマホをつけて、でも画面ではなくて道路を見ながら歩いていた。 そんな時だった。 胸が急にジンジンと熱くなった。 なんだ。これは。 そしてボーっと理由がわかる。 俺の感じやすい乳首が、夜風に当たって、熱くなっていたのだ。 師走の冷たい夜の風は、それなりに着込んだ服を貫通して、俺の乳首を

    最悪の人生だったが、夜道で○○に救われた話
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
  • 社会人になってみると大学受験の数学の問題を解く気になれないなあ

    例えばベクトルの外積とか内積知らないとゲーム開発の最初の段階で困ると思う。というか、自分の時代は高校課程に外積が含まれてなかったので、学部一年で習ったのだけど。 今になってみると、高校受験の問題も大学受験の問題も、この問題解くのなんか意味あんの?えんの?うまいの?みたいに思ってしまってモチベーションの段階で躓く。 当たり前だ。インセンティブがないからだ。 高校受験のときは基礎的な問題は満点を叩き出すことに躍起だったし、大学受験になると全国レベルになったからか自分の学力が急に減少したように思えて焦ったり、 でもセンターレベルは教科書を所持していればできない方がおかしいわけで、基礎レベルだけは何とかクリアしようともがいてた気がする。 今からすると、受験というのは一種のスポーツとかゲームであって、受験勉強というスポーツに優れていればスポーツ特待で優遇されて入学できる、みたいな制度が日の受験な

    社会人になってみると大学受験の数学の問題を解く気になれないなあ
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
  • 東京に住みすぎた

    なんかちょうど思ってたこととホッテントリがちょっとだけリンクしてた。ちょっとリンクしてるだけで全然違う話だけど。 anond:20201201184650 当方アラサー、例の地方転勤増田と身の上はほぼ同じ。まあ両親は地方出身で、私も生まれてしばらくは地方で育ったけど。東京は地方出身の街だというのはルーツとして理解しているつもりだ。 そんなわけで二十余年を東京で過ごしている。地元多摩の小中に通い、東京の高校大学に進学し、都内の企業に就職した。 新宿は大学の乗換えで通ったから迷うことはない。飲み会もよくしたし、ゴールデン街や歌舞伎町もライトに遊んだりした。下北と渋谷でライブを見たりバンドをやったりした。目黒や恵比寿は働き始めてから数少ないデートや合コンに行くような場所だった。品川から東京には仕事のお客さんがたくさんいて、ランチを色々物色した。多摩の実家からの通学、就職してからは家賃の安い東側に

    東京に住みすぎた
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
  • ダイの大冒険新旧アニメのアバンストラッシュのシーンを見て思うこと

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm37888660 https://www.youtube.com/watch?v=MtOSegYRd_s 新アニメは一切見てなかったのだが、新アニメの方でポップが投げて渡した剣をダイが受け取るシーンが「マジでないな…」ってなってしまった。 新アニメの方は、ピンチのシーンでポップが剣を取りに行ってダイに向かって投げて渡すという予想外?の行動に対して、ダイが視線の移動もしなければ、剣を受け取る際にノールックで受け取るっていう昨今の等身大ではない厨二チート主人公文脈(なろう系とか)のような「薄さ」を感じてしまった。(ダイの大冒険という原作の文脈が全く感じられない) もちろん今まさに必殺技を放とうとしてる強敵と対峙しているのだから、一瞬でも敵から目を離すことは致命的であるので、大変合理的な判断だと言える、それが可能であれば。 一方旧

    ダイの大冒険新旧アニメのアバンストラッシュのシーンを見て思うこと
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
  • 日本のesportsへの幻想

    最近PUBGモバイルとかリーグオブレジェンドのモバイル版にNTT投資するというニュースを見て思ったことを適当に書く。 増田はよくeスポーツの競技シーンをよく見ているが、日でeスポーツが成功し、世界で活躍できるような未来は見えない気がする。 しばらく10年くらいは。もちろん応援してはいるけど。 見ているゲームの競技シーンについて適当に書く。 格ゲーについては書かないけど、年齢層が高いみたいなのはよく見る。 リーグオブレジェンド(LoL)5人で戦うMOBAゲーム、トップ ジャングル ミッド サポート ADCという役割がある。 LOLにはLJLというリーグがあって4-5年くらい前からスタートしている。 世界では韓国中国のチームがトップレベル。 このLJLのレベルはどれくらいなのかというとおそらく世界で最下位レベルである。 原因はいくつかもある。 まずゲームの人口、プレイヤー層の問題。 日

    日本のesportsへの幻想
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
  • わたしとはてな匿名ダイアリー - 誰かの肩の上

    こんにちは。増田に依存してる人です。 急に、3年前のお題について書く。 お題「わたしとはてな匿名ダイアリー」 家、ついて行ってイイですか? まずは、無関係なようだが、「家、ついて行ってイイですか?」について。 「終電を逃した人などに対し、自宅までのタクシー代を出す代わりに、自宅までスタッフがついて行って取材する」というバラエティ番組だ。 この番組の良いところは、出演者が普通の人だということだ。*1 テレビに出る人というのは、プロであれ、「素人」であれ、何かに秀でていることが多い。 「家、ついて行ってイイですか?」の出演者は、そうではない。 ただ、終電後の駅周辺にいて、スタッフに声をかけられただけである。*2 普通の人の普通の生活。 これを見る機会は、意外と少ない。 普通の人といっても、職業・性別・年齢・境遇はバラバラで、自分と似た属性の人との付き合いが多い身にとっては新鮮だ。 生活感に溢れ

    わたしとはてな匿名ダイアリー - 誰かの肩の上
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
  • お前が二度と東京に戻れませんように!! お前が二度と東京に戻れませんよ..

    お前が二度と東京に戻れませんように!! お前が二度と東京に戻れませんように!! お前が二度と東京に戻れませんように!! 一度しか言わないから、よく聞いておいてくれよ 俺は・お前が・嫌いだ よくもまあそんなに腹の立つことが言えるもんだな ああそうだよ、田舎に人はいねえよ ホントにいねえよな わかるよ 何もねえよな ホントに何もない ゴミだゴミ 文化、文明ってものがないよな 夜とかもさ、外をうろついてるのは動物か近所で有名なキチガイのおじさんくらいだ なぜか?まともな人間には出歩く動機がないからだ 店もねえ、コンビニもねえ、街灯すらまばらなところもある 暗くて何も見えねえ、人外魔境が夜になるたび顕現するんだよな そら外にもでんわ ほんでまあそうするとひと気も感じられないよな そうか、寂しいって感想になるんだなあ 俺は知らなかったよその感覚 夜に人間はいないもんだと思ってたからな むしろ都会が落

    お前が二度と東京に戻れませんように!! お前が二度と東京に戻れませんよ..
    ffrog
    ffrog 2020/12/02
    いいね、凄くいい
  • 日本の10月の自殺者、年間の新型コロナ死者上回る 女性の増加顕著

    東京(CNN) コバヤシ・エリコさんはこれまでに4度、自殺を試みた。 最初は22歳の時だ。フルタイムで出版社に勤務していたが収入が十分ではなく、東京での家賃や費を賄うことができなかった。当にお金がなかったと振り返るコバヤシさん。自殺未遂の後病院に運ばれたが、3日間意識が戻らなかったという。 現在43歳のコバヤシさんは、これまで自身の精神衛生の問題に関するを数冊書き、現在は非政府組織(NGO)で定職にも就く。しかし新型コロナウイルスによって、かつて感じていたストレスがよみがえりつつある。 給料が減り、トンネルの出口の光も見えない中で、また貧困状態に戻ってしまうのではないかという危機感に絶えずさいなまれると、コバヤシさんは話す。 専門家らは、パンデミック(世界的な感染拡大)が精神衛生上の危機を引き起こしかねないと警鐘を鳴らす。大規模な失業や社会的孤立、それに伴う不安が世界中の人々を苦しめ

    日本の10月の自殺者、年間の新型コロナ死者上回る 女性の増加顕著
    ffrog
    ffrog 2020/12/02