タグ

2015年4月11日のブックマーク (3件)

  • Home

    SwiftDoc.org Auto-generated documentation for Swift. Command-click no more. News  ⋅ @SwiftDocOrg ⋅ github.com/SwiftDocOrg Created by parsing and analyzing the autogenerated header for the Swift standard library. Built using SwiftDoc and Jekyll, hosted with Netlify. All content copyright © 2014 – 2020 Apple Inc. All rights reserved.

    Home
    fhisa
    fhisa 2015/04/11
    "Auto-generated documentation for Swift. Command-click no more." Swift の関数や型などがトップページから全部リンクされててそれぞれ仕様が見られる。検索もできる。便利
  • Swift - また言語仕様が変わっていやがる 2015春 - euphonictechnologies’s diary

    You have been warned! Swiftは開発途上の言語です というわけで、またSwiftの言語仕様がガラリと変わりまして、さっぱりビルドを通りません。ぱっと見ると17個ものビルドエラー。なーんかC->C++->Ocamlあがりの私としては言語仕様というのはバックワーズコンパチブルでなんぼやというところなのですが、Swiftはそうではないようです。未来の開発者がクリーンな言語仕様で働けるようにがしがし後方互換性を殺すというのはまあ、いいのかも。 ですが、私はいましこしこビルドエラーを直さないといけないので、晒しておこうと思います。 変わったところ as of 9 Apr 2015 オーバーフロー演算子のうち(&%)がなくなったっぽい まあ、当たり前なんですが、&%がなくなりました。オーバーフローモジュロというのは意味わからないからだと思いますが、直交性のない演算子の組み合わせ

    fhisa
    fhisa 2015/04/11
    Swift 1.2 でのアサーションの変更についての説明あり
  • SwiftでassertとpreconditionとfatalErrorをうまく使い分ける

    Swiftにはアサーション系のメソッドとして、次の5つのメソッドがあります。 assert assertionFailure precondition preconditionFailure fatalError これらの違いや使い分けについて簡単に紹介します。 Swiftには3つの最適化レベルがある まず、アサーション系メソッドを説明するために必要な、Swiftの最適化レベルについて簡単に説明します。 コマンドラインでswiftc --helpを実行させてみるとわかる通り、Swiftコンパイラには3つの最適化レベルがあることがわかります。 $ /Applications/Xcode.app/Contents/Developer/Toolchains/XcodeDefault.xctoolchain/usr/bin/swiftc --help OVERVIEW: Swift compile

    SwiftでassertとpreconditionとfatalErrorをうまく使い分ける
    fhisa
    fhisa 2015/04/11
    Swift のアサーションについての説明