タグ

2005年10月18日のブックマーク (7件)

  • http://www.game-style.jp/nijiiro/index.php

  • 文明が病理であるというポモの誤解

    メディアリテラシーの練習問題;室井尚の奇妙な反・嫌煙運動プロパガンダ論 山形浩生 (2005/9/30) 目次 はじめに:『ハッカー宣言』書評から嫌煙話まで 嫌煙キャンペーンは嘘八百ってホントかな? 2.1. 肺ガン・気管支ガンが喫煙と無関係ってホント? 2.2. 肺ガン死者数が多いなんて単なる数字の解釈ってホント? 2.3. たばこの発ガン物質なんて大したことないってホント? 2.4. 自分にも周辺にも害がないってホント? 2.5. 喫煙有害説に根拠がなくてただの陰謀ってホント? まとめ 3.1. メディアリテラシーってどの口で? 3.2. 喫煙文化論について 3.3. おわりに 追記: 文明の病理とは (2005/10/1) さらに追記: 室井の「反論」について (2005/10/3, 2007/3/15) 1. はじめに:『ハッカー宣言』書評から嫌煙話まで 『ハッカー宣言』なるの、

  • http://cruel.org/other/shosen.pdf

    fhvbwx
    fhvbwx 2005/10/18
  • Righnom

    北斗の権:愛・リノム ――Dr. Inaba に捧ぐ (瀬名秀明が武論尊と組んで小説マンガ化してくれますように) 山形浩生 数億年くらい前にミトコンドリアとともに共生のための調整器官としてゴルジ体の中に権利機能=権子が発生し(righnomリノムと命名)。2015年にこの画期的な新理論が Nature で発表され、その翌年には遺伝子操作でゴルジ体を除いたトゲウオが縄張り行動を示さないことが確認される。また、生物が進化するにつれてゴルジ体も複雑化し、ある段階で自分の権利のみならず、他の権利のモデルを自己内に作成していることも判明。他者の権利という概念にも生物学的な根拠があることが判明したのである! 生物学界はわきかえり、たちまち権利生物学という新分野が開花。それとともに、政治学や法学もまったく新たな展開が示される。生物政治学、法生物学など、もはやドゥ=ヴァールなど及びもつかぬあらたな展開が見

    fhvbwx
    fhvbwx 2005/10/18
    もっともらしくしたただのだじゃれだが、それがいい
  • KONAMI コナミ製品・サービス情報サイト

    KONAMI(コナミ)の商品・サービスの最新情報をお伝えする公式サイトです。KONAMI(コナミ)では、人気コンテンツを様々な分野で多面的に展開し、IT技術を活用した独自性の高いエンタテインメントコンテンツを創出し続けることで、お客さまのあらゆる生活場面でお楽しみ頂ける商品・サービスを提供いたします。

    KONAMI コナミ製品・サービス情報サイト
    fhvbwx
    fhvbwx 2005/10/18
  • 非直線性と歪 オーディオ雑学帳 その14

    非線形性と歪  オーディオの科学へ戻る       2003.9.12 Up 2012.5.9 補足更新 オーディオ装置の目的は音楽信号を出来るだけ忠実に再生することにある。そのためには、再生周波数レンジが広く、歪が少ないことが必要となる。周波数特性に関しては、高域、低域それぞれ論じてきたが、歪みについては、高調波歪み、位相歪み、過渡歪などについて別項で断片的に取り上げている。ここでは、最も有害と考えられているアンプやスピーカーの非線形性に由来する歪みについて論じる。 内容は、非線形性とは、非線形性がもたらす高調波歪・混変調歪、歪んだ波形は?、非線形性の原因、歪と聴感、シミュレーションソフト 非線形性とは ここでいう非線形性とは、アンプの場合は入力電圧に対して、出力電圧(電流)が完全には比例していないことである。スピーカーの場合は、出力電圧の代わりに振動板の位置変化を考えればよい。 数式で

    fhvbwx
    fhvbwx 2005/10/18
  • クイズダービー - Wikipedia

    特別番組[編集] 1983年に放送された『スター対抗クイズ番組大集合 熱狂!興奮!タモリの司会でクイズを100倍楽しもう!』では、タモリ司会による『クイズダービー』も行われた。なお、タモリは番組初期に常連ゲストとして数回出演していた。 TBSで春と秋に放送されていたスペシャル番組『クイズまるごと大集合』(1987年〜1991年)では、関口宏やビートたけしが司会をしていた。なお、この2人は放送時にゲスト解答者として出演した経験がある。 放送終了後[編集] 放送終了後、以下のように復活版は5回行われた。詳細は後述。 2000年12月30日:『21世紀プロジェクト年越し38時間生放送「SAMBA・TV」』JNN系列の番組内の企画「20世紀の人気番組大集合!」での巨泉司会によるリバイバル放送。 2004年5月14日:ロンドンブーツ1号2号とロバートが司会の『ロンロバ!』スペシャル番組『もう時

    クイズダービー - Wikipedia
    fhvbwx
    fhvbwx 2005/10/18