タグ

2014年11月28日のブックマーク (5件)

  • 「最低限、結婚できる雇用を」民主・枝野幹事長:朝日新聞デジタル

    いつ首になるかわからない、100万円とか150万円の賃金で、結婚しようとか家庭を持とうとか、子供を産み育てようということがしたくてもできるか。(安倍政権は)そんな夢や希望すら持てない若者をたくさんつくっておいて、雇用が増えたといばっているが、正社員の数は減っている。 希望すれば正社員になり、そんなに豊かじゃなくても結婚して子供を産んで育てていく。最低限でもそういう雇用を増やして、初めて雇用政策ではないか。安倍さんがやろうとしたのは労働者派遣法を変えて、ますます正社員を減らして派遣に置き換える。これをやりやすくする法案を2度の国会でごり押ししてきて、何とかここまで抵抗して止めた。また選挙で大勝ちしたら、信任を得たといって必ずごり押しするだろう。(山形市の街頭演説で)

    fhvbwx
    fhvbwx 2014/11/28
    正論ではあるがそれの具体案がアベノミクスというかリフレ政策かと。最低限結婚できる雇用ってただで機械の体をくれる星と同クラスターですか?
  • 経済学者が独裁者を支持する時 - himaginary’s diary

    クルーグマンと安倍政権の消費増税延期に関するブルームバーグ記事(原文)やそのブコメを読んで、かつてfinalventさんが訳されたクルーグマンのブログ記事を思い出した。そこでクルーグマンは、ノアピニオン氏の煽り気味の安倍評を受けて、アベノミクスを正しくない人が実施する正しい政策のように描いている。 これを読んでさらに思い出したのが、クルーグマンは安倍首相よりも遥かに強権的な同時代の政権を支持したことがあった、という話である。その時の自分の立場を説明した記事の冒頭でクルーグマンは、自らの心境を以下のように述べている。 I didn't want to go to Malaysia. The Malaysian government would surely expect me to deliver a stronger endorsement of its heterodox economi

    経済学者が独裁者を支持する時 - himaginary’s diary
    fhvbwx
    fhvbwx 2014/11/28
    "経済分析の仕事は、誰が実施したかとは無関係に政策を評価することであり、またそうあるべきである"経済思想学のこと時々でいいから……やっぱり忘れましょう
  • Dmm-news.com

    Dmm-news.com This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Healthy Weight Loss song lyrics Work from Home Contact Lens Online classifieds Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy

    Dmm-news.com
    fhvbwx
    fhvbwx 2014/11/28
    KO関係者だからか切れ味が悪いが鋸引きのほうが切られるほうにとっては痛いかもしれない
  • 学術誌:価格高騰、物理学者が緊急声明 - 毎日新聞

    fhvbwx
    fhvbwx 2014/11/28
    すべてIFが悪い/こんな方法もあるhttp://d.hatena.ne.jp/naturalist2008/20120831/1346404963
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    fhvbwx
    fhvbwx 2014/11/28
    言ってることはわかるが"想いを共有できるか、一緒に同志として闘えるか"これを面接で問うなら会社を伊藤園に売るなよ。"政治も経営も基本は同じ"違うよ