タグ

2017年11月1日のブックマーク (4件)

  • ニコン 中国のデジカメ工場閉鎖へ | NHKニュース

    精密機器メーカーのニコンは、スマートフォンの普及に伴って世界的に市場が縮小しているデジタルカメラの生産体制を見直し、中国にある工場を閉鎖することを決めました。 これはスマートフォンの普及に伴ってデジタルカメラの市場が急速に縮小し、工場の稼働率が低下しているためです。 ニコンはデジタルカメラの販売不振などを受けて国内で希望退職を募り、1000人規模の従業員を削減するなど合理化を進めていて、ことし3月期の決算では7年ぶりの最終赤字となりました。 業界団体のカメラ映像機器工業会によりますと、世界全体でのコンパクトデジタルカメラの出荷台数は、7年前の2010年には1億台を超えていましたが、年々減少が続き、去年は1258万台にまで落ち込んでいます。 このため国内メーカーの間では一定の需要が見込める一眼レフなど、より高性能のカメラに力を入れる動きが広がっています。

    ニコン 中国のデジカメ工場閉鎖へ | NHKニュース
    fhvbwx
    fhvbwx 2017/11/01
    中国工場って進出よりも撤退の方が難しいのに無事に閉鎖できるんだろうか?
  • デリバリープロバイダやめてほしい

    これ完全に愚案だって分かってるんだけど、アマゾンにはデリバリープロバイダをやめてほしい。 ヤマトさんとか佐川さんとか日郵便さんとか、信頼できる大手のみを配送係にできるオプション、有料でもいいからつけてほしい。 なぜなら、デリバリープロバイダの人って制服も着てなくてただの不審者にしか見えなくて、マンションに入れるのがなんとなく嫌だから。 配送の人手不足ってわかってるし、嫌な理由を考えてみると単なる差別意識でしかないこともわかるんだけど。 でもどこの会社の人かもわからない人をオートロック開けて入れるの怖いんだよね、当に。

    デリバリープロバイダやめてほしい
    fhvbwx
    fhvbwx 2017/11/01
    amazonがQRコードつきの身分証明タグを配って配達時に顧客が認証すれば身元保証はクリア。問題はそもそも配送業者が配送に来てくれない場合。
  • ゲーム機:復刻版スーファミが36万台 販売好調 - 毎日新聞

    ゲーム雑誌「ファミ通」は、任天堂の家庭用ゲーム機「スーパーファミコン」の復刻版の国内販売台数が、5日の発売から4日間で36万8913台に達したとの推計を発表した。往年のファンが懐かしさから買い求めるなど、ヒット商品になっている。 ゲーム機は「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」で、19… この記事は有料記事です。 残り165文字(全文315文字)

    ゲーム機:復刻版スーファミが36万台 販売好調 - 毎日新聞
    fhvbwx
    fhvbwx 2017/11/01
    なんで初回出荷を最低100万台は用意しとかないんだよ
  • 不正アクセスか:GMO顧客情報1万4600件流出 - 毎日新聞

    fhvbwx
    fhvbwx 2017/11/01
    またGMOグループか!