タグ

pcに関するfhvbwxのブックマーク (64)

  • このブログのBIOS関連記事 -ふらっと 気の向くままに

    BIOS関連記事 リスト BIOS 設定 ASUS Z170 PRO GAMING BIOS設定 1/2 ― 項目説明 ASUS Z170 PRO GAMING BIOS設定 2/2 ― 設定例 BIOS設定で、ゲーム中のプチフリ防止 CMOSクリア関連 PCは起動するけど、モニターが真っ暗。原因:ハードウェアの変更 CMOSクリアしたら、Press any key to boot from CD (or DVD) と表示される。 BIOS backup・update方法 AMI BIOSのバックアップ方法 Intel FPTによるUEFI BIOS backup / update BIOS update 失敗談 BIOSのアップデートに失敗 ASUS Z170 PRO GAMING BIOS Ver.1805の注意 BIOS飛んだ。ブートブロックまで飛んだ。 BIOS 復旧 LGA115

    このブログのBIOS関連記事 -ふらっと 気の向くままに
  • #LogicalGaming

    はじめにクラウドファンディングで開発されたZaunkoenig M1Kが手元に届きました。 pic.twitter.com/2AANcwZcPB — systema #LogicalGaming (@systema_) July 28, 2020 「マウスは軽量であればあるほどよい」というのは、物理的な法則として自明ですが、ここ数年でユーザ全体に定着しつつあります。そうした時流の中で「最低限のモノ以外を全て削ぎ落とし、極限まで軽量化したマウスはどうなるか?」という疑問に対して、明確に解答する素晴らしいマウスだと思います。 使い手は選びますが、競技AIM界隈の方などは検討されてはいかがでしょうか? 細かいレビュー等はデバイス界隈の方が積極的に発信されているので割愛します。 分解画像とりあえず分解画像を置いておきます。 pic.twitter.com/INkP8eUqBl — systema

    #LogicalGaming
    fhvbwx
    fhvbwx 2018/07/28
  • 大事な事はみんな高速電脳で学んだ

    はじめに 1997年、まだ秋葉原が自作PCの街として栄えていた、そんな頃のお話。 僕は当時大学2年生で、典型的なモラトリアム学生として日々ポンチ―言うような4人中国語勉強会に明け暮れていた。起きたいときに起き、眠くなったら近くの友達宅に転がり込む模範的な高田馬場学生だった。 その頃はまだベンチャーとか起業といった会話はほんの一部の学生の間のみの話。SFCの設立に刺激された早稲田でなんとか対抗するべく(?)Zaiya.comの設立が正式になされたものこの数年後のことだ。 当時アクセス向上委員会でご活躍されてた橋大也さんや、今も昔も先端にいる松山太河さんがZaiyaの第一回シンポジウムでスピーチしていたのが確か2000年のことだったけど、草の根活動としてはその数年前から胎動していた、そんな時代。 その頃の僕はといえば大学のPC(WEB)系サークルに所属していながらも、起業やベンチャーといった

    大事な事はみんな高速電脳で学んだ
  • 人はなぜキーボードを自作するのか? “キーボー道”への誘い (1/6)

    スマホやタブレットユーザーがPCユーザー人口を上回っていても、長文入力には物理キーボードを使うという人がいるだろう。 いわばキーボードは人間の手の延長にあるデバイスなのだ。ゆえにキーボードには強いこだわりを持つ人がいる。そしてその中にはまだ見ぬ“Endgame(究極の)キーボード”を求めて日々キーボードショップ(あるのか?)をさまよい続けるのだ。 しかし、Endgameキーボードが簡単に見つからない場合も珍しくない。キーの配列が、デザインが、タイピングの感触が気に入らないなど、既成のキーボードに不満を感じる人も多いのだ。 近年、海外のサイトgeekhackやredditなどでキーボードを自作するマニアが増えており、その波が日にも到来した。 キーボードを自作するための知識がない人もいるだろう。そんな“キーボー道”の門を叩き、キーボード沼の深淵へと誘うための知識を紹介するのがこの企画。キーボ

    人はなぜキーボードを自作するのか? “キーボー道”への誘い (1/6)
    fhvbwx
    fhvbwx 2018/03/12
    アルプス電子じゃねえよ!アルプス電気だよ!!マニアが間違えちゃダメだよ
  • Intel,Radeon搭載の第8世代Coreプロセッサを開発中と発表。2018年第1四半期に市場投入 - 4Gamer.net

    Intel,Radeon搭載の第8世代Coreプロセッサを開発中と発表。2018年第1四半期に市場投入 編集部:小西利明 北米時間2017年11月6日,Intelは,AMDのセミカスタム版Radeon GPUと広帯域メモリ「HBM2」をMCM(Multi Chip Module)でCPUパッケージ上に搭載するタイプの第8世代Coreプロセッサを開発中と明らかにした。プレミアムノートPC向けとなる「H-Processor Line」(Hシリーズ)の新作として,2018年第1四半期には市場投入予定という。 次世代Hシリーズプロセッサのパッケージ画像。パッケージの左に見える長方形のダイがHBM2で,その隣の大きなダイがセミカスタム版Radeonと思われる 「従来のHシリーズプロセッサとGPU,グラフィックスメモリはノートPCのマザーボード上でかなりのスペースを占めていたが,セミカスタム版Rade

    Intel,Radeon搭載の第8世代Coreプロセッサを開発中と発表。2018年第1四半期に市場投入 - 4Gamer.net
    fhvbwx
    fhvbwx 2017/11/07
    見た目のダイサイズ的にはCPU付きGPU/ひょっとしてintel FABでつくる可能性は?/TDPが出てこないとなんともいえない
  • Prevent System Volume Information folder creation on USB in Windows 11/10

    Recently, we talked about how to resolve the issue of folders and files turning into shortcuts inside a USB drive. Now, we came across yet another very similar problem concerning USB devices. This time we found that whenever we plug the USB drive, things work perfectly, but when we physically remove the disk, you may see some system folders transferred into it. Basically, these seem like System fo

    Prevent System Volume Information folder creation on USB in Windows 11/10
    fhvbwx
    fhvbwx 2017/08/17
    Windows 10 / 8.1でSystem Volume Information folderを作成されないようにする方法/削除自体はコマンドプロンプト
  • グチ言う三 品川支部: 55466Hzの謎

    今年1月11日にWinFMP/PMDWinの新バージョンが公開されていた。 ドキュメントを見ると、今回の変更点として以下のように書かれている。 合成周波数 55kHz での周波数を 55555Hz から 55466Hz に変更 YM2203/YM2608チップの元々の音声再生周波数が約55kHzらしいのだが、その「約55kHz」の数値が微妙に変わっている。 この値の根拠は何なのだろうか。 探してみると、以下のサイトでその根拠が見つかった。 実機(YM2608)と同等に鳴らす為には55466Hzである必要があります。これはYM2608が供給クロック3.9936MHzを72分周した値(55466Hz)でFMの合成を行っている為です。 NEC PC-9821Nw150 Nr150 Nr233 Nr266 Nr300 覚書: FMP MUSIC DISK Vol.9 の制作が決定しました! つまり

    グチ言う三 品川支部: 55466Hzの謎
    fhvbwx
    fhvbwx 2017/05/28
    "YM2608が供給クロック3.9936MHzを72分周した値(55466Hz)でFMの合成を行っている為"
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2019 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    fhvbwx
    fhvbwx 2016/11/18
  • Vista/Win7で起こる3フレーム遅延対策説明 改良版+α 今は無き世界の果て

    2012/10/09更新 モニタスケーリングの遅延対策を追加しました 2014/4/16更新 記事の内容の細かい修正を行いました 変更点は以下のようになります ・NVIDIAドライバの0フレーム設定の基準を現行版の最低値「1フレーム」へ ・内容を分かりやすくするために一部画像とカラー文字を追加 ・コメントより頂いた情報を追加しました 2015/4/4更新 ・一部内容を現行ドライバ版に変更しました(2015/4/4現在) NVIDIA→バーチャル リアリティ レンダリング前フレーム数の項目を追加 RADEON→スケーリングの設定が安定化していたので書き換えました ・RADEONの遅延設定の内容を別記事に移行させました 理由⇢公式ドライバでは設定不可なためと外部ツールの対応が不確定のため ゲーマーの方なら既にご存知の方も多いかと思いますが、 Windows Vista や 7 は初期設定のまま

  • 最高のコストパフォーマンスを誇るマウスソールの代替品「カグスベール」を今さら紹介してみる

    最高のコストパフォーマンスを誇るマウスソールの代替品「カグスベール」を今さら紹介してみる 編集部:御月亜希 カグスベール メーカー:ニチアス 問い合わせ先:ニチアス公式サイトお問い合わせページ 実勢価格:350円〜1800円程度 「カグスベール」という名前にピンとくる読者は,どれくらいいるだろうか。 これは,FPSプレイヤーの間で長いこと使われてきている,“マウスソールの代替品”である。正直なところ,「何を今さら」「常識だろ」と鼻で笑う読者はかなりの数に上ると思われ,筆者も個人的にはその感情を支持したいのだが,2010年9月の時点で周囲に聞き込み調査を行ってみたところ,予想以上に,カグスベールというキーワードは知られていないようなのだ。 冷静に振り返ってみると,4Gamerの記事でカグスベールを正面から紹介したことはない。fumio氏が,対談のなかで名前も出さずに簡単に触れている程度である

    最高のコストパフォーマンスを誇るマウスソールの代替品「カグスベール」を今さら紹介してみる
  • TDK Life on Recordブランド製品の事業撤退について | TDK Life on Record

    fhvbwx
    fhvbwx 2015/12/11
    太陽誘電だけじゃなかったのか/超硬はどこいってしまうんだ
  • 「アスク税」とは何か 〜ゲーマーのためのグラフィックスカード流通事情講座

    「アスク税」とは何か 〜ゲーマーのためのグラフィックスカード流通事情講座 編集部:佐々山薫郁 アスク公式Webサイト 「アスク税」(もしくは「ASK税」)という言葉を聞いたことがあるだろうか。 PCパーツ業界に存在する販売代理店の中でも,アスクという企業は,群を抜いて有名だ。オンラインで「アスク税」と検索すれば,すぐに「アスクが取り扱うPCパーツ製品は,海外における市場価格よりも国内価格が非常に高い。それは,アスクが大きな中間マージンを取っているからだ」的な言説に,すぐ辿り着くことができるだろう。 では,その言説は正しいのか。というかそもそもアスク税とは何なのだろうか。アスクという会社は,さまざまなジャンルでさまざまなメーカーの販売代理店になっており,すべてについて語ることはできないため,今回は,4Gamer読者にとって最も身近なPCパーツであろうグラフィックスカードに絞って,アスク税の正

    「アスク税」とは何か 〜ゲーマーのためのグラフィックスカード流通事情講座
    fhvbwx
    fhvbwx 2015/11/21
    久しぶりに日本語の良質な取材記事を読んだ。ここまでやるならASKにも取材してもよかったのでは。/上場かどうかよりもオーナー経営かサラリーマン社長か。
  • 2TBを超えろ! ATAディスクの4Kセクタ問題とは?(1/2) - @IT

    3月版 2TBを超えろ! ATAディスクの4Kセクタ問題とは? 小崎資広 2010/4/7 前回書いたsys_membarrier()ですが、なかなかマージされない状態が続いています。だいたい議論も出尽くして後はマージするだけだと思っているのですが、どうもIngoは気に入らないご様子。たぶんオレ専用APIっぷりが美的感覚に合わないのでしょう。いつも「Genericに使えるように」っていいますから。 Compactionパッチは、マージの一番のネックだったkosakiがなかなかレビューしない問題は先月若干進展して、マージする方向で進んでいるみたいです。 さて、今月は久しぶりにハードウェアのお話です。ハードディスクの容量が2TiB(編注:テビバイト、1024GiB)を超えるのと前後して、4KiB(編注:キビバイト、1024bytes)セクタのハードディスクが出回り始めています。これについてハー

    fhvbwx
    fhvbwx 2015/09/05
  • 太陽誘電、光記録メディア事業から撤退

    データストレージ分野では、HDDの大容量化やクラウドサービスの普及に伴い、光記録メディア製品の市場は縮小傾向にある。同社はこれまで光記録メディアの原価低減や生産性の向上といった施策によって収益性の改善に努めてきたとしながら、想定を超える市場の縮小、原材料の高騰などにより収益改善が困難と判断して撤退を決定したとしている。 2015年12月末で記録製品の調達業務を、2016年3月末で販売業務を終了する予定。今後は、電子部品に経営資源を集中して事業構造を変革し、収益体質の改善に取り組む。なお、事業撤退による影響は現時点において軽微と説明している。 太陽誘電は1988年から続く光記録メディアメーカーの老舗。「日製」をうたい、高品質な製品でユーザーから高い評価を得ていた。

    太陽誘電、光記録メディア事業から撤退
  • 太陽誘電、光記録ディスクから撤退 CD-Rの生みの親

    電子部品メーカーの太陽誘電(東京都台東区)は6月11日、CD-R、DVD-R、BD-Rなどの光記録メディア事業から撤退することを発表した。 同社は、1988年にCD-Rを世界で初めて開発したことで知られる老舗メーカー。日製にこだわり「That's」のブランド名で高品質な光記録メディアを展開してきた。

    太陽誘電、光記録ディスクから撤退 CD-Rの生みの親
  • Amazonのクラウドストレージに一般向け容量無制限プラン追加 年額12ドルから

    Amazon.comは3月26日(現地時間)、クラウドストレージサービス「Amazon Cloud Drive」で、非プライム会員も利用できる有料の容量無制限プランを追加したと発表した。 写真データは無制限で、その他のデータは5Gバイトまで保存できる「Unlimited Photos Plan」は年額11.99ドル、すべてのデータを無制限で保存できる「Unlimited Everything Plan」は年額59.99ドル。日Amazon.co.jpではまだ利用できないようだが、Amazon.comのヘルプは日語化されている。 Amazon Cloud Driveは2012年11月にスタートしたクラウドストレージサービス。写真とその他のファイル用にそれぞれ5Gバイトずつの容量を使える無料プランと、年額200円~4万円で容量が20~1000Gバイトの有料プランがある。また、プライム会

    Amazonのクラウドストレージに一般向け容量無制限プラン追加 年額12ドルから
    fhvbwx
    fhvbwx 2015/03/28
    自社のインフラを提供してスタートアップを使い捨てた市場調査が終わったところで参入して全部持っていくビジネスモデルは悪の組織っぽくて痺れる、憧れる
  • 国内メーカーがSteamで日本語版を販売しない理由を、日本ファルコムの公式Twitterが答えて話題に | だもんげ! - ゲームのニュース

    国内メーカーがSteamで日語版を販売しない理由を、日ファルコムの公式Twitterが答えて話題に 2015/1/12 17:33 Steamにて日版を発売しない理由を日ファルコムが解説 近年、多くの日ゲーム会社がPC市場に進出し、海外向けにローカライズされた作品が多く販売されるようになってきている。 しかし一方で、日向けにPC版が発売されないなど、海外向けローカライズの際にオリジナルの日語音声が削除されるケースが多く、日PCユーザーやオリジナルの雰囲気のままプレイしたい海外ユーザーなどが不満を抱えていることも少なくない。 「なぜ日のメーカーは海外向けにPC版を発売する際に日語版も同時に出さないのか」 その質問にイースシリーズ、英雄伝説シリーズなどで有名な日ゲーム会社「日ファルコム」の公式Twitterが答えた。 残念ながら単純に売れないからです。多分

    国内メーカーがSteamで日本語版を販売しない理由を、日本ファルコムの公式Twitterが答えて話題に | だもんげ! - ゲームのニュース
    fhvbwx
    fhvbwx 2015/01/13
    falcom相手ならこれだけ内部留保を積み上げた会社が言うなと共産党みたいなことを言ってもいい気がする
  • Hyper-V で無償 P2V (3) - Disk2VHD による P2V 手順 - 仮想化でプリセールスしてるSEの一日

    (1) Disk2VHD v1.63 リリース (2) Disk2VHD による P2V の仕組み (3) Disk2VHD による P2V 手順 今回は、Disk2VHD による P2V の実行手順を紹介します。 VHD を実行する前に Disk2VHD で作成される VHD ディスクは容量可変ディスクになります。 このため、ディスククリーンアップツールとディスクデフラグツールを利用して、ディスクの中身をある程度キレイにしておくことをお勧めします。 なお、Disk2VHD による P2V は、移行元には影響を与えませんので、移行先でうまく動かなくてもリカバリ可能です。 Windows XP / 2003 での Disk2VHD による P2V 実行手順 Windows XP / 2003 の場合、「Prepare for use in Virtual PC」 チェックボックスを有効にして

    Hyper-V で無償 P2V (3) - Disk2VHD による P2V 手順 - 仮想化でプリセールスしてるSEの一日
  • Windows 版 LiveUSB 作成ツールいろいろ@Palm84

    移行作業中です... はてなブログの該当ページへリダイレクトします。お手数をおかけします。ご容赦ください。 Back to HOME 0 | Diary 1 | kusoBlog Z [反転 戻す] * font-change * inherit Ss Sf メ 游 MS 源 12 14 16 戻す * 2012.3.8 作成 Tweet Topsy.com ※ ちょっと内容古くなってます。。。(;´・ω・) いっぱいあるんですなぁ。あんまり確認してないので間違いあるかもしれません。あしからず。。。 何が何だかな方にはとりあえず XBOOT がおすすめですにゃ。 2014.11.18 追記 最終兵器…的な。 【USBメモリ】Easy2Boot【isoマルチブート】 【Easy2Boot】UEFI USBメモリisoマルチブートできたYO!【ダガ、ムッチャシンドカッタ orz】 高機能すぎて

  • USBブート推進協議会

    平成22年(2010年)12月31日 更新 長らくほったらかしで申し訳ありませんでした。 これから少しずつでも更新していけるように努力しますのでよろしくお願いします。 gooメールの不具合により、これまでいただいたメールに私が気づいていないのがあるかも知れません。 もし、メールを送ったのに返事が来ない、ということがありましたら申し訳ありません。 メールアドレスと掲示板を以下のように変更します。 メール: 掲示板 リンク大歓迎 このサイトは、各WebサイトのUSBブートに関する記述を個人の独断と偏見でまとめたものです。 当サイトの内容について管理人は一切責任を負えません。 目次 USBメモリからブートする手順 平成22年(2010年)09月24日 更新 USBメモリ ブートの仕組み 平成20年(2008年)11月24日 更新 メーカーがブート対応を謳っているUSB製品 平成20年(2008年